• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

一眼レフを復活させ・・・たいなぁ(希望)

どもども

先日ですね
結構大事な一眼レフ
これまた大事にしまい過ぎて忘れ去られ
出てきたものになるのですが
う~む・・・
最後に見たのは高校三年
あれから長い月日が・・・
保管状態は
引き出しタイプの衣装ケースに
段ボール箱に入れてという劣悪状態
もちろんバッテリーは切れて・・・
フィルムもまだ中に・・・(汗)
ファインダー除くと
昼間なのにお星様☆幻想的ね~
(ぶっちゃけただのカビである)
レンズはずしたら
ミラーにも御カビ様が鎮座しておられます
カビめ 家賃払え


カメラ屋さんに持ってくついでに
フィルムをデータ化できるということなので
一緒にしてしまおうと
カメラ屋さん哀れみの目で絶句レベル
というのも
コナ一レフ
ミノルタさんのカメラ
ミノルタ→カメラ事業からとっくの昔に撤退済み

・・・・

とりあえず電池現地買いして
入れる

ピピ!
おお(*゜Д゜)動いた!
フィルムを巻き取って・・・

「ニュィィィイイイイイ・・・・イッ」巻き取り完・・・了・・・
あれ?音が鳴らない

ピ!

HELP(・∀・)

ヘルプってなんぞ(爆)
一緒に見てた人も吹き出すww
巻き取れてない可能性もあるので
暗箱というもので開けてもらう
フィルム取り出すのに時間かかってすんまそん

なんと!
巻き取れてましたというオチ
しかも意外と中は綺麗なので安心(そうか?)

フィルムを現像するために
巻き取った一部を出すのですが
古いフィルムはクルクルになってて
出てこないww
全部で一時間くらいたっただろうか
中に入ってたのは

もん太くん♪
5歳の時だから
まだ若いですね~
不思議と一眼レフは大丈夫なもん太
デジタルのフォーカス音とかが嫌みたいですね
当時から変わらないボール遊びが映ってましたね

ってボールが隙間に・・・取れない

ボ、ボールが排水溝に・・・取れない
このころからお気に入りのボールは3つ
一つ落ちても大丈夫
こっちのもあるよ~

おお♪ボールー♪


ゲシゲシ(蹴


ボ、ボールが隙間に・・・



コーギーって賢いらしいですが
この頃からこの子
アホの子なんですよね~
だってボールあぐあぐするにも
うまく咥えられないから

壁というボールの逃げ場をなくして噛む
頭いいようですが

だんだん首の後ろにボールが逃げて
しまいには見失ってこうなる
↑この二枚はケータイですけどね

フィルムそのままのデータだと
露光がかなりオーバなので
ガッサガサに映ってましてね
ソフト効果とガンマ調整したのですが
ピンボケ調になっちゃいますね


レンズは修理するより中古買ったほうが安いとのこと
本体のカビ取りするよりもO/Hした方がお得かもとのこと
現在でサポートメーカーはケンコーなんだっってこと
というか安いデジ一買ったほうが安いとのこと

ん~・・・・

お金が(汗
乾燥剤入れてカビの進行とめつつ
お金貯まるまで何とか持ちこたえるしかないですね
そんなコナ一レフは
ミノルタa303siとかいうもの
レンズ純正ながらAF35-70という微妙なやつ
ん~買うなら
デジ一も
赤いのがいいなぁなんてwww

Nicon D3200
またニコンかよ
ってなるのですが
メーカーは個人的にどうでもいい
色が
色が大事なのですよ(・´ω`・)ノ
でも違うメーカーはグリップまで赤だったりするし・・・
色々見たけどしっくり来ないし
しっくり来たらニコヌだし
まぁ・・・お金ないから買えないですがねwwww
Posted at 2012/06/09 11:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間以外の動物達 | 日記
2012年05月07日 イイね!

やっぱりコイツ かっこいい

こいつってか
この子っていうか

オスなのかメスなのか解りませんが



凛々しくて(E)のぅ(*公)ノ"オーヨシヨシ

そりゃ~ゴミ荒らしたりはするけどさ

なんかね~カッコイイのさ


うむうむ

先日完全に不動になったアルファードさん
何とか頑張ってあの頃の車高にしてみようと

ん~・・・
切っちゃった分少しシャシーの隙間が気になりますが
戻らないものはしょうがないよね
だからもうちょっと低くしてみたのだよ
ビフォア画像が無いのは探すのが面倒だったからだよ



こうしてコナモータースに入庫したラジコンは
基本車高下げすぎて走れなくなるのよ
走れるけどフローリング限定
あとは亀になっちゃってムリなの~だ(・´ω`・)ノ
しかし
コイツまた欲しいね
某場所でレースした被害として
いつの間にかミラーとリアワイパーがなくなっちゃったからね
ラジコン・・・欲しいのう・・・安く・・・
サス機能とか無いのが一番好き
車高下げるの簡単だしね
でもサスが付いてた方が
下げても走れる

う~ん
勉強になります(。`-ω-)
勉強はしても
反映はしないけ ど ね (`・ω・´)
Posted at 2012/05/07 18:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間以外の動物達 | 日記
2012年05月03日 イイね!

今日はゴミの日

昨日の嵐で
家の前が若干の夢の島状態です
目の前の竹林から出てきたのと
ウチのが混ざってさぁ大変

雨がやむまでそのままにしようかと
もう
や~ね~

ゴミの日でお休みって事で
ちょっとお片づけ
先日もやったんですが
今日も部屋に何故かガラスの破片が
・・・まぁ先日と同じ足の親指にブッ刺さったんですけどね
足よりカーペットに血染みが付かないかの方が心配

うん
久々に広くなったよ
男の子の部屋に必ずある
鋼鉄のバンバーステーとかヘッドライトASSYとか
場所取ってるけど仕方ないよね

でね
今朝もん太の散歩しましたさ
久々すぎて
もん太の老化っていうの?
実感してなんか悲しくなっちゃうよね

ってかいつもここ通るんですよ
前世ネコなんじゃないかと
電柱とか裏通るとリードが引っかかるのは理解してるみたいなんだけど
でもどうしてもこの上通りたいらしくて
悩むんですよね




ラ○カルみたいなシーン・・・
ってかココも雨降るとわざわざ向こう岸に行くんですよね
なんでだろ?


散歩してる間に明るくなったんですが
もん太のお家の崩壊 再びw
屋根がそーん!ってなってて中がぬたぁ!
ってなってて
流石に気の毒だし
今はオヤジがいないので

家の中へ
でもオヤジ、もん太の毛が一本でも落ちてるとキレるので
限界が玄関
玄関が限界・・・どっちでもいいんですけど
家に入ってこれないように鉄壁(プラ製)のガード!!
を製作中に家へ
((((;゚Д゚)ダメぇ~!!!!
戻ってきてぇ!!!!
大声出して気が付く朝の7時
(;゜×゜)ハッΣ
(;・b・)し~

捕獲して投獄

ちょwかわいいやつめww
でも
オイラ見ながら腰カクカクするのは
ホントやめていただきたい・・・
ピントがズレてるのは
レンズに付いちゃった雨粒にピントしちゃった為
(。-´ェ`-)残念
お風呂にも入れようとしたが
過去にはしゃいで溺れた(自爆事故)せいか
頑なに拒否
ん~・・・後で玄関ファブリーズ先輩に頼むか

でね
ちょっと買い物行こうとしたのよ
でもね
玄関 もん太いるじゃん
リード外しちゃったじゃん
リード付ける⇒外生活 が公式なのか
もん太アバレンジャー

・・・
外出
できないのかねぇ
説得してみるか
もん太を
ソト、ヤダヨ(。-´ェ`-) (゜д゜*)いや実はだな・・・
Posted at 2012/05/03 10:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人間以外の動物達 | 日記
2011年12月04日 イイね!

風強し 竹折れる

ガッツリ寝坊してしまいましたので

慌ててもん太の散歩に


いつもはオヤジがやってるんですがね
ほら
どっかいっちゃってるので



そんなオッサンのもん太の散歩時間
朝4:30

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
散歩してからご飯なもん太君
ごはんも5時位
早いな・・・
せめて6時くらいにしよう

・・・・

・・・・


・・・・



寝坊したああああああああん!!!

とりあえず行かねば!
洗濯機を回してから
もん太のお家に行くと
いない・・・

「お~い」

・・・

「も~ん」

・・・

「ゴメン出てきて~」


|ω´=) ・・・・


「散歩行ご」

|~ヽ(*゜ω゜)ノ♪

ってことで

散歩に出ましたが

コナさん
慌てすぎて


スウェットwwwwwww
風が鬼のように強いですwww

コナさん慌てすぎて

ついでにメガネ忘れたwwwww
見えないw見えないww
景色が蜃気楼wwww

寒すぎる~
って
もん太君
毎回毎回
日陰で止まります・・・
(((((;"皿")))))アダダダダダ

冬は毛皮はいいのう
夏は死にそうだが

風が強すぎて
ズボンの裾からも風が入ってきて
オマタがスースーです

そんなコナさんの状況知ってか知らずか
はたまた寝坊した罰なのか
文字通りの道草☆フォーエバー

そしたら帰り道
竹林の竹が一本
途中まで折れてました
車は通れるけど
ワゴン車は無理なくらい道にかかってます

うーん!うーん!
って押し込もうと思ったのですが
さすが竹!
しなるしなるw
しなって全然動かない
(∩;´д`)∩

そこへ
オッサン登場
助けてぇ・・って目で見ると

オッサン


「うぉあ!Σヽ( ゚д゚)ノ 」





L(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ

(・∀・)・・・・

もん太もお腹すいてるだろうし(・∀・)





風と共に去りぬ
向かい風ですがね


帰って来てもん太君にご飯

洗濯・・・

まだ洗剤溶かしやってる・・・
このやろ
スタートボタン連打してやる
高橋名人びっくりするくらい連打してや
ぴーーーーーーーー

・・・・
じゃぼじゃぼじゃぼじゃぼ

注水始まった
ヨカッタ(∩´∀`)∩ヨカッタ

折角のお天気なのに
コレじゃ外に干せないなぁ・・・

Posted at 2011/12/04 11:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人間以外の動物達 | 日記
2011年08月30日 イイね!

モテ期到来 いつの間にか囲まれて

ネコにね!!!!(`・ω・´)



もうかわいくてかわいくて
人懐っこいのなんのって
どんどん寄って来ちゃって

10匹程に囲まれて・・・・


ウフフフフ(*´∀`)超くぁわぃい~♪

犬猫にはオスメス関係なくもてるのよね



あれ?

目から汗が・・・(´;ω;`)ブワッ


人懐っこかった黒猫くん
まだ少年と成年の狭間みたいなカンジの子

見張り役的な黒猫さん
リーダー的雰囲気出してる子

「フン、べつに人間になんて興味ないし・・・」
※左に写ってない子がいますw





「ホラしょうがないな、私の背中なら良いぞ」的な
'`ァ(*´д`*)'`ァ

でも君の背中より黒猫くんのほうがさわり心地いいのだ|ω`・)ノ

ゴロニャ~ン


最初黒猫くん目的だったのに
コナ
囲まれる

テンションあがりっぱwww

危うく一緒に寝そべってゴロニャンしそうになりました(汗)


写真撮り忘れましたが

ナ~ゴナ~ゴしてるオイラ達をずっと見ていた
カラス
かっこよくてかわいかったのだ(*´ω`)b
Posted at 2011/08/30 12:34:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 人間以外の動物達 | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation