• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

充電も兼ねてドライブ・・・そしてパインの思い出

充電も兼ねてドライブ・・・そしてパインの思い出充電
とか言いながら
ナビ・オーディオ・ウーファー
使って走りましたけどww

でもまぁ
アレだね
カオスなバッテリーさんと
リビルトのオルタさんのコンビはいいのかしら?
ライフウインク(バッテリー状態表示)での表示はフルスケールまで戻りましたね

ゴイス~
欲を言えばブラックオルタが欲しいんだがね
見栄え的にも


さてさて
久々のハチロクさん
調子イイネ♪
オプさんもいいけど
ハンドル切ってアクセル開けたときの力強さは
ターボや2000cc車に比べたらハナクソですが
「操ってる」感が味わえます
ピーキーだけどマイルド
それがオイラ的に考えるハチロクの感覚
ちょっと自画自賛ですけど「ピーキーでマイルド」って
結構当てはまると思うんだよね
ためしに2段階減衰小さくしたら
結構しなやかな感じ♪


さて
喉が痛いオイラですが
喉が痛くて思い出したのは小学校一年生
扁桃腺がおっきく♂なっちゃって'`ァ(*´д`*)'`ァ
入庫・・いや入院して手術したわけですが
記憶に残るコナ禄な手術が終わったあと

目が覚めたら
まぁ~喉が痛いこと!
咳すると少し血が混じるくらい


その目が覚めたのが「おやつの時間」
今でも覚えてる
シャーベットみたいなゼリーみたいなやつ

パインジュース(100%)
シャーベットみたいなゼリー
痛すぎて飲み込めず
泣く泣く諦めましたが
ジュースだけは諦めたくなくて飲んだんですよ

今思うと術後数時間で100%パインジュースって
自殺行為ですが
のた打ち回るほど痛かったですね~
ええ
吐血しましたもん(爆)
それでも飲もうとして看護婦さんに取り押さえられましたね
(´∀`)ナツカシイ

って思い出しててちょっと疑問
パインってパイナップルですよね
パインアップル
パインアップルとパイナップル
どっちが正しいのかね~?

パイナップルの方が言いやすいけど

あとパイナップルって武器にもなりますよね
アレで殴られると結構痛いのです
重さがあるので連撃には向きませんが
一発の威力は大根よりはあると思いますね
ミスったときはガラ空きになってしまいますが
横に払うのではなく上から下へやった流れで
下から突きあげれば連撃できなくは無いですし
大根と違って複数回使用が可能です
玉ねぎも芽を出させれば大根と同じ位の威力にはなります
・・・

・・・・
(´・ω・`)何の話だ
食べ物で遊んではいけません(`・ω・´)メッ!


帰りにガソリン入れてきたのですが
ここら辺に住む方で近い方はちはら台のシェル石油が
今ならお安くなっておりました(隣のコスモより2円安)

あ、そうそう
パイナップルの芯ってなんであんなに抜きにくいんですかね?
バズーカとかなら一発で穴が開きそうなので
バズーカ欲しいですね
ドーラおばさん(ラピュタ)が持ってるやつ
Posted at 2011/10/12 20:03:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハチロク的な | 日記
2011年10月12日 イイね!

大型な人達よ…頼むから

そこ…走らないで(・ω・`)




いやね


うちの周り
田舎で山なもんで
開発で工事車両がよく通ります

森林伐採反対~exclamation×2
自然破壊やめろ~exclamation×2

とは思っても言いません
マンマ食べる為に皆さん頑張って仕事してますから
請け負いでしょうし


よく聞く暴走ダンプ・暴走トラックはまだ居ませんが

狭い道
規制がかかってなければ仕方ないんですが

8t以上通行禁止

入り口と出口はギリギリすれ違える道があるんです
地元に限らず
通勤車両等も使ってる便利な道ですが
途中
乗用車でもすれ違え無い狭さになるんです
その先も曲がりくねった道の上に木が道に垂れてる場所もあります

正直4tでも通るのはきついんですが



そこにダンプ


ダンプですよ

速度は出てないものの
木を避けるために
コーナー手前で道の右端迄避けるとか

減速したくないのもわかりますが
デカさに物を言わせて
対向車来てても
ガンガン行くんですよね


うん
ダンプは当然通っちゃいけない道

怖いよ?
左コーナー
40km位で入ろうとしたら
急に目の前にダンプとか

死ぬがな(´・ω・`)当たったら


一部


一部のトラック、ダンプだけなんですよ

運ちゃんだっていい人達もいますが一部魔がさすのか、そういう方なのか、なにかせっぱつまってるのかもしれませんし

確かにそこを通れば勾配も無く信号も無いので
大型にしたらエライ燃費かわります


でも
あーた
ヤっちゃったらどうすんのさ

さっき言ったような道で田舎
中には80km位でかっ飛ぶやつもいますがな
制速の標識無いから60は出すとしても

もしぶつかったら
ぐちゃぐちゃにならぁな

時々
大型が曲がれないで道につまってるんですよね
ブラインドの先とかに

危ないよね
普段の道に鉄壁が出来たようなもん

バックも出来ないから車体ガードレールに当てながら走って行きますが…


たしかに速度出す方もいけないけどさ
そもそも通ったらいかんものが通ったらいけんでしょう

大型引っ張れるレッカーなんて入って来れないですよ


このご時世
燃費も時間も貴重ですが
マナーってもっと大事だと思うんだ

大事以前に必然的だよね

目的、車種は違えど
同じハンドル握ってるじゃない?
握ってるのって
ハンドルだけ?
自転車でもトラックでも
人殺せますよね

殺せる物を操って
リビルトやストックが無い人様の運命を握ってる事をお忘れ無く


挙げ句に
瓦礫落とすとか
やめて下さい(; ̄∀ ̄)



この際だからついでに
かっ飛ばすのが好きな人の気持ち
凄くわかります

コーナーの横Gとか
たまらんよねるんるん
でも
一般道でセンター割るのやめようか
カッコ悪いよ
アウトインアウトとか
なに考えてるのよ

やってる奴
アウトインコースアウトしろ
そして二度と戻って来るなわーい(嬉しい顔)手(パー)
出来ればそのまま氏ね

例えば
インインインでコーナー抜けるとしよう
前に車が居たら
当然減速するね

そんな事をする位ですから
それなりに速度出てるでしょうね
姿勢崩さず、かつ迅速に止まれますか?
無理でしょうね、そんな事をする脳ミソレベルですから
対向車もいたら?

止まれなかったら?
前の車に当たって
二次三次と多重化するかも
右コーナーなら
正直ガードレールに当てて自爆すれば相手に被害無く止まれますが
弾かれたら?
左コーナーなら?
オーバーになったとしましょう
対向車にケツが当たる可能性がありますし
ケツが当たった拍子に更に巻き込み事故
アンダーなら?
正面ですよね

危ないでは済まないですよねぇ




偉そうな事を言ってますが
自分自身も気を付けなきゃね猫
Posted at 2011/10/12 11:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2011年10月11日 イイね!

小さな幸せは実費支給でした

どもども


う~ん
これはついているのでしょうか?



バイトが終わり
バイト先にある給水機(?)っていうのかな
ペダル踏んで水出てきて飲むやつ

ペダル踏むのが好きで飲んでるわけでは・・・

ちょっとはありますが
飲んでる最中にむせて
咳き込んだら力入っちゃってもう~
ペダルから足離れんのよ
セルフどざえもん


喉が痛い時には
なんとなく炭酸が飲みたくなるのね


サイフ見たら
500円と10円と50円はあるのに100円が無いから
520円入れました
120円のものを買いました
おつりはいくらでしょう?

\カチャッ/


100円


・・・・


んなわけあるか!!!

指突っ込んでもなぁ・・・


って
ちょっと軽く殴ったら
600円出てきたwwwwwwwww
なんでぇ~www
どうしてぇ~www

ちょっと期待して
もう一回殴ってみたら

出てこない
ですよねーw
しかし

謎だ


何処から300円出てきたのだろうか
自販機的には
1000円入れても
1本買ったらお釣りがオートイジェクトされるやつ
アスパラドリンクが200円
唯一1本あるけど・・・
仮にアスパラったとしよう
500円入れて
アスパラって
おつり出てこない⇒仕方ないかぁ~
って
意地汚い日本人なら何とかするはず(ォィww)

急いでたのかなぁ~

そういや昔も
先輩とラーメン食べに行ったとき
自販機で食券を1000円で買ったら
おつりが8000円出てきたり
ゲーセンの両替機に10000円入れたら壊れて
係りの人に頼んだら何故か1000円札5枚と
5000円札1枚と1000円分のメダル出てきたこともあったな・・・
ってか1000円⇒8000円もう一回あったな・・・

自販機に近づいたら
何かしら起きてるね

あ、
現金じゃないけど
120円入れてマッカン買ったら
一列分のジョージアコーヒーとマッカン1本出てきたな


ん~・・・
Posted at 2011/10/11 22:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2011年10月11日 イイね!

彡( ゜Д゜ )



しあわせ・・・・




どこいったの・・・・



おまえ・・・きえるのか・・・?



きのうまで・・・・
いたのに・・・・


いっしょに・・・ここに・・・

いたよな・・・?

どこ・・・・?





どこいったの?・・・・



せっかく・・・会えたの・・・に・・・・

あ・・・いたい・・・よ・・・



痛いよ・・・・




喉が


言葉が出ない(゚c_,゚`。)プッ
出るけどいてぇ・・・



小さな幸せの代償は
でかいねぇ~

風邪引いたよ
喉いてぇよ

オチ付けるつもり無かったのにね

あれだね
書類選考以前に
募集終わってたとか
知らんし・・・わし・・・
86久々に動かそうと思ったら

バッテリー上がってるしね
ガソリン無いしね
喉痛いしね

ターン王子
高温多湿な場所に監禁してやろうか
(╬゚д゚)

ん゛ん゛ーー!!

ん゛ーーー!


唐辛子と砂糖摂取すれば
オイラ治るかもしれないね

叩けば直りそうな気もする
Posted at 2011/10/11 16:08:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2011年10月10日 イイね!

皆様にご報告が…|ω`)

なんと




今までしばらく続けてきましたが

思うように結果が出ず



もう



終わりしようかと


もう


純粋に楽しむだけにしようかと


いつも片隅で微笑む彼が頑張れと応援もしてくれていた気がします




どうせオイラには…と



しかし




本日ようやく



求めていたものが見えたのです












ハート
キタ――――√ ̄ ̄ ̄ ̄\___-------(゚∀゚)--------___/ ̄ ̄ ̄ ̄!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





ようやくだよぉ~。・゚・(ノД`)・゚・。



ハートちゃんマジハート



これで世界中のハッピーを手に…いや、胃に入れたも同然
(*ノ´∀`)ノるんるんるんるんるんるん















長い年月と無駄金が
数秒で胃の中に入っていきました…



ありがとう
ターン王子
Posted at 2011/10/10 18:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 喰い物的な | グルメ/料理

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation