• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

アテンザ代わりて

いやはや
疫病神と化してたアテンザが旅立ちまして
ようやく

悪い車ではない
むしろ今の型よりは好みのモデルでしたが



ゴミ同然
素人が掴まされるゴミ車パターンだったアテワゴちゃん
かわいそうに…
次のオーナーに直してもらってね




来ちゃったよね

新しい家族として



トヨタ


楽しいFR




リトラ





嘘です





マジです


ねww
1Jが忘れられないんだってww

良かった♪
弟がまともに病気です
(。´∀`)


補機類リビルト交換済み
10万キロ

色褪せ無し
サンルーフ付き♪
ハッチにロゴデカール付き

エンジンオイル滲み無し♪
エアクリもノーマルww
車高調とダサいホイールにエコタイヤ付き…

2.5ツインターボ

だと
思ったら

なんかパワーシート付いてる…

70にそんなのあったっけ?


そしたらご友人が
2.5ツインターボリミテッドじゃね?


そんなグレードしらなかった…

内装もグレーの欠品無しで綺麗だから
いいよね

とりあえず

弟が買ったパーツが
たまってるので
なんとかせねば…
また仏壇の部屋がパーツまみれになる…



ちなみにこの子

ムーヴさんと同じ
兵庫県出身

やっぱ中古車は兵庫県産に限るよね指でOK
Posted at 2013/04/17 17:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | クルマ
2012年05月06日 イイね!

感動する車なの(*っ゚ω゚)っ

実は


一昨日



トヨタ86が走ってるのを見ました

想像では
「(*゚∀゚)おお!コレが!」
ってなると思ってたけど


すれ違い様に
「あ(゚ω゚ )86ダ」

あれ?ww自分でおかしいなぁと思うw

すれ違いした後にしみじみ思う
「ん~…走ってる姿が違和感無いな…」


たぶん原因は更に数日前

前からちっこい車が来たのです

最初は17ムーヴかと
だけどタイヤ超ーーーー
細っいの
分かりやすく言うと
曙がポッキー一本持ってる位のギャップで細い

さすがに低グレードなら13インチであんなもんかと

思ったら

エンブレムが
ダイハツでも無いしトヨタでもない
パンティ~みたいな形…
あり?
どこかで…(;`=ω=)…

!(゚д゚;)ハッ


タタのナノ!!!!!!
って叫んでから
やっぱり窓開いてるしね
向こうも開いてるしね


すれ違いで良かった
(。`=д=)ぅぃぅぃ

あの感動たるやもう
言葉では表せない
訳では無いけど

まさか日本でタタ見れるとは思わなかったね!

いやしかし

いやいやしかし

いやしかし

ちょっと欲しいww
窓だってクルクルなパワフルウインドウだし
左のミラーオプションだし
ABSもSRSもない
2気筒600ccだっけか?

良いじゃないの~
ハァハァ(*´д`*)ハァハァ

しかも色は濃い目のシルバー
オサレでしたよ?ええ

ただ
タイヤね
細すぎて不安ね
側溝の蓋とか金網の上とかで
てるーん!ってなりそうだし





まず車高落とすでしょ
5jか6jの黒鉄っちん履かせてバーフェン組むでしょ
リップ程度のエアロ付けるでしょ
バンパーは前後艶消しブラックで商用ルックにして
ハチマキで広すぎるフロントウインドウをしまりよくするでしょ
マフラーは左右出しにして
ライトはイエローバルブにして…

ぐふふっww
カッコイイww



しかし
安さが売りのナノ
日本に輸入したら普通の軽並みかそれ以上か…
どうなんだべ?
でも

なんかいいなぁ♪


なんかリアにダクト付いとるwww
Posted at 2012/05/06 16:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | 日記
2012年03月30日 イイね!

氷なしボタン

押したのに


冷たいココア飲みたくて
でも氷いらないから氷なしボタン押したのに…


絶賛オホーツク実施中なココア出てきた…
気分はタイタニックです
(*´д(*´д`)
.| ⊂ニ| ~ |ニ⊃
.|  ニ|⊃⊂| ∩
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||


この自販機メーカー沈めばよろしいのに…



さて

アルファ嬢ですが



ぱっつんぱっつんやでぇ

特に機動面では目立ってマイナスは無いかなぁって通勤中思いましたが

上り坂が天敵でした

パワーモードとはいえ
そうだよねぇ
1.7tに1.8Lはモーター積んでても厳しいか(^_^;)
アクセル全開で亀さん加速
瞬間燃費もまさかの3.6km/Lwww

これは屋根切って軽量化するしかないね
(*`・ω・)b

さて中身ですが


運転席がこんなかんじ


セカンドはゆったり
これ5人乗りなのですが
トランク下は結構広かったですね
スペアタイヤ無いのは不安しかありません
重くなってもいいのでスペアタイヤ欲しいですね
パンク修理剤は最低限しか想定してないですからね

へぇ~と思ったのは



フロアマット
例のリコール問題のせいか
アクセルの下はマットが無いデザイン
殿下もそうかもしれませんが
お嬢様は欠けてましたね

そしてシフトレバーね
ポコッて動かすやつ
戸惑いは無いけど
何処に入れてもセンターに戻るから視覚的に不安ですね冷や汗
アダ名決めるなら
ポコッてやってるヤツだから…
ポコ太…ポコりん…ポコちん…(;゚д゚)!?

ちなみにお嬢様


まだ被ってらっしゃいます

なんと
まだ
ODO660kmexclamation×2
新車の香り大好きでするんるん

(*´ ̄・・ ̄`)スゥーハースゥーハー

匂いランクは日産、トヨタ、スズキ

ん~
たまらんち




ココア…
ココア風味の冷たい水になってる…
Posted at 2012/03/30 17:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | 日記
2012年03月10日 イイね!

ちっさくたって一人前~

ちっさくたって一人前~♪コパーンコパーン
ちっさくたって 一人前~♪


これはコパン


まてぇ~コパーン!!!


これはルパソっぽいコパソ

茶番は置いといて
本日はこの子↓

小さくたって一人前♪

とあるお方のコペソ様!
コナさん大興奮(*゜・・゜)=3ムフームフー
こんな間近で見るのは初めて(*人´∀`)♪
(゜o∀o゜)←コペたん
コペソさんのご主人様はねぼ氏

見せてもらった上になんと
ご好意で
試乗ヽ(゚∀゚)ノワチョーィ
コーフンしすぎてイッちゃいそうです
なんてったってコナさん
JBE/g大好きなもんでwwwwww
あ~新しいJBなんて初めてダス
以前L602Sさんに乗せてもらったJB-JLとどう違うのでしょう
dkdkします
コペソさんはJB-DET

乗り込んだ感想は
狭い場所好きなオイラにとっては
(*´ω`*)ちょこん♪
って出来る丁度よさ
シートは純正にスッポリ入る感じ
発売当初無駄に高かっただけに
ハンドルはチルト&テレスコ
ハンドルでシコシコ出来ます♪
エンジンスタート
ダイハツ的な「ウヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)に゛ぃい~ん」
な音も健在でおにいさん嬉しいです(^q^)

ハチロクのクラッチが軽いと思ってたオイラ
まさかコペたんこんなに優しいとは思わず
踏んだら思わず変な声でました
ハチロクが「ぎゅむっ」で
コペたんが「にょん♪」か「パスッ」って感じ
そして以外にショートストロークなシフトさん
ダイハツのMT童貞なオイラには基準が分からず
「カチッ」とか「コクッ」っていうよりは「コルチッ」って感じ

思った以上に静か過ぎて
どれくらい回ってるか
半クラが分からなかったのはナイショw
なんでもこのJBさん
「2000位から本気出す(`・ω・´)」
らしくて
確かに2000まではちょっと辛そう
マイルドなのよね
ブーストの立ち上がりが
でも2000以上だと660ccじゃないみたいに
グイグイ加速してコレ楽しいwww
欲しいwwwwコペたんお嫁に下s(ry
いや
でもお世辞抜きでこれは楽しすぎる
なんか感覚的にはリアタイヤより後ろって言うのかな
ちょっと軽いからコーナーはちょっと怖いけど
LSD入ってるのかキビキビ曲がる
イイナー(*´∀`)
なによりオイラの好物な動きをするのが

くはーーーwwwwタマンネwww
はさまれたいwww
甘噛みされたいww(機械的には不可、全力で挟みに来ます)
電子モーターな「ンイイ~」音がなによりたまらんよねw
とか興奮しながらも
腹ブローに苛まれ
コーフンしたら出ちゃいそうなので
そんなハザマで一人喜ぶ
そして並べてみる

想像以上にちっさwww
まさかコレほどまでとは・・・
確かにズレて止まってはいるが
ハチロクがでかく細く鋭利に見える
ハチロクって先代から比べたら大分丸くなったのにね
そして流用したくなるものが
トランクのイージークロージャ
便利だなぁ~コレ

そんなこと思いつつオープヌ

いや~コレは世界に誇っていいレベル
軽でオープン、しかも当時は電動トップの開閉が最速
地上高も純正で105mmなんてスーパーカー並み
しかし残念と言うか当然というかやっぱりというか
ルーフ閉まったら荷物入れられないのね(^-^;)
てっきり何かしらしまえるのかと思ったら
諦めるしかないのねw
あと水拭いてからじゃないと
トランク濡れる・・・
乗っただけだと手放す理由は特に見当たらないけど
メインカーで使うと買い物不便そう
そして高身長な人もつらいかもね
あとはダイハツクオリティに目を瞑れない人とか
オイラはコナハチが異音オーケストラなので
特になんとも思いませんでしたけどね
いや~
ねぼ氏ありがとうございました♪
今度5円チョコ箱買いしてあげるのでコペたんお嫁に(ry
Posted at 2012/03/10 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | 日記
2012年03月05日 イイね!

試乗なんてあんまりしないけどね

たまには
ってか

たまたま機会があったので
コイツに↓

プリウスα

いや~
正直プリウスとか
速いだけで魅力特に無かったんです
だって後ろ見えないし?
煽るクソ野郎多すぎだし?
音無くて危ないし?

うん
音に関してはね
運転してる側も気をつけて欲しいが
大抵初心忘れて普通気分でつっ込んでくるよねw
氏ねばいいのにwって思うこともしばしば

今回のαさん

やっぱレディ状態って
キモイね
無音だから事故った直後の車とかに似た車内状態なのが
寂しくなるけどw

乗り込んだ感想
うwwwしwwろwwwうぇwっうぇww

見える( ゚д゚)

いや普通の車よりは見えないんだけど
プリウスよりは見えるかな?
ボディ形状的には車両感覚つかみやすそうだけど
運転してみると意外と分からんもんね、この子
さて
発進+(0゚・∀・) + ワクテカ +

アクセル
クィッ(*´∀`)

・・・
え・・ちょ・・・え?
なにこのシルバーカー

なんか・・・
ぬるぬる動きよる・・・
(´・ω・`)ショボーン
ためしに許可得て全開加速
0からだとよく分からないから
普段使うであろう30kmから60kmの加速
アクセル・・・ていっ!(`・ω・)グィッ!!
ふぅおぉぉぉおお・・・
( ゚д゚)・・・
おおおお・・・
( ´゚д゚`)・・・・
え・・・ナニコレ
クソおっそい
1.8に3ナンバーの1.8tにしては
いくらなんでも・・亀すぎるお(´;ω;`)ブワッ

外装はフロントウインカーとテールランプ以外はいいし
内装もそんなに悪くは・・・(;ω;`)!ん?

コンソールの脇に
スイッチ見つけた
[EV]
[PWR]←
[ECO]

(・∀・)ニヤニヤ
これは
パワーモードスイッチ先輩!
こんな所でひっそり何してるんですか!
オイラが今すぐ晴れ舞台に戻して差し上げます
'`ァ(*´д`*)'`ァ

ぽちっとな♪
信号待ちから
全開加速
ぶぁぁぁぁあああ
おお(゚∀゚)♪
先ほどとは打って変わってのメスゴリラ!(意味不明)
まさに水を得た魚って感じ
水得たら車だからおしゃかになるけど
ちゃんと加速するじゃないのアンタ!
60kmまでも普通車と変わらないよ?
コレはトヨタのハイブリの中で一番正解かもね
って言うのも
コレってばミニバン
家族で乗れる
後ろもプリウスより見えるし
荷物も詰める
足回りも可もなく不可もなく
これなら遠出も出来る
やったねたえちゃん

ただやっぱり1.8tのおデブボディに
1.8ってのはつらいよね
スペース的にだと思うけど・・・
2.0あったら燃費も走行性能も上がる気がする

いいなぁコレ
って思ったけど
簡単に弄ったり出来る方がやっぱりいいなぁ
あとどうでもいいけど
EVスイッチ押すとモータだけで走れるんだって
へーすごいねー(棒)
事故の予感w
折角だから他のお国のプリαも見てみたよ
USだとプリウスV
EUだとプリウス+
オセアニア、アフリカ、ラテンアメリカ、ノースアメリカ
はまだプリウスだけ
カリブ海付近はサイト自体が無いかつながらず
最近出たアクアはEUだとプリウスの名前が付いてましたね
名前考えるの面倒になったのかな
プリウスだけの国はそろってカムリ押しでしたね
一時期の日本で言うカローラ的な感じで人気あるようで
何がびっくりってエジプト

100%ジャパニーズって食い物みたいだし
そもそも日本のカローラ今粗悪な海外品でしか出来てないし・・・
それに・・・つっ込んだ方がいいのか・・・オスモウさん
なんかモンモ入ってるしブレスレットつけてるし・・・
よく見りゃマゲ付いてないし・・・
もう2012始まって3ヶ月以上経つし・・・
で!
カルフォルニア!
現行車種が素敵

ランドクルーザーピックアップ
日本円で140万ほど
純正でシュノーケル付いてるって素敵ね
4.2リッター直6ディーゼル
arbre a cames en têteって翻訳かけたら
「頭の中にカムシャフト」www
意味は分かったけどww
頭の中にダイナマイト的なw

※↑頭の中に(ry

プリウスだけで結構色々見えたね
適度にハイブリッドするなら
プリウスアルファだね
ゴルファーな人もいいんじゃないかね?

トヨタグローバルサイトからいろんな国が見れまするゆえ
貼っておきますね
http://www.toyota-global.com/
過去の名車にまつわるものもあって面白そうです
「そう」って言うのは英語めんどいからざっとしか見てないのでw
Posted at 2012/03/05 20:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation