• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

JAM製A-PAN号現行型サーチライトエディション

JAM製A-PAN号現行型サーチライトエディション そうだ うれしいんだ?w
 生きる よろこびwww
 たとえ 胸の傷がいたんでも(´_ゝ`)

 なんのために 生まれて
 なにをして 生きるのか
 こたえられない なんて
 そんなのは いやだ

 今を生きる ことで
 熱い こころ 燃える
 だから 君は いくんだ?w
 ほほえんで

 そうだ うれしいんだ
 生きる よろこび
 たとえ 胸の傷がいたんでも
AH~~!! アンパンマソ
 やさしい 君は
 いけ! みんなの夢 まもるため

アソパソマソ歌詞弄ったら少々いじめにw

そうそうアンパンマンと言えば
アンパンマン号ですね
子供に人気がある優しいデザインとは裏腹に
とんでもない移動型要塞なのは皆様ご存じのはず
何気に後輪駆動だったりするんだな~
時々ねドリってるしw
鼻の部分がパンチになったりドリルになったりするのは知ってたが
あそこ
火炎放射器が装備されてるんですよ?
想像してみると結構シュールw
空飛んだり地中潜ったり
水中もぐったり宇宙行ったり
目がサーチライトだったり
万能車ですね(`・∀・)b
車検どうしてるんだろ?
サーチライトはライト代わりだから
とおらんだろ~な~
煙突は仕方ないとして
潜望鏡は突起物扱いかな?
車高は怪しい所があるが
バックミラーないし
ウインカーもないから
厳しいだろうな~

車内に窯あるのはたぶん石焼き芋売ってる車と同じような扱いか
ただ一酸化炭素中毒に気をつけねばアソパソマソの救護が出来なくなってしまうし

音からしてシングルカムの直4エンジンかな?
「ライトバン」時代の音がするし
音から察するにCVTかね?
登場してからCVTとは最先端だな
弄ったらカッコ良さそうと思ったら
似たような人がいたらしく↓
<object width="425" height="344"></object>
アソパソマソ号かっけぇえwww
フルチューンしてみたいもんだ(・∀・)

それより
チーズですよ
あの犬
アンパンマン号操縦しちゃうし
おつかい行っちゃうし
パン作るし
焼いちゃうし
溶接もしちゃうし
怖いよもう
バイキンマンとジャムおじさんがタッグを組めば
世界征服できるほどの科学力になると思う
Posted at 2010/10/06 21:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想族 | 日記
2010年10月05日 イイね!

VroomBoxって知ってるかい?

VroomBoxって知ってるかい?



まず最初に
MTVの「MTV Pimp My Ride 〜車改造大作戦!〜」

っての知ってますか?(・∀・)

お金ない若者たちが乗るアメリカ感バキバキの
ポンコツやボロ車をカスタムカーにしてやろうじゃん!
って番組なんですが

それ見てたら
以前から気になってたものが使われてまして
今回はしっかり名前覚えました☆
その名も「VroomBox(ブルームボックス)」ってやつ(`・∀・)bb
どんなのかと言いますと
画像のでっかい箱が本体
本体には色々機械が詰まってまして(アバウトw)
スロットル開度センサー
インマニ圧センサー
等につなぎ
この機械を介してアンプ・スピーカーにつなぐ
あとはリモコンで車内からお好きな車種(デフォ30車種)から選択して
アクセルを踏む

なんということでしょう!
あなたのノーマル直4もアメリカンなV8エキゾーストサウンドが!

って解らないと思うのでPCの方は下の動画から
<object width="425" height="344"></object>
ちなみにノーマルヒュンダイVSスポコンシビックですね

コレ超ステキwwwww
サイトにアクセスするとサンプルで何車種か聞けますよ♪
http://www.vroombox.com/vroombox/

いいなぁ~♪コレ♥(*´艸`)
今回の番組でブルームボックス付けた車は
98年式のボイジャーでしたね
ボイジャーからサリーンの音がしてて
キモかったですwwwwwwww
ちなみに送料と本体で大体3万位ですね
本体約14000とか安い気がする(*=m=)
Posted at 2010/10/05 20:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ
2010年09月17日 イイね!

