• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

データ抹消って大事

データ抹消って大事だから



ぶち込む(。-∀-)/◎
Posted at 2010/06/25 12:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 破壊活動 | 日記
2010年06月05日 イイね!

①魔法つかいたい ②中国VS日本=中国の勝ち

①魔法つかいたい ②中国VS日本=中国の勝ちとか言ったら

完全に頭おかしくなっちゃったのかと

心配される方がいるかもしれないので先に



えっと・・・(*。。)







うん☆




さて

バンパーさん

ぬりぬ・・あ


外に干しっぱなし

ちょっと取ってきます

















どもども(*・∀・)ノ


ちょっとしけってた(´・ω・`)ぬ~ん


けっこうピカピカだよ☆
うまく塗れましたよ(=∀=)V

しかし
今さっき家に入れるときに
ソコソコ
「ガン!ゴン!」しちゃった・・・

クリアのおかげでもう後は磨いて終了だね♪
磨かないけど(-∀-)

明日にこれで間に合うかと

思ったら
このバソパー

取り付け部が作られてないよ(爆)

あ~
そうか~

新品のやっすいバンパーってそういうことなの?w

こ~れは
マジで明日に間に合うかな(汗)

というか間に合わせなければならぬ
なぜならば!!

今のバンパーはもいだから!!(`・д・)b
まぁつけようと思えばつけられるが
一番の破損が
お気に入りのトレノエンブレム
傾いてたのでもうガタガタかと思って引っ張ったの(・ω・)
そしたらね、エンブレムの取り付け部の方が折れちゃった♪

なんでなん?(; ̄ω ̄)
とりあえず最後までもぎ取りまして
どうやったら次着くかが心配w
そんで今バンパーレスの状態でIN車庫

まぁ朝早くからごそごそすんべや(>∀<)

で②
一番のショッキングな出来事


中国産HIDの照射により
made in Japanのレイブリックマルチリフレクター
焼けましたwwwwww
もうしばらく大丈夫かな?
Posted at 2010/06/05 19:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 破壊活動 | クルマ
2010年06月03日 イイね!

いやんバカ~ん黒ハート

いやんバカ~んフォグが



とうとう



取り付け部がバカになったらしく


あっち向いてホイッるんるん
(゚∀゚σ*)
Posted at 2010/06/03 17:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 破壊活動 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

アルツってら

アルツってらくれない?の豚










はいはい


そんなのは置いといて
なんでもビタミンとかで
アルツハイマーの治療に効果がでたとか・・・
以下コピペ

 軽症期のアルツハイマー病患者にビタミンB群の一種の葉酸とビタミンB12を投与すると症状が改善することを、見立病院(福岡県田川市)の佐藤能啓(よしひろ)副院長(神経内科)が実証した。

 葉酸とビタミンB12が、アルツハイマー病の危険因子とされるホモシスチン(必須アミノ酸の老廃物)の血中濃度を下げることは従来の研究で明らかになっているが、患者の集団に投与して証明したのは初めて。

 佐藤副院長は、同病院の軽症期の患者を〈1〉葉酸を1日1錠投与する第1群(90人)〈2〉1日に葉酸1錠とビタミンB12を3錠投与する第2群(92人)〈3〉アルツハイマー病の薬として国内で唯一使われている「アリセプト」を投与する第3群(40人)――に分け、2005年から1年間観察。重症度を示すミニメンタルテスト(30点満点で、値が低いほど重症)で効果を調べた。

 この結果、観察前は第1~3群とも平均20点だったが、1年後には、第1群は23点に、第2群は25点に改善。一方、第3群は18点に悪化していた。また、第1、2群はホモシスチンの血中濃度も下がっていた。

 さらに、第1群より第2群の方が改善していたことから、葉酸とビタミンB12を併用した方がより効果が大きいことも分かった。

 ただ、佐藤副院長が別に行った調査では、中等症期以上の患者に葉酸やビタミンB12を投与しても改善しなかったことから、発病早期にのみ有効とみられる。

 佐藤副院長は「根本療法にはならないが、病気の進行を遅らせるアリセプトしかない現状からみると、今回の知見は患者にとって朗報といえる。アルツハイマー病が疑われたら早めに受診してほしい」と呼び掛けている。(大野亮二)


だってさ

長!!(;´Д`)

う~ん・・・・
葉酸とビタミンね♪
なるほどwwwww

最近の同僚との会話
「結構黒くなったね~」と

「う~んたすかに」と

「夏にはどうなるんだろう」と

「冬には焦げてるね」
(*゜∀゜)σゲラゲラゲラ〆(゜∀゜*)



なにやってんだかwwwww


その同僚に勧められたアニメ見てますが
な~る
最近のアニメっちゃ~
深いのね~
1話みたら止まらなくなるw
Posted at 2010/05/03 20:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 破壊活動 | 日記
2010年04月19日 イイね!

歯が…

欠けた(笑)




ちょっと暇だったんで

歯ぎしりとか食いしばったりしてたら



「ポリッ」




ナンダ(´ ̄ω ̄)?














もごもご( ̄ω、 ̄)

















ぬ…
















ぬおっexclamation&questionexclamation×2


でかくはないが
気分最悪(笑)

人生初の歯破損…
略して歯損


しみたりしないから大丈夫な気がする

なんか
欠けた所ザラついて気になるが…














なんで?(; ̄д ̄)
Posted at 2010/04/19 12:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 破壊活動 | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation