• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

いや・・・やっぱり消えた気がするんだが…

いや・・・やっぱり消えた気がするんだが…やっぱり消えた気がする…










おっかし~な~


サイバーテロですねきっと!
ファイアーセールですよ!!
そのうち全てがいけすかない男の手に渡るんですよ!

昨日見たダイハードに影響されてる状態です、はいw

いやね

昨日ソアラ帰ってきたときに
家まで乗りつけようかと思ったんですが
知ってる人は知っている
ウチの向かいにある桜
あれ樹液やばいんですわ
だからそこに止めたくないから結局駐車場に

・・・
雨降ってるけど
傘めんどくさいし
ってか既にNOアンブレラで歩き始めちゃってるし
傘なしで歩くってちょっとカッコイイ気がする♪
    ↓
寒すぎる(((;´ω`)) ←勘違馬鹿



ふと思い出したんです
今も純粋無垢な人間ですが
純粋で無垢で馬鹿な小さい時にですね

水は電気を通す
というのを知ったあたりですね

雨が降るとちょっと怖かったんですよ

電線が

だってさそのままだと
雨が降る=水が降る=電気通す=感電する

ね?こわくね?
って事で

小さい時に一時ではありましたが(たぶん)
傘差すのが慎重でした
電線にも当然雨付きますから
それが落ちてくると

傘の金属の部分が電気通すのもわかってましたから
てっぺんの所に電線からの雨が当たらないように傾けてました

アホですねw

電信柱の周りは特に気をつけて歩いてました

馬鹿ですねww

ちなみにゴムは電気を通さないのは
雨の時のためだと思って
上まで守ってくれる長靴は必ず履くものだと思ってました

でも水たまりバッシャーンは誘惑に負けて遊んでましたが



ふっ(´-ゞ-) 餓鬼が



さてさて

オイラ営業とか超やりたくないですが
石の営業で
月28固定+歩合と言うのがありました(゜д゜;)mjk!?

(中略)

世の中そんなにうまくありませんでしたwww
Posted at 2010/10/31 19:09:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 妄想族 | 日記
2010年10月30日 イイね!

オヤジとヴァンとジジ退院

とりあえず

オヤジはやっぱしぎっくり腰

しばらくは安静にしておくようにと
言う事なんですが
動かないと落ち着かない人なんで大変です(^^;)


こっちはシップはっときゃ直るんでまぁいいです。


ジジ(ソアラ)ですが

無事退院
コレで残すはデフ関連だけになりましたが

しばらくはO/H無理ですね(^^;)


こっちも普通に乗ってる分には特にすぐって訳じゃないので
良しとします




問題





ここから問題



ヴァンさんですよ


ええ
先日エンスト気味症状にて直した(調整した)ばっかりですが

今度逆っぽい感じ

なにがってぇと

先日まではアイドリングが500位でエンスト気味
コレを改善するのに
○ スロットル洗浄
○ アイドリング調整
で様子見となった訳ですが


が!
ただ今アイドリングは700あたりだと思われますが
Dレンジにて通常走行⇒停止
の時に
停止したと同時~直後にかけてですが
1回だけ
「ガクン!」ってなります
シフトショックがかなりでかくなったような感じ

YES
ちょっとだけですが
くるまが進みたがるんです

個人的に一番しっくりくる表現としては
トルコン不良的な感じ
CVTだからちょっと違うんですが

ん~
走ってる⇒ブレーキ踏む⇒止まる⇒「ガクン!」
・・・

ん~(;`-ω-)

最近のトヨタの対応としては
コレでまたすぐに出しに行ったらクレーマー扱いされそうなのが嫌なんですよね
マジで
昔だったらなかった心配なんですが
「また来たよ」とか「コレくらいで持ってくるなよ」とか
思われそうな気がします
ええ
オイラ歪んでるんですよね~わかってますわかってます
でもねでもね
過去の体験的にそう思っちゃうんですよね~ʅ(‾◡◝)ʃ


あ!あれだ!
むかーしのオートマとかで
ブレーキ踏んだまま
ちょっとアクセルあけて(アイドル800時1000位)
Dレンジに入れた時にガクン!てなる感じ!
・・・
・・・・
コレが一番近い表現かも (=ω=)ぬ~

しかし
何故停車時になるの?ってのが一番の疑問なんですよね
常にDレンジのままだし
明日持っていこうかな・・・
どうしようか・・・
もうしばらく様子見るか
ぶっちゃけここまで不安になると壊れて欲しいよね
そんで新しいやつ入れてくれれば大丈夫でしょ

問題は起きないはずだ 
         新品だもの 
              みつを


はぁ~
古い車が調子悪いのは消費者&使用者としては納得出来るが
まだ新しいです
何回も言いますが
初回車検まだですwww
なっとくできねぇよw
Posted at 2010/10/30 18:58:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァンガード的な | クルマ
2010年10月30日 イイね!

ちなみに朝ごはん

ちなみに朝ごはん朝起きて




オヤジが

「悪りぃ病院連れてってくれ」






ええ~(((゚д゚;;)))exclamation×2




しかも



動けない













ギックリ腰…





急いで仕度して
病院…



めっちゃ混んでる( ̄д ̄;)


駐車場オーバーフローです

とりあえず病院内にオヤジ置いて
ぐるーっと回ったら運よく駐車場あいた


待合室行ったら
「かなりかかりそうだから帰ってて」

了~解~



帰宅



Σガチャコン






ΣガチャコンΣガチャコン



はぁ゙!?


鍵閉まってる…



オイラ急いでたから…


ヴァンのカギはジャスミンキー

ジャスミンキーは普段はスペアだから当然単体…













寒い彡(-_-;)彡

exclamation×2
隠しキーなら…



そういやサビてて捨てたな


どこか窓開いてないかし?


ガコガコ (・ω)/[[窓]]

[[窓]]ヾ(ω;)ガコガコ


ガコガコガコガコ




開いてナーズ(;ω;)



病院に戻っ




駐車場オーバーフロー絶頂期




コンビニか
ナナコ使いたいからセブン…



遠いけどいいか

入店して直ぐに雨で滑ってこけそうになって変な舞を舞ったなんて恥ずかしくて言えませんが



ただ今朝ごはん中でつ
Posted at 2010/10/30 10:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰い物的な | 日記
2010年10月29日 イイね!

んふあ~(´д`)

んふあ~(´д`)あうあう

スピーカーが欲しい…



スピーカーが欲しい…




でもスニーカーはいらない(-ω-)





いやね

オイラのボロハチ
あんなんでも色々とやりたい事をやってるんです

やってるんですが
方向性がバラバラなので
どれも中途ハンパーノさんなんです

結構前から音にはこだわりたいと
色々やってるんですが
いや
やってたんですが
最近停滞してましたね
なんだかんだで
オーディオは無難に行きたいとか思って
でもですね
ハチロクさんただ今
フロントを純正位置にアルパインのDDL入れてますが
10cm・・・

ツイーターは付属のセパレート
コレはあんまり効かせてないから特にはアレなんですが
10cmよ!?10cm!!
センチメンタルジャーニーですよ!
<object width="425" height="344"></object>
♪ハチはまだ、純正(サイズ的に)だから~(・∀・)

ですよですよ
13cmならまだいいかもしれないが
10cmだともう限界です
もうダメです
低音切っても中低音がバリバリ
中低音切ったらケータイみたいな音にwww

どうせならドアにしてみたいな~と
それなら16とか入れられるし
バッフルはさめば大丈夫そう
重くなってもいいからドアだけはデットニング少しはしたいし

そうなるとウーファーは大きくなくてもいいから
小さいチューナップにするか
トノボードMDFで作ってウーファーさん埋め込めば…

16cmだと何がいいかな~(*´д`)。oO○
カロッツェ入れたいけどどうせならちょっと冒険して
ロックフォードも気になるんだよね♪
そろそろネットワーク接続にも切り変えたいし♪

へっ


(*=m=)イヒッヘッヘッヘw


( ゚∀゚)ヒョーホホホホホホホホホ






お金と仕事降ってこないかなw


あれだけ貼っとくと年齢疑惑が浮上するので
コレも↓
<object width="425" height="344"></object>
とか
洋楽とかですね~
「邦」楽じゃなくて「洋」楽ですからね~
Posted at 2010/10/29 21:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 妄想族 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

そういえば的ヴァン事後談

おはようございます



朝ちょっと曇ってましたが
晴れてきました

いい天気です

寒くて外に行く気にならないヒッキー野郎ですが
たまってるパーツ付けたいな~

パーツというより
補修部品?

だってねだってね
事故って前ブッ潰してから約2年
そこからずっと前回り前期85のままだから
後期のバンパーステーから後期に戻したいのよね


・・・

ああ

ヴァンねヴァン

ヴァンさん予想してた通り
スロットル洗浄とアイドルアップで終わりw

しばらくそれで様子見てくれと

え~
新車買って普通に乗ってて1・2年でスロットルが専上必要な位汚れてるって
考えもんだが・・・・
大丈夫ですかー!?
って本気で思うんですが
まぁ5年超えるまでは下手に弄らない方がいいよね
ホントは弄りたいけど、それにかこつけて何か言われても困るしね



どさくさまぎれに先日選択したジャスミンキー
テストしてみましたが
ちゃんと動きました♪


そんなオイラ
昨日変な飲み物のんだせいかなかなか寝付けず
今、眠いのと
寒いです(^-^;)
Posted at 2010/10/29 09:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴァンガード的な | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation