• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

通勤中にエクレア買った

少し走ったら
デロデロに溶けてた

どうもオイラです(・´ω`・)ノ


くっ…!
車内でも一番涼しい
助手席座面ですらこの体たらく

しかし
大事なのは固まってるか否かではない

甘いか甘くないかだ
(`・ω・´)┣"┣"ンexclamation×2


駄菓子菓子
しなしなでなんか嫌な食感なのは別である



最近
なんか体力が減ってる気がするのは
暑さのせいでしょうかね?
既に業界で言う所の
バーテーナーツー
ってやつですかね?
早くね?

うなぎ…うなぎねぇ
昔はうなぎとあなごの区別がよく判らなかったよね
一昔でいう
カローラとスプリンター的な
現代でいう
ハイエースとキャラバン的な

しかしまぁ
結局食った後は一緒だし
廃車になったら全部鉄塊だし


つまり全部一緒(至極極端論)


あれね
な~んかもやもやするのさね

あのー
なんてーの?
具合的には

「目くそ鼻くそを笑う」



「目くそ鼻くそを笑う
場合のただのくその立場についてはどうなるのか?

耳くそと歯くその井戸端会議の結論はいつくそ議会に出るのか?」




もうワケわからんね

駐車場の向こう側に
LBが停まってる…





なんてセクシー&エキゾチックなお尻なんでしょう
マスタングのパクりと言われようが
好きですね
Posted at 2012/07/16 16:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年07月15日 イイね!

そうかそうか

そうかそうかいつも通りの発注日

そんな今日は親戚の長男の結婚式♪
オヤジが出席してくれてまつ
結婚とは大きくなったなぁ
とか
年上ですけどねあの子
ね、結婚だって
末永く爆発しますように(*´∀`)

さて


過去にパジェロが落ちたり
ヤクルトが落ちたりしてた
家の前の坂のドブに
蓋が付きました
しかもアスファルトでハメ殺し
ここ
よく詰まるんですよね


詰まったらどうすんだろwww

さっき別の親戚から連絡が
長野のジ様バ様が
なんと…


ダイヤモンド婚だとか
スゴいですねぇ♪
灯油貯蔵タンクに突っ込んだり
嵐に田んぼ見に行ってトラック落としてきたり
翌年同じ事して新車水没させてきたり
そんなお茶目な人で
ヒヤヒヤしてましたが
おめでたいですね~


あ~
幸せっていいね(*´ω`)

そんなオイラの幸せ
漬け物が旨い
Posted at 2012/07/15 16:48:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年07月12日 イイね!

ぶーん キーン ミーン

色々な
様々な
音が聞こえる
田舎の夜更け


雨が吹き込みまくリング
どうもオイラです(・´ω`・)ノ


最近ヘッドホン?
してると
耳鳴りがするような気がします

外の虫の音にも感じます
そして窓閉めればいいことに今気がつきました
がが
窓まで50cm位移動しないといけないので
面倒なのでそのまま
耳鳴り
ニョーンってか
テーンってか
キーンというよりは
そげな感じでして

そうそう
耳鳴りといえば
強弱つけて遊んでると
時々元に戻す方法が分からなくなりますね

そんな事はおいといて
来ましたね~税金
税金の振込用紙が
ようやく届きました
個人的には
こっちの方が困る時期なのに・・・
43400円也 (;。´д`)=3
あなたコレ スプリンターよ~?
排ガスは仕方ないとして
燃費だってエコなのに・・・

燃費といえば
給油して
走り始めてからトリップ計を思い出し
押しました
押そうとした時に段差がちょうど・・・
物理的に危ない音がして
トリップが10km以上回らなくなりましたwww
もういやww何回壊れるのよwww
まぁ
壊れたのは一回で
後はオイラが壊ゲフンゲフン
別にいいか
どうせこれ以上変わらないだろうしね
コレだけがんばってるんだ物
エコカーにデカイ面させない(キリッ

ん~しかし
一昨年どこで払ったっけ?
手数料とか関係あるんだっけ?
Posted at 2012/07/12 22:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年07月10日 イイね!

なんでドア開けてるのかしら?

あ、あの車…

トレノだね

なんでドア開けてるのかしら?…

さあ?…


ヒソヒソヒソヒソ





聞こえてますよ
オイラです(・´ω`・)ノ



言わばサーキットとか
待ってる間にドア開けるのと一緒


暑いのよ
この時期の停車は暑いのよ

渋滞とか地獄よね~
車内温度が38度でした
もう夏ですね~


それより
もう家の前
トンボが大量発生してるんです…
あれ秋じゃなかったでしたっけ?

今朝もトンボがいたので

「オヤジ~トンボってもう居るっけ?」

オ「え?もう?どこさ?」

ほら…( ゚д゚)σあすこに…














いねぇ




オ「まだいないだろ」

でもさっきたしかに…あexclamation×2


「とっちゃexclamation×2あすこexclamation×2
( ゚д゚)σ…

また

( #゚д゚)σ…
「いない」


オ「別のじゃないの?セミとか」


セミがホバリングしてたまるかっ



まるでオイラがおかしい人みたいじゃないか
(#`ω´)プンスコ

トンボの分際で私に喧嘩を売るとは
いい度胸だなっ


でも…
早くないですか?トンボ

ん~…



あと
また今朝早く目が覚めたんですが
原因は鳩

鳩がまた家の屋根裏に巣を作ったっぽい
枕元側の窓にシャッター
シャッターの格納場所の上から
屋根裏の通気孔に入り込むんですが
チャッカチャッカチャッカチャッカ
うるせぇの
シャッターの格納場所金属だから
足音がチャッカチャッカうるせぇの

気の毒だが
また駆除作戦せねばならぬのかのぅ
Posted at 2012/07/10 18:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年07月09日 イイね!

ワシ 日本語シカ ワカラナイネ

どもども

もうね

結局起きて頑張ってる訳ですけれども
今日がお休みでタスカッタネ
何やってたかというと

まずコナパソSECONDの手直しね
今回はOS64Bitなのね
最近主流になりつつある(らしい)64ビット
でも今までは32ビットが主流だったから
インターネット見る為のブラウザとか
動画見るためのフラッシュプレイヤーとか
そんなんも32ビットだったのねコナパソSECOND

寝不足でやるものじゃないんだけど
気になったら気になる人なので
(O型特有の根拠無きやる気の爆誕)

というか
ブラウザはFireFox-火狐さん使ってるんです

IEより好きなのは
ロゴがカッコイイからですよ☆
でもこの子ったら32ビット対応
そうなの
オイラのパソコンじゃまともに動きませんよ~
っつーこってす
ふらふらしながらYoutube見てたら
クラッシュ⇒再起動⇒固まってからの⇒クラッシュ
最近これが頻発だったのでブラウザ変えようかと
かといって今更IEに戻るのも・・・ねぇ・・・
ホントは32の方がいい部分もあるんです
ファイル名の横に「x86」って付くからね♪(←ぇ?)

どうにかならんべや?と探してたら
火狐さんの64ビット版
WaterFox-水狐さん ってのがあるじゃない

このロゴもまたかっこいいよね♪
これユーザーが勝手に開発したものだから
という不安もあるものの
Fierに引っ掛けてWaterとは
なんともシャレオツ♪

ってインスコしたのがお昼くらい・・・
ダメ
日本語にするのが難しくは無いものの
頭が回らないw
ようやくさっき出来たのです
だって日本語用ファイルは火狐さんの使うんだけど
どのバージョン使うか分からなくってね
ようやく↓コレ見つけて
Waterfox 13PL1用 日本語言語ファイル ja.xpi
2012/07/09現在最新のWaterFox用日本語xpiファイル
コレをまた
このサイトの「再起動から~・・・」って部分から参照して
あれだよね
大変だけどなんかこういう作業してるときって
頭イイっぽく見えるというか感じるよねwww
いつもは残念な脳みそだからなおさらw
最初は英語のままでも分かるからいいかとか
思ってたけど
やっぱり分からないw
警告文とか分からないのは怖いからね

作動に関しては
火狐さんより若干重い(メモリ的な意味で)ですね
しばらく使ってみて様子見ってヤツですね
ってか既に一つ
火狐さんようの日本語ファイル使ってるので
時々ブラウザメニューの日本語がおかしいけど
大した問題ではないですね
他にも色々あったけど
なんかもういっか♪って
(O型特有の前触の無いやる気喪失)
Posted at 2012/07/09 15:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | パソコン/インターネット

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation