• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

うむ

うむやっぱりじっとしてられない


0円チューンなう
Posted at 2011/08/03 13:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オプティ的な | クルマ
2011年07月30日 イイね!

アリ、死んでしまえば良いのに

アリ、死んでしまえば良いのに本日

結局オプさんでドライブ


乗り込んで
エンジンかける


そして走り出す

流れる景色
ほら前も横切る


アリ



!?


アリぃぃいいいい!!!
てめぇこんな所で何してやがるシネカスボケコラァ!!

ぷち☆



ここにも

ぷち☆


あこk(ry
ぷち(ry


あ(ry

ぷt(ry


(ry

(ry


だあああ
なんだこれぇ!!!


車内にあったメントス
から

アリが

メ・ン・ト・ス
ぽ~い!(╬゚д゚)ノ⌒/

サイドブレーキの根元から
アリ・出入りなう


もういや('A`)

晴れたら
アリの巣
根本的に燃やしてやろう、そうしよう

556注入して火つければ良いでしょ

山火事にならないようにしなきゃ

ってか

新しく買った芳香剤(ホワイトムスク)が原因かなあ

昨日まではさすがに車内にはアリ入ってきてなかったのに・・・


アリ 死ねばいいのに(╬゚д゚)

セミよりはやく死んでしまえばいいのに(╬゚д゚)




オプさん
なにか他においしい匂いするんでしょうかね?


オプたんクンカクンカ'`ァ(*´д`*)'`ァ
いいよいいよオプたんまじオプたん'`ァ(*´д`*)'`ァ


ってなってるんでしょうか?アリが

ホント、召されてしまえばいいのにアリ
Posted at 2011/07/30 20:02:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | オプティ的な | クルマ
2011年07月29日 イイね!

誰かが予言するからぁ…

誰かが予言するからぁ…オプさん






蟻塚になってる((爆))



通勤中


ちょっと用事があって
ホームセンターに






トランク開けたら

蟻さん…




おりょ?

よく見ると


トランクの縁に土やら葉っぱが…


そこに




住居構えてらっしゃるwwwwww

スイートホーム(*´д`)


しかも


左右(爆)




さらに

トランクの上の縁が
渡り廊下みたいに使われてるwww



なにしとんじゃいww






ハァ(;´д`)
ツッコミ疲れた



帰りに
たまたま今日ガソリン満タンにしたので

気持ちよく飛ばしてたら

最近よく目にする
L6ムーヴさん


The☆バトル♪



加速は勿論置いてかれますが
アクセルと信号の読みが甘いです(-∀-。)



こっちはワンカム
伸びも難しいので余りアクセル戻したくないのですが


そういう時
基本オイラ後ろから付いていきます
んで
車間はかなり開けます

煽るの好きくないし
煽られる側も気持ちよくないでしょうし(・´ω`・)ノ


でも
ハチロク乗ってる時は
シャイなので
仕掛けられても
シカトしますがww



オプさん
アクセル丁度良く開けても全開でも

景色に変化が無い悲しみw


あ~でも

ムーヴやっぱりいいなぁ
(*´ω`)♪♪

くれないかな(笑)

ってか


L8オプティって
エアロねぇのな

今日のムーヴさん
エアロ付いてて
羨ましかったのぅ








追伸

通勤前
蟻さんが運転席側の窓に
3匹

お米運んでました

嫌な予感がします
Posted at 2011/07/29 22:52:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オプティ的な | クルマ
2011年07月28日 イイね!

ムーヴには無かったオプさんのかわいさ

「もぎたてフルーツ!」

って書いてある箱見て

もぎたてって表現が聊か犯罪臭がすると思いました


だって

「取れたてフルーツ!」

「もぎたてフルーツ!」
だったら
前者のほうがいい感じな気がするよ(・´ω`・)ノ

もぎたてって
盗んできたみたいじゃん


メロンって書いた箱
もちろん全部業者物のはずなんですが
スイカ入っとるじゃん・・・
メロンの味がするスイカなのか?
スイカ柄の新種メロンとか?

どうでもいいんですけどね






オプさんのナビがバグった本日

オプさん1本ワイパーにしてから
初の雨天♪

どれどれ?
作動させてみると
ふき取り範囲はドンピシャ!



