というわけでですね
長野突撃の旅は無事終了です(^-^)v
さてさて
29日の夜に出て
しばらく下道を有明方面へ
途中
危ないカンジのスターレットにまとわりつかれ
ビビりながらも東京より高速に
そして
大黒Pに行ってきました
相変わらずですねw
心地よい低音がボコボコ呻ってました☆
で
再び高速で一路長野方面へ
行く予定が
ナビよ~
ナビ!!!!!
なんで
2回も
大黒案内する!?wwwww
このせいで
大幅にタイムロス(;゜д゜)アワワワ
で
がんばって約2時には到着
長野の父上こと
L602Sさんと合流!
挨拶もすませいざ!!
ちゃんとした峠に遠征は初
ましてや碓氷峠なんて
仁Dの世界ジャマイカ☆
雨も降る深夜
父上
スイスイと軽やかに上って行きますが
ついていけな~いwwwwwww
途中
タイヤの感触を楽しみつつ上ります
国産タイヤの素晴らしさ!!
ナンカンの時よりガンガンイケます!(置いてかれてますがw)
途中車両をパス!
オイラもパス!
そのまま右コーナー
うふふ
後ろナンカンでしたね♪
ハイ
初の峠で深夜&雨でケツ出ました~w
アワッワワワワ(((;゜д゜)))アララララ
し
死ぬかとwww
でも
鬼楽しいじょ♪ヾ(>∀<)シ ィェ~ィ
ムーヴさんは何かを期待されてたようですが
コナコナはそんなに技術ありませんwww

頂上ですね~
なんだろう
下手っぴなのにこの達成感w
心に修業を誓いました(笑
そしてそのまま一晩お世話になり
翌朝
洗車(*・∀・)

で
ここで大事な事が二つ発覚
その1
気が付いたら
マイハチ
つり革無くなってる(ノдT`)ヨヨヨヨ
そして
その2
ベルトが緩み~ナしてますwww
おい~!トヨタ!いくらなんでも調整するには早すぎないか?
ってことで

朝っぱらからベルト調整w
あ~
車車してていいなぁ~w
でも一人ではできず
YOU504さんに手伝っていただきなんとか調整完了♪
いや~
朝からボロ車のせいでご迷惑をおかけしました(^^;)
そしてそのまま
Café GTさんという車好きにはたまらないカフェに案内していただきました(^-^)
なにより(*-ω-)
撮影用(?)通称「お立ち台」なるものがあります!!
((;゜д゜))スゲェー
で
早速・・・・

そしてYOU504さんと
カッケェ~(*´∀`)
あ
ちゃんとココで写真撮りたい時は
ちゃんとお店の人に必ず了承得てくださいね♪(*゜∀゜)b
そして
なによりですね

ハチロクレビンのカタログがIN額縁で!!!!
あ~
額縁に入れてもらえて幸せなカタログ君です事☆
なんとなく若かりし日の郷ひろみさんもうれしそうです(←は?w)
他にもCaféGTさんには車好きにはたまらないグッツや雑誌などもいっぱい!
コーヒーもマイウ~ですd(・∀・´*)
さて
そこからいったんもどり
YOU504さんとはここでお別れ
ホントにありがとうございました!
兄ちゃんみたいなカンジでした(^-^)
ベルト調整まで手伝わせちゃって(;^^)スミマセン
そして
ここでも人生初
JBエンジン体感です!
感想⇒超ヤベ~♥
中高回転から高回転の伸びがEF-RLとは全然違います!
う~ん
欲しくなるし、なによりJBが人気な理由がわかるわ~
そして色々と秘儀を伝授していただきました(。-∀-)ヘッヘッヘ
ア~ンド!プレジェントも貰っちゃってm(__)mありがとうございます!!
L602Sさんに案内していただき、県境にあるお寺(?)に行きました

で
県境に行くとやりたくなるのが・・・
ミーハーさん(*´ω`)
わかりやすいように立ち位置決めて撮影したのだが・・・

わかりやすいのあったwwwwwwww
アイヤ~(;=∀=)お恥ずかしぃ~
そしてオイラは佐久市にいる親戚宅に行くため
ここで別れを・・・
ちょっと小さすぎですが(^^;)

そして顔出すだけのつもりが親戚パワーで捕獲され
まさかの二泊目(´T∀T)
で
朝起きて
ガソリン入れたついでに
懐かしの散歩道をかっ飛ばしますw

いや~
ジジババロードなのに無駄に良いコース設計ww

ニュータイヤが鳴くまでコーナーリング速度上げてみましたが
高い!!Σ( ̄□ ̄;;)
ブラックマークは残ったものの
なかなかやりおるぞこのタイヤ・・・
さて
そして帰るとなにやら
ナビが・・・
親戚宅にてナビ取り付けww
しかしそうはイカのキンタ○!
ステーもない
GPSアンテナ用の金属シートもない
欠落部品が多くて取り付け不可(;-∀-)
ホンで結局なんやらかんやら
暴走車呼ばわりされまして
それでいとこにあって行きなよと
勤め先にハチロクに大人3人ぶん詰まって行きましたよ
美術館にwwwwww
あ~
目線が痛いわぁw
♪静っかな湖畔の森の影っから♪
「ガガガガガガガ」
「ゴゴゴゴゴ」
「バキバキゴゴゴ」
「バォンバォン」
さーせんw
そして美術館にIN
・・・
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ゜~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
静かすぎるぅうううううう!!
超ツッコミてぇ!
ツッコミ所満載じゃないか!!絵画とか!!!
ってかなんスカ!?
なんなんスカ?このおばはん!
鬼のように顔面崩壊的笑顔だし!
抱いてる子供みたいなやつ
人間離れしすぎだろ!!その顔~!
古いせいかひび割れ起こしてて
顔面が
バァさんかかと状態ですよ~!!!!!(#゜д゜)ハ
(;-”-)はぁはぁ
さてと
最後に親戚のバァちゃんが描いた水墨画
83歳にして県大会で新人賞獲得し
県代表で鳥取までいくとか
すごいっす
さぁ!!
今回は本当に突撃にもかかわらず
L602Sさん、YOU504さん!
色々とお世話になりました!!!
本当に、本当に楽しかったです!!!
ありがとうございました!
フォトギャラ
①
②
③
④
Posted at 2010/05/31 21:17:23 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事的な | 日記