変換⇒変換⇒変換=謎

変換⇒変換⇒変換=謎複数オーナーにも程があるwww


ばんわんこ(・ω・)ノ"

漢字画像に英文を変換出来るサイト
見つけてからしばらく遊んでました|ω・)


色々車の名前を探っていくと
難しいものが出てきますね~



真っ先にムーヴやったら
「動き」
だそうですw
ですよねーw

ちなみに最初の画像はそのまま日本語訳すれば解りますね?

そしてですね
やってみたくなるよね
スプリンタートレノ!
スプリンターは英語で短距離走者の意
トレノはスペイン語で雷鳴の意
コレをまず翻訳してからサイトにかけると

う~ん(^-^;)難しいってかおしいけどコレが限界ですw

カローラレビンもやって見ようと思ったのです、が。
カローラは英語で花冠の意
レビンが英語で稲妻 ・・・稲妻・・・レビンが出てこない(泣)
フランス語やらドイツ、ポルトガルスペインetc・・・試したけど
レビンが出てこない
ので
諦めて

ソアラ行ってみよう

ソアラは最上級グライダーの意
・・・

ナニソレ?(・∀・)? チョーン
色々試行錯誤
そのままで出たけどそれでやったら
「第一級のグライダーです」

ああそうですかwwww
なので
ちょいちょい文脈弄って

文法間違ってそうだけどでたからいいや(´∀`)

あと
やって見たくなったので
日本の朝の食卓。代表バージョンやって見た

イミフwww
このご家庭朝からカオスですね~wwww
答えはフォトギャラに

あとはね文的に
「暴走している、またはその状態」


どういうお願いですかww
後はフォトギャラにありまする
ちょいちょい増やしていこうかなとか
リンクと関連URLに貼っておくので
試してみては?


それと今日弟が帰ってきてます
珍しいんですよ~?
休みのたびに戻ってくるかも♪
なんでも
「早く車に慣れたい」だそうで
これはいい傾向ですね♪
ニーチャン嬉しいっすね~
早くマフラー買いたいとか言わないかな(*・∀・)
ちなみに今日は一人で運転させました
どこ行ったかは知らないですが
メールが
嫌な予感がして・・・

開いてみたら・・・・



「駐車場何番だっけ?」

脅かすなし~(;´Д`)=3

ま、いいや
本人がソアラ気に行ってくれて♪

・・・
・・・

帰りはオイラが送るんですけどね・・・

夜10時以降に・・・

眠い(⊃ω=`)。oO
Posted at 2010/09/17 20:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ
2010年09月07日 イイね!

悪だくみしっぱい

悪だくみしっぱいどもども
ルイージ大好き
オイラですw




エットですね

とりあえずハチロクさんなんですが
最近あっちこっち行かせてもらって
あっちこっちでHID付けてる人に聞いてます

「何Kで何Wですか?」



いやね
ケルビン数
高ければ高いほど
温度も高くなります
だから8000Kとかいれると溶けるとか言いますね

なんですが

マイハチ55Wの3000K
コレですでにマルチなリフレクター歪んでますwwww
相変わらず
内部は灰色
グレーゾーンでし

55Wはプラスチックレンズにはきついのか・・・

弟が
「ライトはハチロクと同じ黄色でいい」と

ソアラさんHiはH3cだったきがする
LowはHi/Low切り替えH4
H4!?
ぐふっへへ(*=m=)♪

ハチロク55wHID⇒ソアラに
新しく買う35wHIDをハチロクに
すれば
いいんでな~い?(・∀・)

こうなると
妄想族が脳内疾走します

・・・・




妄想族疾走しすぎて
コースアウトしました
選び始めて1時間
テンションは上がります
結果

やっぱ60Wとか70Wは怖いから
無難にここは55Wでしょう~♪

ポチっとな♪


おっほほw安いね~ハチロクと同じものが
ハチロクより安く買え・・・

た・・・・



同・・・じ・・・?




おぼふ;;


また55W買っても~た~ぃ!!wwwwww

オイラ何してんの!!Σ(T∀T;;)ノノ

う~ん・・・

くぅ・・・せつねぇ・・・・
ってかね
オイラの中では
ソアラのライトは上部は白系
フォグ黄色のオーソドックス系で行こうかと思ってたんだが
このままだと
Hiがハロゲン純正色
Hi/Lowがイエロー
フォグ&ポジが白・・・


コレ、バランス良くするには
全部黄色?w

困ったねぇ~
Posted at 2010/09/07 19:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ
2010年09月06日 イイね!

昨日の作業は?

昨日の作業は?いつかはクラウン⇒いずれは軽


そんなことばが現実化してる世の中みたいです


おはようございます(・ω・)ノ

昨日は5時から後輩の車をいじってました

題して
「始めよう!青空駐車でパッド交換!」

てことで
近所の某ショッピングモールの屋上駐車場で

後輩が乗るクラウンに
後輩が乗るクラウンから
ブレーキパッドとかタイヤとかパネルとか

移植しよう!と
しかしそんな事聞いてなかったオイラ
パンタジャッキしか持ってない・・・
・・・

少々危険だが
パンタで上げてパッド交換
怖(;´-∀-)

しかし
タイヤ交換してパッド交換したら
あたりは真っ暗・・・

・・・

うん、おしまい☆
でもアレね
クラウンっていい車だが
維持費が大変みたい
そして思った
クラウンなのに
キャリパー片押し1POTなんですね
ちょっと意外でした(^-^;)

途中後輩の先輩と合流
千葉に用事があるとのことでついて行・・・



速!!!!!

16号を縫うように走るしぇんぱい・・・

NA同士とはいえ
2500VS1600では違います
置いてかれます
必死について行ったんですが
途中
見知らぬR2(R1?)にチンケなホーン鳴らされた

ビ~~~

ビ~~~


?(・ω・)なんか聞こえる・・・

と助手席に乗ってた先輩が
「コナちゃん、横横」

みるとR2(R1?)が窓開けてこっち見てホーン鳴らしてる


「おめぇ~↑あっちょんちょえや~↑!!」

(核爆)wwwwwww

先輩「アイツ何言ってんだ?wwwwなんかしてるしwwwww」

状況

R2 AE86
□  □
|||   |||
こういう状態で並走中

コ「え?何言ってるんですか?」
先「ちょっちまってて」
ビー   ビー   ビビ~~~~
R2「おいよ~↑ちょん↓がってんじゃ~↑よ~↓!」
   ビ~~ ビ  ビ~~    ビ~
先「い~や、わっかんねぇなぁ~w」
コ「そしたらオイラもっとわかんないんですけどw」

前の危ない先輩車両と釣るんで走ってるとも知らず
空気読んでないのかR2
それとも先輩車両を煽ってるように見えて助けてあげよう的なのか
どちらにせよ
オイラの助手席に乗ってる先輩は相手にしてないし
もちろんオイラも


前走ってた先輩が一言
「止めてやっかとおもった」

いやwwやめてくださいwww
地元走れなくなっちゃうwwww
そんなこんなで0時近くまで(==;)
オイラもう眠くて正直どうでもよかったwww

ようやく帰って寝れたの2時・・・
眠いっす・・・




画像
ヤフオクでマフラー探してたら20さんにイケそうなマフラー発見
したんだが

いつの間にか検索ワードがGZ20からAE86にw
ハチロクには
DDマフラー入れたいです(*-ω-)♪
Posted at 2010/09/06 10:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation