• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

目がごろごろしますネ

目がごろごろしますネ目がごろごろする

画像検索かけたら

思いのほかホラーになったので自粛




やばし


やばしやばし



ヒッキー状態ですwwww

だってね~

結構求人はあるもんで
結構見っぱなしになることもしばしば


アレ困るね
同じ企業の同じ仕事で細かい地域が違うだけで
複数ヒットするやつとか

自分のイケそうな「市」で絞ってるのに
北海道とか熊本とかイミフな地域が出てくるやつ
「あ~本社所在地かな?」って思っても違ったり
なんで検索にかかるのか…

時々IEがバグってるのか知らんけど
検索条件ページ更新した途端にリセットとか
1800件中1500位まで見てたのにいきなり3万とか出てきたら
オイラもうガンダーラ(謎)



そうそう
なんか知らない間にガソリン…
ガソソソの値段が上がるとか値上がりするとか

ちょいと小耳にはさみましたよ

そこは鼻です


どうしようか
通勤時は3~4日で満タン無くなってたのに
やめてから1回給油しただけでまだ半タン

なんてエコカーw

どこかに
600万落ちて無いかな
そうすればハチロクレストアしてエンジン弄って
ダブルウィッシュボーンに出来るのに…
Posted at 2011/02/28 21:42:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2011年02月27日 イイね!

ハチロクの前期と後期の謎の違い?

ハチロクの前期と後期の謎の違い?←フェンダーミラーもいいけど
ホイールも味があるよね~
いらね~けどw
でもこの黒いセンターキャップ付きの
銀鉄
昔からず~っと
「コアラ」みたいなんですよ
ではコチラのバンのホイール見て下せぇ
ね?
コアラっぽくないですか?


コアラホイール
若しくは鉄コアラと命名しますヽ(^。^)ノ


さて本題
なんかね



座面から天井までの高さ

違うんね(;`・ω・)


見間違いかと思ったら
2Drと3Drでも違うんね


前期の3Drが座面⇒天井が915mm
前期の2Drが座面⇒天井が920mm

な~る(゚∀゚)
後期になると2Dr3Drで変化なしで
座面⇒天井が925mm

でも後部座席の左右座面からの距離は
前期後期で変化なし

なんでだろ?

サンルーフは入ってないからな~

ん~・・・

参考資料は「ハチロク

はぁ・・・


それより
純正オプションのサンルーフバイザー欲しいですね
オートカバーのフォグも欲しいです…


後さらに妄想に突っ走りますが
プロボックスとかサクシードの赤この赤ハチロクオールペンするなら
使いたいなぁ~って
一回走ってるの見て
目を奪われましたww
Posted at 2011/02/27 21:31:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ウサウサ⇒キリンたん⇒トラちん

ウサウサ⇒キリンたん⇒トラちん先日のキリン話のつながりになりそうな
トラ柄のどら焼き発見した次第です




こんにちは|ω・)ノ




トラ・・・トラ・・・トラ・・・



まぁ・・・いっか


とら焼きだそうで





プリンだそうで…



プリン


かむと
プインって聞こえるよね



ど~でもいいでふが





普通(∵ )

ただ
食べてる途中の光景は
結構ホラーでした・・・色が・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな最近車ネタより食べ物ネタが多くなってるオイラですが




オイラです
Posted at 2011/02/27 12:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰い物的な | 日記
2011年02月26日 イイね!

ああ今日は土曜日ですか

ああ今日は土曜日ですかとある企業のHPなんですが


割引・…





割・・・引?


オイラ馬鹿ですが
コレは割り増しな気がします



おはようございます


夜中に



強かったっすね


強すぎて
物置の上に置いておいたバンパーが
また落下しました(-ω-)

結構な音がしまして


そのせいで
目が覚めて
寝れなかったりして現在に至ったりします
脳内がパフパフです(イミフ)

バンパーまた懲りずに物置の上に戻してきました|ω・`)

でもダイジョーブネ
片側落ちてたビニール袋(produceBy7-11)
もう片方はハチロクのエンジンルームに放置してた
フォグの配線(リレーブローpowerdBy5757)
がっちりです(`・ω・´)シャキーン

そんな朝迎えておりました(´ω`)

実はちょいちょい仕事のお話はあるんですが
前の会社より遠かったりするものが2つほど…
社会人経験年数が足りない物がいくつか…
社会人経験10年以上ってどんだけw

あ~
アレ食べたいな
なんか…

あれ

名前出てこないけど
酒の肴になりそうなやつ
※注:(ω・ミэ )Э←こちらの魚に非ず
Posted at 2011/02/26 09:15:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2011年02月25日 イイね!

光軸調整機能復活!

っちゅ~わけでぇ


夕方あたりから
ゴソゴソ開始


リトラ開けて
カバーとって
ちゃっちゃと進めますヨ




光軸調整用のネジの土台
クリップなので
裏から「ていっ!」てやれば取れます


そして照らし合わせ…
合わせなくても解ったんですが
やっぱり…

ちっがうよねwww
う~む
しかしだね
コレしかないのだよ部品が
しかも代替えになった訳でもない
のに
この違い


ドラマとかで90のマークⅡ使われてるのに
崖から落下するシーンだけ81になっちゃってたりするくらい違う


とりあえず
違うのはいいので
使えるか判断
ネジが…



アラヤダ!(゚д゚ )
穴小さくて入らないわ!

まだ入れた事無いから狭いんだね///
無理矢理入れてやるよ♥

何を皆さんが連想するか知りませんが
オイラみたいな好青年なら特に何も連想しないと思いますが

さてさて

リトラ部にはめてみます

う~ん・・・
浮いてるなw色的にww
それになんかカタカタするな…

とりあえずネジ入れてみよう



ガッタガタwwwww
大丈夫かコレw

…って思うでしょう?
甘い!
引っ張って取れないレベルならモウマンターイ
問題ナイネ(゚∀゚)b
だってさ
斜めでもテンションかかれば動かないもんだよ
うんうん(-ω-´。)
光軸調整って大事だけど
引っ張る方向にしかかからないから
大丈夫です
実行するかしないかは
貴方次第です!(`・ω・´m9ドーン

さてさて
とりあえずまだ明るかったのでザックリ合わせて
夜を待って調整
してこんな感じ

↑Low ↓Hi

結構いい感じだと思います
左側はちょっと上にしてありますが
眩しくないレベルかと

皆しゃま!|ω・´)

このHIDダメです!|ω・´)

百聞は一見にしかず!|ω・´)
以下BGM付きでご覧下さい


なんということでしょう

匠の手で造られた中華製はHID

投光色がえらいことに☆

匠こだわりのHID「のような光」

その光がかもし出すグラデーションのハーモニー

美しさよりも謎を追求した不安定さ

ツートンが高級視されてたあの頃…

当時誰が想像できたでしょう


ツートンカラーを凌ぐフォートーン

コレからも中華製はある種の匠として
市場に出回る事でしょう




バカヤロウ(・▽・)

なんかおかしいでしょw
写真だとスリートーンになってるでそ?
肉眼だと手前から
濃い黄色
薄緑色
ハロゲン色
薄い黄色
おっかしいだしょ!ww

そんな本日でした(´_ゝ`)
Posted at 2011/02/25 22:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation