• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

まぁまぁ

アレです

まさか・・・

まさかね・・・・




こんなフザケた格好してるさなか
バァさまが逝くとは思わなかったわけで・・・

なんというか

さすが我が家というか
オイラがいけないのか・・・

なんともバタバタな事になりまして

別にね
その
笑いたくて笑うわけじゃないですが
あれですよ
棺ね
先ず棺です
エアコンのせいか
安物にしたせいかは知りませんが
式の初めに気が付いた
コ「あれ?・・・棺・・・ちょっと開いてる気がする」
と思ったのが始まり
気のせいレベルだったのが
ドンドン反ってきて

フタを閉めてお別れを・・・と
フタを足元から閉めるんですが
足元閉めて頭のほうを閉めたら・・・
足元が開く
( ´゚д゚`)?
グイッと足元を押せば
パカっと頭の方が開く
ギッタンバッコン・・・( ゚艸゚)・;'.、ブッ
コントのように・・・ね
気が付いたらドンドン反ってるフタ・・・
式場の人 困った表情

神妙な気持ちに切りかえ
火葬場へ向かう途中

超大きな水溜り
もはや池

後ろを付いて走っていたのです
もちろん避けると思ったのです
その前の車も避けたから
霊柩車 まさかの特攻
ザッパ~~~ン!!
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
「バァちゃん スプラッシュマウンテン・・・」

付いたら付いたで
さっきより開いてるふた
もはや気のせいではないレベル
弟もさすがに気が付いたのか
「なんか・・・開いてる・・・( ゚艸゚)・;'.、ブフッ」
そして弟が不意に
「へぇ~」と一言
何かと思ったら
弟「ねぇ あれオデッセイ?」
コ「そだね」
弟「オデッセイの霊柩車もあるんだ・・・」
コ「ん~・・・まぁ後ろ弄るだけだからあるんじゃね?」
弟「ウチのベンツ・・・勝ちだな」
弟よ・・・ ここはちゃんというべきである

コ「しかもブルーテックだね ディーゼル」
弟「エコなの?」
コ「だね ウチのバァさんエコだね」
弟「やっぱりEクラスなんだね」
コ「なんでやっぱりなの?」
弟「ベンツってEじゃないの?」

CとかSとかGとか・・・どうなるんだろうか
その後
ウチのバァさん乗せた台が若干事故ったりしましたが
無事に終了
お昼用意してなかったので
ちょっとマック食べたんですよ
でも余ったので
持って拾う部屋まで持っていったのがいけなかった
神妙な空気と最後の・・・という場面
立ち込めるマック臭
・・・・
そんなこんなありましたが
終わったんですが


風邪引きました(;´д`)

↑見たいな格好して色々車弄ってたんですよ

プラグホールカバーを外したんですが
プラグコードがオイルでべたべた・・・
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
見たらオイル交換時にこぼした様子
色的に前回か前々回かが微妙・・・
こぼしたらせめて拭いてほしいものである
ってか
今までオイルで漏電してたんだろうか・・・
オイルって漏電するのかね?
オイルは1番2番だけでしたし
カムカバーも特に漏れた形跡は無いので
ふき取ってきれいにしたら
アイドリングが静かに・安定する様になりました
しばらく様子見です


そんな感じでただいまです

グロンサン飲んで寝ましょうかね


※あんな格好でこんなことしてました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20076712
Posted at 2013/02/13 21:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年02月08日 イイね!

疲労困憊

昨日の夜
例の不味い柿ピー
略して不味ピー

ようやく完食



今朝
吐き気でモーニング

朝の暖かい毛布の温もりは

トイレの温便座へ早変わり


リバースしてしまったのですがぁ


リバースしながら







あのー



オブラートに包んで言うとですね


シリからバックトゥーザフューチャー



顔面がトイレと密接なご関係なう
そんな時に
「こっちもお願いしまーす」
なんてケツコール



どうすれば…

そんな悩ましい朝でしたブタ


昨日はあたたたかったのに
今日は寒いです…
((((;´ω`))))
風も強いです




さっき
工事のおじさんが来ました

マスクをしてます

…あれ?
マスクの鼻の部分に可愛らしいアクセサリーが…


よく見ると
アクセサリーにはこう書いてありました

「この部分を外側に向けてご使用下さい」

商品シールが奇跡的な位置にww

しかし
今まで誰も教えてあげなかったのだろうか…


「あのー聞いてました?」
コナ「なんでしたっけ?」
工事より鼻シールが気になる…


意を決して
コナ「あの、マスクの鼻の…頭に…シールが」

「あ?あ!あ~、これやっぱり外すの?そっか~!普通に取っちゃって大丈夫かなぁ?」

き、気が付いてたー(;゚ロ゚)
しかも認識がマスクの一部だー(;゚ロ゚)


「大丈夫ですよ…たぶん」

確かに
シールには「外して下さい」とか「剥がさないで下さい」とは書いてないからね
おじさんの勝ち



おばちゃんが来ました
とあるDVDを持ってきて
調子が悪いと言う
傷もなく
話を聞くとプレーヤー本体か中のデータが原因かと

そう伝えると
「確かに調子が良くならなかったら代金は要らないとは言われたけど、そんなものかしら?」

DVDはダイエットとか体調改善的なやつ

おばちゃんそれ「調子が良くならなかったら」の対象が違う気がするけど…

と思いつつ
面倒だったので
「メーカーに聞いた方が…」

アドバイス




お子さま登場

影に隠れたり
してたので
オイラも対抗して隠れたりしてた


飽きたのか

お店の機械のタッチペンを持ち



食べた


コ「(; д ) ≡ ゚ ゚!?」

親「(; д ) ≡ ゚ ゚!?」


もうビックリ




何故か満足そうな顔する子供

親御さん
ポッキー買ってあげてください


その点トッポってスゲーよな最後まで(ry
Posted at 2013/02/08 17:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年02月05日 イイね!

眠い…ねむ…ネムの木

眠い…ねむ…ネムの木ネムの木ってなんだっけ
なにかそんなのがあった気がします


たまにはと思い
休憩時間にやって来たお店で喫煙席に来ました



たまには過ぎてタバコ自体がありません
店員さんに不思議な目で見られました


相変わらずコナハチは今日も営業車になりましたが
ふと見ると
助手席側のドア下から
紙がチラリズムしてました


引っ張りましたが
どうやらドアを開けないと取れそうにありません

ドア開けるのが面倒なので放置しました
この厳しい世の中にもまれて(物理的な意味で)
どこまで根性を見せてくれるか
見物です

でも見物と言う程でもないのでそこまで気にしないでしょう


何が言いたいかと言うと
食後にデザートを食べるか食べないか
悩みます

と言う事ではなく
何が言いたいか自分でもわからないと言うことです


最近必死に食べてるのは
栄養足りない気が自覚してきたからだったりww
朝起きたら土気色とか
ご臨終寸前な気がします

なんというか食事って
面倒じゃないですか?
お腹減ったから食べなきゃいけない的な
空腹概念に囚われて食事をするのがねぇ

お腹減った時じゃなく
食べたい時で良いじゃない的な

普通[空腹=食欲]
コナ[空腹≠食欲]

という様な感じ


昨日はあれ
マックでセット頼んだんですが
ポテトだけで満腹だったし
今日はまだ食べれそうだし

なんで波がこんなあるのかと

ビーフジャーキーとミネラルウォーター
セロリとかレタスで十分生きていけるよね
でも流石にマックで
「ベーコンレタスバーガーのバンズとベーコン抜きで」
とは言えず

試しに想像してみた

ベーコンレタスバーガーのバンズ、ベーコン抜き

包み紙の中からレタスだけ登場

もはや生ゴミである
Posted at 2013/02/05 15:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年02月03日 イイね!

初めてだから入れる時はドキドキ

初めてだから入れる時はドキドキおニューって
実は死語だったりしますかね?

仕事用のおくつ

おニューにしてから初使用

いわゆる初履き

え?試しに履いたりしてないですよ

だって試し履きしたら初めてのドキドキワクワクが無くなってしまうじゃないか
(`・ω・´)

なにより
面倒だしょっ!


ちょっとブカブカ…



オイラの足
縮んだのかな?(・ω・?)


まぁいいか

仕事へ

ウォーキングに最適で
足への衝撃を緩和してくれるとか♪

立ち仕事なもんで
疲れないのがいいよねっ

正直この世で最高の靴は
安全靴である
異論は認めない(キリッ



更に衝撃を和らげるとかいう中敷きも買った

「おーい中敷き 野球やろーぜ」


そんな先程


終った


仕事

















踵が死ぬほど潰れてやっぱり痛い…
誰か…我が足に肉をおくれ…


画像はオヤジがまた出かけてたので
そのお土産の饅頭
黒ごま
抹茶に続き
画像のは桜


どう見てもオパーイです、本当にありがとうございました。
Posted at 2013/02/03 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年02月03日 イイね!

昨日と今日

と思ったら
書いてるうちに日をまたいだ

ので
昨日
ではなく
おととい

爽やかな気分から
洗車をしたくなったのだ

次の日の天気は・・・雨
ん~
しかしながら
洗車すると決めたからには
洗車しないときがすまないのだ(・´ω`・)ノ

ココ最近
ずっとCCウォーターをコーティング剤として使ってきました
ゼロウォーターといい
CCウォーターといい
良い製品だと思いますが
やはり紫外線カットなどはほしい所
とするとWAXしかないわけで

久々に引っ張り出したMr.MagicのWAX
略すとMax
(別に略した意味は無い)
あけてビックリ玉手箱
おばあちゃんのカカトみたいにバッキバキwww

コレは刃牙

さてさてこうなったのを見たことはあるが
使った事は無いのである
がしかし!カカシ!
使わないといけない理由が出来たのだ!


うそです出来てないです気分です|ω・`)
とりあえず
普通に使ってみる
クロスでぬれるろんっ!っとくるんっっと
そしたらWAXがパッカーンって

割れる

砕けるし・・・

そしてWAXも終わる頃・・・


灰が降る(謎)

なんでぇええwww
どしてぇええwww

今日の天気って
晴れ後灰だっけか?
そんな天気知らないし聞いてない

そしてサンルーフから竹が生えてる・・・
生えてるってか挟まってるんですけどね

そして本日
ではなく昨日

雨が上がってから行動開始
ドコモに行ってバッテリーを無償交換してもらう

仕事で使う靴が世紀末状態なので
ついでに普段用のも買おうかと
したら道中にダイソー発見
先日のカーボンダイソーにはもう無かったのですが
ココにならあるかも・・・
と入っていったら
隅っこの下のほうに
大量に発見☆
とりあえず9枚黒を購入

そのままルンルンでハチロクで・・・


どこ行くんだっけ?(゚Д゚ )?

あ靴屋さんだ(;°∀°)そだそだ

果てしなく通過していたので
Uターン
30分ほど悩んで
結論
めんどくさい

めんどくさいので
超適当に安物購入

そして帰宅して
みたいな


そんなことより
手がクレヨン臭い
Posted at 2013/02/03 00:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation