• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

両開き両思い

両開き両思いスイング扉で向こうから人


譲るつもりで止まったら相手もとまり
「あぁ、ありがとうございます」的な感じで二人同時に動いちゃって
「あぁ、お先にどうぞ」的に二人同時に止まったら

一体何がしたいのか判らなくなりますね
えぇ
どうでもいいんですがね
リトラ戻したついでに
HIDのちらつき対策としてアイドリング外角高めにしました
暖気状態で600ってさすがに少なかったので900と多目にしておきました

そんな話は置いといて


見せかけてまたその話を持ってきます


やはり話が広がる気はしないので置いといて

中学での柔道が必須科目になるんで問題になってますね

ん~いじめっ子が大手ふっていじめが起きそうです(ひっそり経験談w)
それ以外は仕方ない気がします

柔道で亡くなった方には申し訳ないのですが
世の中安全なんて無いんですよねぇ
スポーツは体を普段以上に動かす訳ですからね
どんなスポーツでも亡くなった方はいると思います。

むしろ人の痛みがわかるいい機会だと思います
今や外でアクティブなガキは見なくなりましたね
みんな外で集まってピコピコ(ゲーム)しよってからに…
真っ二つにしてやかろうか(#^ω^)ピキピキ

体柔らかいガキの内にやれるならやった方がいいと思いますがね
オイラ体育クソ面倒ではありましたが
結局授業なら仕方なくやりますからね

先生方はきっと安全より保護者の方が怖いでしょうね~
ドキッ!視線だらけの柔道大会っ!

オイラの時は必須だと思ってましたね
良いじゃない柔道
専用の畳で出来るから

少林寺拳法なんてフローリング(体育館的な)よ?アンタ
痛い所か火傷とかしますけど…
柔道も火傷するか
柔道とか身を守るのに使えるしね

異性教諭が大変ですね
組み手とか
身体触らずして教えるとか
電話で話聞いて絵を書く的に難しいよ
青いお空書いて欲しかったのに女性の似顔絵になったりしちゃうよ…


PTA
パーな頭の
突っかかり大好き
アホな大人達
Posted at 2012/03/13 17:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年03月12日 イイね!

汁が垂れ涙あふるるこの季節

どもども

手っ取り早く言うと

前回の車検の時にウォタポン交換しましたが
ウォタポンもそうですが
ホースもダメよねぇ~って

アジャパー
漏れてもいいけどオルタ上は勘弁ですww

応急処置として
ホースバンド買いました

コレは困った
ホースを外さないと
ホース留めてるクリップが取れない
・・・

とりあえず
取ろう 邪魔だし

整備中のあるある①
狭い場所でプライヤー使うと
自分の口も一緒に連動して開く


こんな感じ
漏れは当然収まりましたが
ホース交換するのは来月か再来月になるね
ゴメンよコナハチ
そして同時に嫌なもの見つけた
コナハチE/g汁ダルマ・・・
流石に20万越えたら・・・ね・・・
悩むなぁ
どうしても走行不明にしたくは無いけど
このE/g使ってO/Hすると諭吉大脱走
コンプE/gならそれよりは安いし欲しいけどね
自分でO/Hするなら
その間の足どうするかだよね
するってぇと
自分でやれば安上がりだが
足車購入せねばならなくなる
足車買ったら我慢できずに弄る自信がある←w
ん~
ん~


それは置いといて
とりあえず
オイル補充しなくちゃネ
4L缶ですが開封済みですが
新品状態と変わらない栓で蓋してるので
まだサラダオイルみたいなきれいなお色でした
ひょっとして食べれるんじゃないk(ry


気が付いてしまった
ハチロクが
花粉症になってる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コナハチは目に来るようで

水☆没
いやあああああwww
曇ってたのは知ってたけど
水没とはポンコツの代名詞じゃないかwww
この時期にライト水没とはネタとしか思えん・・・
ってか
いっつもそうだよこの子
大事なときにおかしくなりよるし・・・
空気読んでるのか何なのか

ふっふっふ
しかし甘い!
こんなこともあろうかと
結構前にバスコークを
買っておいたのさ!!!
(´・ ∀・`)ドヤァ


ならさっさとやっとけよ

ツッコんだアナタは負けです ( ・´ー・`)


今回は透明タイプなーのだ
シャメは撮ってないけど
熱のせいかレンズの周りに所々隙間が・・・
ん~プラのリトラレンズには35Wが限界なのかなぁ

レンズばひっくり返して脱水して
タオルを割り箸に巻きつけ
られればよかったのになぁ~(願望)
割り箸が身の回り半径3mに無かったので
何故かあった蟹用スプーン&フォークで
細いから楽ティン
ドライヤーで乾燥させて
コーキング
後は明日を待つだけ

結構リフレクタ汚れてたなぁ・・・
Posted at 2012/03/12 21:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2012年03月12日 イイね!

ンコ

職場のおばさまに餌貰いました
ヽ(*゚ω゚)/

ワンコが居る方でワンコの写真の撮り方がお上手なのです



ワンコの話してたら暮れた



…アンパンマンと

「うちの子のンコじゃないからね( ̄∀ ̄)」


言われたら
ンコにしか見えない…

まぁご立派なご出産体ですこと

ってか

オイラ言おうと思ったのにぃ。・゚・(ノД`)・゚・。



アレです
かりん糖です

だれ?かりンコーって思ったのは?

しかし
糖の塊は旨いだす
太くてゴリゴリで
ちと食べにくいですが
顎鍛えられるねうれしい顔
Posted at 2012/03/12 10:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰い物的な | 日記
2012年03月11日 イイね!

悩む

悩む最近洗車してない

ゼロウォータ無くなった

洗車したい
今日仕事
まだ少し時間ある
だけど
腹ブローする予感
予感という名の確信

というのも
たぶん水に触れたら即ブローする
だっていま
コタツでギリギリ保ってる状態

表面張力的な

うん
トイレ行こう
でも
曇りだから
洗車するには超いい感じ

書いてたらケツ論出るかと思った
ケツ論出たらケツ果に応じて行動しようかと
ケツ局の所
どうやら思考が片寄ってきてるっぽ
ナビ風に言うなら
「間もなく 2m先 トイレ方向 出口です」
な感じ

トイレ行きたひ
洗車したひ
Posted at 2012/03/11 12:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年03月10日 イイね!

ちっさくたって一人前~

ちっさくたって一人前~♪コパーンコパーン
ちっさくたって 一人前~♪


これはコパン


まてぇ~コパーン!!!


これはルパソっぽいコパソ

茶番は置いといて
本日はこの子↓

小さくたって一人前♪

とあるお方のコペソ様!
コナさん大興奮(*゜・・゜)=3ムフームフー
こんな間近で見るのは初めて(*人´∀`)♪
(゜o∀o゜)←コペたん
コペソさんのご主人様はねぼ氏

見せてもらった上になんと
ご好意で
試乗ヽ(゚∀゚)ノワチョーィ
コーフンしすぎてイッちゃいそうです
なんてったってコナさん
JBE/g大好きなもんでwwwwww
あ~新しいJBなんて初めてダス
以前L602Sさんに乗せてもらったJB-JLとどう違うのでしょう
dkdkします
コペソさんはJB-DET

乗り込んだ感想は
狭い場所好きなオイラにとっては
(*´ω`*)ちょこん♪
って出来る丁度よさ
シートは純正にスッポリ入る感じ
発売当初無駄に高かっただけに
ハンドルはチルト&テレスコ
ハンドルでシコシコ出来ます♪
エンジンスタート
ダイハツ的な「ウヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)に゛ぃい~ん」
な音も健在でおにいさん嬉しいです(^q^)

ハチロクのクラッチが軽いと思ってたオイラ
まさかコペたんこんなに優しいとは思わず
踏んだら思わず変な声でました
ハチロクが「ぎゅむっ」で
コペたんが「にょん♪」か「パスッ」って感じ
そして以外にショートストロークなシフトさん
ダイハツのMT童貞なオイラには基準が分からず
「カチッ」とか「コクッ」っていうよりは「コルチッ」って感じ

思った以上に静か過ぎて
どれくらい回ってるか
半クラが分からなかったのはナイショw
なんでもこのJBさん
「2000位から本気出す(`・ω・´)」
らしくて
確かに2000まではちょっと辛そう
マイルドなのよね
ブーストの立ち上がりが
でも2000以上だと660ccじゃないみたいに
グイグイ加速してコレ楽しいwww
欲しいwwwwコペたんお嫁に下s(ry
いや
でもお世辞抜きでこれは楽しすぎる
なんか感覚的にはリアタイヤより後ろって言うのかな
ちょっと軽いからコーナーはちょっと怖いけど
LSD入ってるのかキビキビ曲がる
イイナー(*´∀`)
なによりオイラの好物な動きをするのが

くはーーーwwwwタマンネwww
はさまれたいwww
甘噛みされたいww(機械的には不可、全力で挟みに来ます)
電子モーターな「ンイイ~」音がなによりたまらんよねw
とか興奮しながらも
腹ブローに苛まれ
コーフンしたら出ちゃいそうなので
そんなハザマで一人喜ぶ
そして並べてみる

想像以上にちっさwww
まさかコレほどまでとは・・・
確かにズレて止まってはいるが
ハチロクがでかく細く鋭利に見える
ハチロクって先代から比べたら大分丸くなったのにね
そして流用したくなるものが
トランクのイージークロージャ
便利だなぁ~コレ

そんなこと思いつつオープヌ

いや~コレは世界に誇っていいレベル
軽でオープン、しかも当時は電動トップの開閉が最速
地上高も純正で105mmなんてスーパーカー並み
しかし残念と言うか当然というかやっぱりというか
ルーフ閉まったら荷物入れられないのね(^-^;)
てっきり何かしらしまえるのかと思ったら
諦めるしかないのねw
あと水拭いてからじゃないと
トランク濡れる・・・
乗っただけだと手放す理由は特に見当たらないけど
メインカーで使うと買い物不便そう
そして高身長な人もつらいかもね
あとはダイハツクオリティに目を瞑れない人とか
オイラはコナハチが異音オーケストラなので
特になんとも思いませんでしたけどね
いや~
ねぼ氏ありがとうございました♪
今度5円チョコ箱買いしてあげるのでコペたんお嫁に(ry
Posted at 2012/03/10 21:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation