• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ソアラはあるがレビトレがない

ソアラはあるがレビトレがないおはようございます




うちから近いコンビニは
時々掘り出し物な本があったり






昨日見つけたのが
カーアンドドライバー

ホントは
ガヤルドスパイダー
って見出しが気になったんですが

日本が輝いていた時代の車たち
って書いてあるもんだから


ハァハァ


'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ




イチマルソアラexclamation×2


素敵に渋いですハートたち(複数ハート)


ニーマルソアラexclamation×2exclamation×2

アは~んハートたち(複数ハート)
ノーマルの極上なお姿
素敵ですハートたち(複数ハート)


立ち読み中にニヤニヤは危ない(人)ので
コーフン状態で購入





帰ってきて





レビトレいないのを知ったorz


だって
見出し32GTRだもん
あると思~ぢゃんexclamation&question





いっかるんるん

ソアラ関係の書物
持ってなかったから


'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
1984年ソアラのカタログも載ってます


赤いソアラいいなぁうれしい顔
横のデカールはバブリィー過ぎていらないですが指でOK




他には
カリーナED (好き)
スープラ (好き)
セルシオ (微妙)
セフィーロ (絶妙)
スカイラインGTR (うん)
プレリュード (きてる)
CR-X (渋い)
サバンナRX-7 (好き)
ユーノスロードスター(竜の巣だよぉ@ラピュタ)
ギャラン (ジェット機シフトレバー)
レガシィ (コアラホイール)
フィアット500ツインエア(勉強になります)
VWトゥアレグハイブリッド(ト…トゥ…トゥアレル噛みまみた)
メルセデスSLK(ソコ・輪郭・カマイタチ。の略)


が載ってますた
Posted at 2011/04/30 07:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソアラ的な | クルマ
2011年04月10日 イイね!

戻ってきたょ

ソアラがやられてから3カ月



預けて1カ月



まだ何も解決してないんですが


ソアラはようやく戻ってまいりました (*ノ´▽`)ノ



その間の代車は

アルト

有ると便利なアルト

・・・


いやまぁともかく


ダイハツ好きなオイラですが
何故か代車はアルトに固定されてます

ショップの代車もCA11アルトだったし
先日の代車はHA22アルトだったし
オイラが前足として乗ってたのもHA23アルトだったし…


アルトまみれ

なぜムーヴちゃんじゃないのか
ミラちゃんはどこに?



そんなアルティーな代車経歴ですが
とりあえずソアラ!



顔面側だけどw


いや~
良かったっす良かったっす

後でまた画像撮りますが
リアバンパーはノーマルになりました☆

後はサイドステップを純正にすればOKですよね(*・▽・)b

誰かドゥーラック(らしき)サイドステップと純正サイド
交換してくらないかな~
Posted at 2011/04/10 14:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ的な | クルマ
2011年03月10日 イイね!

二度と目の前に現れないで!

ハチロクの警告灯(-▽-)

ハチロクさんの

メーターの端っこに
[Rear Lights]が
あらら
ブレーキ踏んだら付いたからブレーキだね

踏む⇒警告灯
ほらね
踏む⇒・・・・消えた
え?
コレエンジン切るまで普通点いてるよね警告灯
踏む⇒警告灯
踏む⇒警告灯
踏む⇒消えた
踏む⇒警告灯
むふ⇒(*=m=) ←?

バルブ取っ払ってみてみたら
陰毛…ゲフンゲフン
ヒャー\(゜ロ\)(/ロ゜)/ヒャー
えっと

縮れ毛フィラメントがぽょんぽょんしてます
接触不良ですね
・・・・

寿命か
仕方ないので
カラーバルブ購入

え?
なぜカラーバルブかって?

ふっふっふ( ̄ー ̄)
赤い物は更に赤く!!
赤いレンズに赤いバルブで素敵でしょう?
赤い奴なら3倍的なシャアさんなら
赤いレンズに赤いバルブで6倍シャア

左右で合計12シャアをゲットできる訳です(`・ω・)bΣビシッ





さてさて今度はソアラさん

先日弟が帰還した際

オイル交換について話したのですが
弟「ダイジョブb 明後日2連休だから」

ロクに予定も見ないまま自信満々に
その時でいいや
と言ってんですが


どうやら普通のお休みだったらしい
ざまぁm9(^Д^)

さてさて

そんなこんなで戻ってきた弟

浜野の自動波に行ってきました
さてさて
オイルどれにしようかと
悩みまくり

何気にオイル交換して上げてもよかったんですが
結構お金かかるんで放置
ことごとくスルーされ
ようやく本日交換となったため
無交換で7000km走行という危険な状態

ちょっと良いオイルでも・・・

ちなみにココご自慢のBE-UP
ムリムリ入れない入れちゃダメw
危ないオイルは入れません

コナコナ的オイル交換の鉄則
入れません計りでは(`・ω・´)

なので適当にモービルでも入れようかと
15W-40・・・だった気が
フィルター無交換で4・5ℓとはいやはや
厄介なエジソンですね

ブラブラしてたら
弟が色々漁り始めた


結果
シフトノブがロングクリスタルにww
泡が入ってるやつで青いのか紫がよかったのですが
本人のご意思によりブラックに

あわわわわ
とてもヤンキーになりました
というか
色が黒のせいかヤンキーというより
なんか危ない感じにw
そして弟からの要望

ハイフラ

おっと
兄貴の車が基準じゃないんですがね・・・
という事で
ハチロク同様
ワット数落としてハイフラにしようかと

ハチロクは確か12V7.5Wです
ちょっとゆっくり目にハイフラがいい(どっちやねん)というので
12V10Wをチョイス
ちなみに補修用部品として売ってるので
2個入りで約300円というリーズナブルさ♪
コナチューンは基本お金かけません(´_ゝ`)かけてたまるか


ジジはフロントクリアーレンズなので
リアのウインカーバルブを交換することに
そして意気揚々と駐車場でばらして取り付け

コ「ウインカー出してみ?(*´∀`)σ」

弟「ほれ」


カッチ、カッチ、カッチ、カッチ…

はれ?


おかしい
これ

もしかして面倒な方だったりして…

ためしにフロント交換してみる

コ「右出して( ゚Д゚)」

弟「ほれ」

カッチ、カッチ、カッチ、カッチ・・・


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ためしにフロントとリアを
21W⇒10Wに交換してみる

カチッカチッカチッカチッカチ
おおお(*゚Д゚)ハ パチパチパチパチ

って事は
全部で4個必要・・・と
しかもフロントはクリアーレンズのままがいいという事で
ムーヴさん同様
塗らなきゃいけない…

そのまま弟を職場近くに捨ててから
帰宅して
塗り塗りしてました(;゚`Д゚´)クセッ


明日はジジのハイフラとハチロク補修ですね

何この差…
Posted at 2011/03/10 19:32:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソアラ的な | クルマ
2011年03月06日 イイね!

ブローオフってどんなんよ

はい!

ハチロク洗車しまして
ついでにソアラっちも


うん

しるし付いてる所はそおぉ~っとなでなで
まるでおなごの体をなdゲフンゲフン
まぁ
ともかく優しくって事です




パシュー!
って鳴らしたいのですよ
ブローオフさん

ですが
ガッチリバッチリ頭のネジ(?)が締まってるらしくて
ほとんどバックタービン状態
「ヴォォォオオオ(゚Д゚#)三(#゚Д゚)ヒュココココ」

緩めれば調整できるとか聞いたのですが
どのようにとまでは


緩めればいいんなら緩めるべし

キュコキュコキュコ
(*´∀`)σ@ ルンルンルン

チャキッ・・・・




( ´∀`)σ・・・・



指を動かしたらいけない気がする・・・・

なんかね

これのてっぺんのナット
そのナットの中にある六角を緩めてたんですが
途中でナットもいきなり回って
外れて斜めに
オイラの指の力で止めてる感じ



(;´∀`)σえ・・・と・・・



そぉ~っと片手離して
もう片方の手で…



よじ!来だこるぇ!
回せ回せ~ぃ
(;;´∀`)σ@@@@

ナットはレンチ当てつつ
六角で…

あれ?

どれくらい締まってたっけ?
どれくらい緩めたっけ?


。゜゜(´□`。)°゜。ひぃぃぃいいん


カンで!

そしたら!

なんと!

今までかなり踏まないと
「シカーッ!!」って鳴らなかったのに








よく解らなくなった
(;`・ω・)



そして
見た目
クリアがあるせいかハチロクよりは綺麗に見えるモノの
ハチロクより水弾きが悪いです…

ハチロクは結構艶やかに水は弾いて落ちていくので
25歳~位のお肌でしょうか?
ジジは…ジト~っとへばりつくような感じでして
[自粛〕
塗装キてる?



あ、
そうそう
ハチロク久々にエンジンかけたら
「くふぅっくく、ぶうぉ・・・ぼぼ・・ぼぼ・・ぼぼぼ・・」
って感じでチューンドエンジンみたいな・・・
最初だけだけど
なんで?
ガソリン噴き過ぎてるのかな
コールドスタートインジェクションだっけ?
アレがおかしいのかしら・・・・


悩みは尽きないね
ポンコツだもの
      みつを
Posted at 2011/03/06 20:15:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソアラ的な | クルマ
2011年03月04日 イイね!

さて・・・そろそろ本気だそうか

さて・・・そろそろ本気だそうか


あっさり
腹ブローったぜ
がうー(Γ`・ω・´)Γ


さてさて


ソアラ

マフラー替えて
(個人的に)満足したので


保険屋へTEL


そう

まだ
1月の事故解決して無かったり



オイラ

切れるお?(゚∀゚)


さすがに
初の保険屋+警察介入の事故なんで
普通どれくらいの期間でかたがつくのか解りませんが


個人的にもう勘弁ならん期間ですたい


ので

まずオイラ側の保険屋へTEL
言い分
「今日担当者居ないけど、
相手側がまだ入庫先決めて無いというのと
そろそろ過失割合の話になるですたい」



はぁ・・・

相手がgdgdってるっぽいんで
保険屋に
「んじゃ相手の保険屋に電話してもいいのけ?」と

そしたら
「うん、いいお(^ω^)」と


ほう

ならば電話するけど・・・


0120-441-222
夢のジャパネットたかたぁ~♪

今なら見るだけで応募!
プリウスが当たります|∀゚)
液晶くれ!!(`・ω・)b!!


んなわきゃない(´ω`)


相手の保険屋に
「ねぇ、どうなっとんね?」と

「あ~ちょっと待って…下さいねぇ~」←マジ口調
このオネェさん何故ちょっとタメ口に加えて
だるそうなの?
まぁいっか
「いや~こちらもそろそろ決まったのでぇ~…
後は過失割合になりますねぇ~
なので
出来るだけそちらの意向に沿えるようにしたいんでぇ~」


思った
だったらさっさと金払え(`・ω・´)

「あ、そうですかぁ~んじゃよろしくお願いしますぅ~」

口調真似して電話切った


あのですね
ソアラ見積もりした時のまま
現状維持なので
しるしが付いたままなんですよね~(-ω-`)
洗えない…

洗えないのはつらいことです(´・ω・`)

Posted at 2011/03/04 21:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ的な | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation