2011年11月30日

この年代のインパネまわりは
新しい白や青のLEDもいいけど
やっぱり緑だと思うオイラです
で
純正の時計も当然緑ですが
やはり文字が細いのです
社外で出てる時計をはめ込みたいのですが
緑なんか無いww
最近赤や白なら出てますが
緑はねぇ…需要が…ww
お得意?の他車種流用もいいんですが
思いの外高いし…
自作が一番好みに仕上がりますが
いつになるか解らないし
(※前期3DrフルLED作る宣言から4、5年経過なう)
ぬ~(´゚ω゚)

Posted at 2011/11/30 18:30:39 | |
トラックバック(0) |
ハチロク的な | 日記
2011年11月29日
クソみたいな運転が普通な気がします
どうも袖ヶ浦ナンバー民のオイラです
いやね
今日
つっこまれそうになったよ
前からw
アメリカとかのパトカー車載とかで
見たことはあったけど
まさか日本で
ってか目の前で起きる・・・
いや目の前から来るとは
THE☆逆走
コーナー開けてすぐだったから
道路のカーブ具合で前に車が居る「様に」見えたのかと思ったら
ア~タ クリビツテンギョウですわよ
前からDQNよw
対向車線は渋滞してるというより
トロトロ運転で流れてる感じ
帰宅ラッシュだから仕方ないだろうけど
早く帰りたいのは解るが
なぜおぬし目の前に迫ってるのか・・・
でも不思議なもんで
意外とブレーキ踏むまで時間かかるもんだね
何が起きてるか把握するのに時間かかるわ
で
そのままの勢いで
わき道に反れたんだが
わき道から
ヴィィィィィィーーーーーッツ!!!!
!!!!(; Д )三 ゚ ゚
ヴィッツフルブレーキ
オプさんもフルブレーキ(右だけロックな粋な奴)
死ぬかとは思わなかったが
死んでくれとは思った
あれか
帰宅を急いでるんじゃなくて
死に急いでるのか
そかそか
m9っ`Д´) <逝ってよし!!
ってか
あの長い車列のどこから走ってきたのだろう
どうして「行っても大丈夫」と判断したのだろう
逆に不思議だ
免許とは何なんだろうか・・・
ま
人の事言えませんがね
あ、そんな事してるわけじゃないですよ?ww
袖ヶ浦の裏標語
「譲りません、入るまでは」
「止まりません、入るまでは」
「赤信号、前が行ったら自分も行く」
「譲り合い、ナニソレ?食べ物? おいしいの?」
「ハイビーム 相手の眩しさ 気にしない」
「青進め 黄色は注意 赤止まる?」
あーヤダヤダ
さすが昔付けたくないナンバーワースト1だっただけあるわ
コナ的解釈
「譲ったっていいじゃないか、数秒だもの」
「止まったっていいじゃないか、赤だもの」
「前つまり 車間空けると 煽られる」ナンデヤネーン
ってか
全部カッチリ守るのは不可能だから
せめてねぇ 少しくらいは気を使ってもらうと
良いんだけどねぇ
そうそう
一日たって
海外の「新しい86」の話が出てますね
英語丸分りではないですが
「TRDはスーチャー出すべきでせう」
とか
「STIバージョンがいいわぁ」
とか
「とりあえずターボかスーチャーオプションに設定して欲しい」
とか
肯定的な意見は大半がパワー厨ですw
好きだねぇwパワーとトルク:ターボ・スーチャーw
否定的なのははっきり別れ
「トヨタ 嫌い」
とか
「車高高くてきんもー☆」
とか
「あまりにドイヒーw ケツ最悪w」
的なもの
向こうでも
やっぱり「御節のイクラ」テールは評判が微妙なのかね?
オイラもあれはちょっと嫌だけど
圧倒的かはわからんが
ぱっと見た感じ
STIバージョン(BRZ)が向こうの人達は好みみたいですね
動画も載ってた(日本の)ので
一応乗せときます
が
意外と
思ってたより
良い音します♪www
Posted at 2011/11/29 23:12:05 | |
トラックバック(0) |
海の向こうの神秘 | ニュース
2011年11月29日

引っ越しで
色んなものが出てくるのと共に
色んなものが紛失してます
配線が挟まって
ドアが閉まらないのは難儀なので
壁に穴開ければいいじゃない♪
って事で
穴開け開始
ヘーベルハウスの分際で
結構しっかりしてます
なかなか穴が開きません
ゴリゴリしてたら
ごすん

開通(*´∀`)
ドリル抜いたら
ドリルだけ抜けました
あれ?
刃は?
あらやだ
刺さったままですわぁ
(*ノ∀`)
取…
カキーン
カン…
コン…
…
…
ヘーベル イン 刃
ヘーベル刃ウス
まぁ
いいか
結局ドライバーでこねくり回し開通&拡大
LANは無事に通ったけど
テレビアンテナが通らないなぁ
昨日はドアの隙間から通したけど
今日通すつもりだったから抜いちゃったん
テレビ無いと
生きて
行けない
訳では無いからいいか
( ´Å`)

Posted at 2011/11/29 16:51:11 | |
トラックバック(0) |
破壊活動 | 日記
2011年11月28日
ふう
なんとか
終わって
よかった
って言いたかった(=∀=)
引っ越したといっても
おおよそ3m
部屋から部屋へ
部屋を移動しただけですが
逆に普通の引越しより時間かかりますね
物は全部狭い廊下ですから
コナ部屋の旧スペック
プラス評価
○6・5畳フローリング
○追加加工により防音仕様
○トイレまで徒歩3歩という便近物件
○コンセント無駄に3箇所(穴数3×2)
○テレビアンテナ2箇所
マイナス評価
○北向き
○窓も北向き
○ベットも北向き
○風が全く通らない
○夏は暑く冬は寒い山形気候
○LANが無い
○窓枠固定型エアコン(クラストップの低騒音機)装着の為
窓が全閉にできない
○部屋の形が複雑で意外と狭い
なので
部屋を移動することに
昼から作業し始めて
タンスとかをスイッチバックさせながら
廊下へ
部屋のものを入れ替える
するとまぁ出て来る出て来る
過去の産物たち
テスト⇒中学らへんの
※まだこの時はそこまでバカではなかったらしいw
30点とか40点とかが人生の汚点だと思ってました( ´ー`)シミジミ
ミニカー
プラモ
レゴ
スーパーボール
意外と心配してたものは出てこなかった(自爆)
ある程度移動したので
コナ部屋 ニュータイプのスペック確認
プラス評価
○南向きの西角部屋
⇒朝はそうでもないけど日差しが入る
○窓が2つに増え、ベランダ付きに
⇒風通しもバッチリ♪窓の下にはハチロクが♪
○和室で畳9割フローリング1割
⇒落ち着いた「和」が栄えるお部屋、
フローリングには棚が置けて畳が凹む心配なし
○5・5畳
⇒だけど部屋が真四角なので前の部屋より
広く感じるし有効範囲が大きい
ただここで
大事なことに気がついた
その他装備は旧部屋と変わらないのだが
テレビアンテナが無い
(゚∀゚)ぱーどぅん?
テレビアンテナ取り出し口が
ナッスィング トゥー ドゥー!!!
OMG!!
・・・・
・・・
テレビ線を隣の部屋から・・・・
届きません
ので
購入(10m)
今後のことも考えて
長めの買ったのはいいんですが
もう夜でご近所迷惑になるので
結線だけして一時終了
なので
オイラの部屋
ドア今閉まらない(´;ω;`)ブワッ
コタツも予定してましたが
時間切れにより
カーボンさんオンリー
窓が大きく&増えたせいで
それに加えドアが閉まらないので
前の部屋よりめっちゃ寒いです
((((;´ω`))))ガクガクブルブル
それでも楽しみ見つけたからいいのだ
タンス
ウチに昔からある
古いタンス
立て付けが悪いのか
上手く引き出しが入れられないんです
タンス移動するに当たり
引き出しだけ出したのはいいんですが
今度は入らない・・・
なんでこうピッチリに作ったんだろうか・・・
迷惑な
なかなか引き出しが入らなく
先っちょが入ったので
こんちくしょう!!!
って押し込んだら
うにょん♪
って別の引き出し出てきたwwwww
(゚∀゚)楽しいぃぃぃいいいい♪
なにこのタンスwww
気持ちわるいww
スコって入れると
シュッて出て来る
ぐいってやると
うにょん♪って出て来るw
ヤダコレたのしいわw
←
|コ⊂(゜A゜ ) グイッ
|コ うにょん♪
→
ヽ(*´∀`)ノキャッキャッキャ
←
|コ⊂(゜A゜ ) グイッ
|コ うにょん♪
→
ヽ(*´∀`)ノキャッキャッキャ
←
|コ⊂(゜A゜ ) グイッ
|コ うにょん♪
→
ヽ(*´∀`)ノキャッキャッキャ
ぐしゃ!
お゛お゛~う゛!!
指がっ
指がっ(泣
ってやってたら
親父に怒られた(´・ω・`)
壊れるって
ってか
親父は親父で引っ越し手伝ってもらってるんですが
なにやら趣味魂に火がついたのか
配線加工に本気出してるし
でも明日やるってさ
オイラも明日続きしますけど
いや~
しかし
寒いねぇwww
Posted at 2011/11/28 19:33:38 | |
トラックバック(0) |
日々の出来事的な | 日記
2011年11月28日

オヤジと弟の誕生日ww
どうでもいいんですが
おめでとうの一言も無いのはマズイよね
もう一週間過ぎたけどwww
とりあえずケーキでも買っとけば大丈夫でしょ
って事で
いつもの「洋菓子いとう」さんにて
駐車場ここなのね

今さら気が付いて利用ww

Posted at 2011/11/28 13:00:35 | |
トラックバック(0) |
喰い物的な | 日記