ウォッシャーまで見るの忘れてたね
丁度ワイパーの止まる位置に
「ヴィィイイイ~(゚∀゚)」

まぁいいっか
そのうち直すよ、そのうち




ムーヴも1本ワイパーしてたんですが

ムーヴよりフロントウインドウが小さいせいか
ワイパーがちょこちょこ動いて
可愛く見えるのです'`ァ(*´д`*)'`ァ

思わず無駄に「HI」にしてみたり
うぃ↓~ぃっ↑ \⌒/ うぃ↓~ぃっ↑


かわえぇ~(*´∀`)σ)∀`)


あとはアレですね
ウォッシャーの角度調整すればいいんです



あれ
鼻ほじってるみたいで
嫌なんですよね~( ゜┌・・ ゜)コネクリ
Posted at 2011/07/28 23:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オプティ的な | クルマ
2011年07月27日 イイね!

心折レル

書いてたブログ
久々に全消ししちゃったよw

まあいいや
んで

結局ガソリンが足リン
って事で

以前レカロ貰った時に
一緒に貰ったレガシキ純正スピーカー?

ソアラに取り付ける予定だったんですが
ソアラには先日トヨタ純正置き型スピーカー
リアに「乗っけた」ので
コレはオプさんに・・・と

フロントのでっかいマグネットの2個と
リア用の中くらいマグネットの2個と
トゥイーター2個


まずは用意するものは
ニッパー・ドライバー・プライヤー・カッター・リューター
勇気・気力

え?下調べ?準備?
んなもんいらねぇよ(・´ω`・)ノ

とりあえず
内張り剥がして
何が違うか見ましょう

何もかもが違うよ( *´ノд`)コショショ



もとい!
とりあえず
内張り剥がして
何が一緒か見ましょう

トヨタ・ダイハツとスバルは
スピーカーコネクターがT字です
配膳が逆なだけなので

このように配線のツメ押っぺして
入れ替えるだけでポン付け出来ます
便利ですね~(∩´∀`)∩ワ-ィ



だが・・・・



ここから・・・・・





地獄が始まる

えっとぉ
とりあえずそれ以外は全部違うので
大手術になりますw

そもそもオプさんは

バッフルがありません
バッフルのようですが
スピーカーの台座が頑張ってるだけです
バッフルが無いので内張りもスペースがありません
ってかまず穴位置が合いません

レガさんのバッフルは角度が付いているやつなので
一番薄いところに合わせて
ニッパーとカッターでぶった切っていきます

あ・・・

なんてことでしょう
上少しニッパーでパチンしたら
ペキッ!って勢い良くモーゼしました・・・

困った
接着剤を持ってません
コナは考えるわけです

そして閃くのです

日本人なら日本人らしく
アレを使えば良いじゃない

台所に行って



お米を取ってきます

知ってますか?
お米って固まると殺人的な硬さになるのを
FRP的な・・・
そう米RPですたい

コレを

ここに置いて

こう

固まるまで待てないので
補強としてガムテで巻いておきます

※残ったお米はスタッフがおいしくいただきました

さて
どんどん加工していきます
内張りもレガシィより狭いので

赤い線の部分もカット
右の方は切り過ぎると
あちら側がお目見えしてしまうので注意
・・・注意って
誰もやらんか(´・ω・`)

ついでに依然貰った

レアルシルトも部屋に落ちてたので
ハチロクには使えないので全部使っちゃいましょう♪


無計画な加工のせいか
運転席側の加工に1時間・・・・

ニッパーでチマチマやるより
サンダー使えばよかったなぁ
やって後悔するよりやりきって後悔しようぞ!!
って事で
ゴリ押しした結果
助手席側2時間(爆)
なんでさw
不思議なことに
助手席側はなぜか運転席側より狭いw
苦労したさ


え?
トゥイータードコにつけるかって?

ふっふっふ・・・


ばらしてたら、本当にバラバラになっちゃいました☆

さぁ後はミッドを入れて視聴するだけです

はい♪

・・・
・・・・

べ、別に作業中に思いついたからって
わざわざ買いに行ったりしてないんだからねっ!
それが原因で時間食ったなんて事も無いんだから
勘違いしないでよねっ!

ちゃんとビス留めである(-∀-)

※この後スタッフがおいしくいただきました

んな茶番はさておき


こんなん(・´ω`・)ノ
スピーカーの台座も外側に折って
内張りはめなおして終了


低音はごくごく微妙に上がりました
中音はすごく聞きやすくなりましたね!
高音は程よく的な
もともと高音はあまり効かせたくないので
ちょうど良かったかな



まぁ

通して思ったことは

純正流用に
なんでこんなに悩みながら労力費やしてるんだろうwwwww

ブログも数時間前に消えたときは
オプさん加工してるより心折れそうになった(´・ω・`)
Posted at 2011/07/27 22:39:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | オプティ的な | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation