• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

昭和+MT=

♪1個2個サンコン
オスマンサンコーン
(*゚∀゚)ィョッ


将来性が不安定
どうもオイラです


さてさて

昭和と言えば
あれこれ思い浮かぶ物は数知れず
夕飯のカレーの匂いなんて言う人はオールウェイズの影響か

んな事ぁ置いといて
■⊂(・ω・*)ヨッコイしょういち

昭和+ファミリーカーにMTとくれば

蛇腹シフトノブに
ごみ袋
そして謎の輪ゴム

たまらんんんww



あれ謎なんだけどさ
輪ゴム
ごみ袋は解るよ
なんだけっども
輪ゴム
何に使うんだろうね?

安全祈願的な何か?
安全…ゴム…

夜戦モビルスーツ
ガンダーム
的な
発音にてるじゃん
※諸事情により直接表現を控えてます


それか
渋滞中に引っ張って暇潰しするためなのかね?
ビョョーン⇒パッ⇒パシンッ
みたいな

あと灰皿が小学生レベルの銀行になってるよね

雀の涙的な預金額でも
意外に使える時があるよね
でもついうっかり灰皿にゴミとか誤投入した時のやるせなさはでかい


灰皿+昭和だと
匂いビーズ玉
色の多さ的には
緑⇒黄⇒青⇒桃
そして長期間使用による脱色スケルトン

小さい時親戚の車にビーズ入っててちょっと羨ましかった
けど
渋くなった灰皿は
GSとかで取り外しでなかなか外れず
引っ張った瞬間にビーズぶちまけるという罠もあったね
あれさ
ゴミはシフト周りに落ちるのに
ビーズだけ時々K点越える強者もいたよね
買った中古車の後部座席付近にあるビーズそれだったり

時々銀行とビーズが同居してたり



シフトの蛇腹
クタクタになってきたから替えたいな
レザーもいいだろうけど
やっぱり大衆車には蛇腹よね♪
Posted at 2012/03/06 17:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昭和的な | クルマ
2012年03月05日 イイね!

試乗なんてあんまりしないけどね

たまには
ってか

たまたま機会があったので
コイツに↓

プリウスα

いや~
正直プリウスとか
速いだけで魅力特に無かったんです
だって後ろ見えないし?
煽るクソ野郎多すぎだし?
音無くて危ないし?

うん
音に関してはね
運転してる側も気をつけて欲しいが
大抵初心忘れて普通気分でつっ込んでくるよねw
氏ねばいいのにwって思うこともしばしば

今回のαさん

やっぱレディ状態って
キモイね
無音だから事故った直後の車とかに似た車内状態なのが
寂しくなるけどw

乗り込んだ感想
うwwwしwwろwwwうぇwっうぇww

見える( ゚д゚)

いや普通の車よりは見えないんだけど
プリウスよりは見えるかな?
ボディ形状的には車両感覚つかみやすそうだけど
運転してみると意外と分からんもんね、この子
さて
発進+(0゚・∀・) + ワクテカ +

アクセル
クィッ(*´∀`)

・・・
え・・ちょ・・・え?
なにこのシルバーカー

なんか・・・
ぬるぬる動きよる・・・
(´・ω・`)ショボーン
ためしに許可得て全開加速
0からだとよく分からないから
普段使うであろう30kmから60kmの加速
アクセル・・・ていっ!(`・ω・)グィッ!!
ふぅおぉぉぉおお・・・
( ゚д゚)・・・
おおおお・・・
( ´゚д゚`)・・・・
え・・・ナニコレ
クソおっそい
1.8に3ナンバーの1.8tにしては
いくらなんでも・・亀すぎるお(´;ω;`)ブワッ

外装はフロントウインカーとテールランプ以外はいいし
内装もそんなに悪くは・・・(;ω;`)!ん?

コンソールの脇に
スイッチ見つけた
[EV]
[PWR]←
[ECO]

(・∀・)ニヤニヤ
これは
パワーモードスイッチ先輩!
こんな所でひっそり何してるんですか!
オイラが今すぐ晴れ舞台に戻して差し上げます
'`ァ(*´д`*)'`ァ

ぽちっとな♪
信号待ちから
全開加速
ぶぁぁぁぁあああ
おお(゚∀゚)♪
先ほどとは打って変わってのメスゴリラ!(意味不明)
まさに水を得た魚って感じ
水得たら車だからおしゃかになるけど
ちゃんと加速するじゃないのアンタ!
60kmまでも普通車と変わらないよ?
コレはトヨタのハイブリの中で一番正解かもね
って言うのも
コレってばミニバン
家族で乗れる
後ろもプリウスより見えるし
荷物も詰める
足回りも可もなく不可もなく
これなら遠出も出来る
やったねたえちゃん

ただやっぱり1.8tのおデブボディに
1.8ってのはつらいよね
スペース的にだと思うけど・・・
2.0あったら燃費も走行性能も上がる気がする

いいなぁコレ
って思ったけど
簡単に弄ったり出来る方がやっぱりいいなぁ
あとどうでもいいけど
EVスイッチ押すとモータだけで走れるんだって
へーすごいねー(棒)
事故の予感w
折角だから他のお国のプリαも見てみたよ
USだとプリウスV
EUだとプリウス+
オセアニア、アフリカ、ラテンアメリカ、ノースアメリカ
はまだプリウスだけ
カリブ海付近はサイト自体が無いかつながらず
最近出たアクアはEUだとプリウスの名前が付いてましたね
名前考えるの面倒になったのかな
プリウスだけの国はそろってカムリ押しでしたね
一時期の日本で言うカローラ的な感じで人気あるようで
何がびっくりってエジプト

100%ジャパニーズって食い物みたいだし
そもそも日本のカローラ今粗悪な海外品でしか出来てないし・・・
それに・・・つっ込んだ方がいいのか・・・オスモウさん
なんかモンモ入ってるしブレスレットつけてるし・・・
よく見りゃマゲ付いてないし・・・
もう2012始まって3ヶ月以上経つし・・・
で!
カルフォルニア!
現行車種が素敵

ランドクルーザーピックアップ
日本円で140万ほど
純正でシュノーケル付いてるって素敵ね
4.2リッター直6ディーゼル
arbre a cames en têteって翻訳かけたら
「頭の中にカムシャフト」www
意味は分かったけどww
頭の中にダイナマイト的なw

※↑頭の中に(ry

プリウスだけで結構色々見えたね
適度にハイブリッドするなら
プリウスアルファだね
ゴルファーな人もいいんじゃないかね?

トヨタグローバルサイトからいろんな国が見れまするゆえ
貼っておきますね
http://www.toyota-global.com/
過去の名車にまつわるものもあって面白そうです
「そう」って言うのは英語めんどいからざっとしか見てないのでw
Posted at 2012/03/05 20:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 誰かの車たち | クルマ
2012年03月05日 イイね!

おかえり

というわけで

といっても
どういうわけだよ!
といわれても
知らんとしか答えられませんが

下から

前期トレノリップ!
いや~やっとなのよ
って言うのも
学生時代に1000円で手に入れた前期トレノリップ
捨てちゃったのをどれだけ後悔したか
タイラップ大好きタイラッパーとしてちゃんとタイラップ留め

そして・・・

コナハチ
赤黒に飽きて白黒に・・・
乗ってみたいもん
白黒も














な ん て ね☆

あ、読めた?ゴメンネ(春日風

テレビのクアトロンに対抗して
コナハチも赤黒白黄のクアトロン♪
※本家

ちゃんとコーデネートも考慮して
シャレオツにリップにあわせて
フルタイラップ留め♥
・・・
ジャリガキに
「うわwバンパーの色ちげぇ!!」って言われた
色統一できなくてすまんね
お前の人生群青色に染まってしまえ(-∀-。)カオスカオスw
まぁ・・・正論だ
コーディネート以前の問題だな、うん

今回はちゃんとトレノエンブレムも付いてるし♪


今回のもらい物は

トヨタ純正ナンバーフラーム♪
いつかは当時物のメッキじゃないやつ付けるのだが
コレも色が合ってて気に入っちゃったのだ♪

車検用に買ったホーンさん
普通のホーンなのですが
やはり見た目は欲しいので

コンプレッサと配線だけ外して同居

いや~
やっぱり後期純正好きですわ☆
重くなってハンドリングも鈍くなったけど
しっかり地面つかんでる感は出たよ

パチモンのタイラップバンパーと違って
キコキコ鳴らなくなったのだ

事故った時の後遺症でちょっとズレてるけど
仕方ないレベル

いや~
オイラのハチロクも
一気にジェントルな大人スタイルになったなぁ
(*`=ω=)ぅいぅい


最後に
ぼっしゅの
エアファンファーレクラシックと
ジェイホーンパワードの動画をば
どちらも音量注意

エアファンファーレクラシック↓


ジェイホーンパワード↓

ジェイホーンは音がおかしいのだよ
なんかノイズ扱いされちゃってるのか
最後の方音ちっちゃくなってまろやかにw
Posted at 2012/03/05 00:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2012年03月04日 イイね!

夢 記憶 緋色



ハチロクドライブ中
峠の用な道にて
下ってくと交差点がありそこで信号まち
そしたら対向車にハチロクがっ♪
ここらへんでは珍しい!

信号変わって走り始めたら前に白の前期レビン

おおお(*゚∀゚)

後ろ見たら数台後ろにもハチロクが(*´д`)ハァハァ
これは奇跡!
って

ちょっとヤダぁw
鼻水垂れて来ちゃったww

って
鼻すする
( ´σ_`)ズズッ

まだ垂れてくるww
花粉症かよwww

――――――――――――――――――

ここで目が覚めた
でもおかしい

まだ鼻水めっちゃ垂れとる…
夢で温泉入ったら現実で漏らしてる的なヤツの逆パターンなのか?

…でも
鼻水にしては粘度低すぎじゃね?
おかしい…な…ぁ…
って思いながら鼻の下すすってた指を見た
( ´σ_`)←これね
そしたっけ
ぎゃぁぁぁああああくぁwせdrftgyふじこlp
真っ赤っかexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
ちょwwどうしたしww
軽く大惨事な火曜サスペンスww

テッシュテッシュ
(;´/д`)/

あり?
ちょっとまて
鼻の穴
両方から出とるww
フルメタのテッサみたいになってるぅぅうwww


コレはミスリルに入れるレベルww
とか
出血のせいか、寝起きのせいか
変なテンションに


鼻血出たら
上向いたらいけないんだよ
(´・ω・)b

しかしまぁ出てくる出てくる
一体何が起きたのか

って事で
両鼻にティッシュ詰め込んで
待つ
(´・∂∂・`)
あー暇
止血中動けん
ってかクラクラするのだ
体暖めればいい気がして
ホットカーペットON
でも
直ぐには暖まらないから
トイレの温便座で暖をとる
(´・∂∂・`)う~

ふと足元見たら
足が土気色www
普段どれだけ血が足りないんだww
誰か血を下さぁぁあいwww

しかし
実際自分の体土気色とかドン引き
血圧上げたらいい気がして
自分で上げてみたら
手が普通以上土気色未満な色に
クラクラは治るがヤバいな…
大人しくしてよう
…(´―∂∂―)
…(゚∂∂゚ )
…(´=∂∂=`)ひばだだぁ(ひまだなぁ)

まだティッシュ湿ってる気がしたから早く乾かしたかったので
鼻息ドライヤーを試みた

(´=∂∂=)ふー

(´・∂∂・`)ふー

「のっ?こでいげどぅがぼ」
(おっ?これいけるかも)
(*´゚∂∂゚)んふー

でも
そんな事してる自分を第三者視点で想像したら
フイタ
(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
フイタ瞬間にやっちゃいけないんだよ事は理解出来たが止まらない物理法則

鼻のティッシュ飛んでった
綺麗に二つとも
赤い液体と共に
目の前の扉鼻血まみれ

笑ったけどマジでめまいして掃除してコタツへ

ううう…
今日仕事なのにぃ
(||´д`)




そんな出来事が朝にあり
とりあえず食べ物摂取して
出勤

したら
出勤時間間違えた
血と共に記憶も流れた模様

しかし
今日が発注日なのには変わり無い
気を付けて在庫管理しながら発注せねば



しかし
そんな興奮したのかな
無意識に鼻ほじったとしても
両方から鼻血アブダビは両方ほじらないとならないし
夢見ながら両方ほじるけ?普通

小学生あたりから鼻血なんて出た記憶ないんだが…
小学生のとき
転校初日からベッドから落ちて机の角に鼻のぶつけても鼻血出なかったのにね
顔面の真ん中に
ぶつけて線状の跡がついたままの自己紹介は恥ずかしかったね

あうあう
少々まだダルいのだ
(´д`)=3


※コナさんは車に性的興奮は覚えません
至って普通のパイオツ好きな紳士です
Posted at 2012/03/04 15:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2012年03月03日 イイね!

芸術はバクハツ・・・つまり

今日は雛祭りですね
さんがちゅみっか
芸術はバクハツならひな壇も芸術ですよね

♪明かりをつけ(たらバクハツだー!
お花を添えましょ(バクハツダー!
五人(そろってバクハツダー!
今日(はバクハツだー!


はいスンマッセン
ちょっと想像してみた
バクハツするぼんぼり
上だけバビューン!って飛んでった
ちょっとかわいい


んな事ぁどうでもいいんですよ

ナンバーステー壊れた
ナンバーステー壊れた
寒さに負けず頑張ろうとしたら
寒さでナンバーステー負けた
もうヤダこれ
土台から外れて・・・というかもげたけど
モゲーラしたけど
ど~だい? なんてな!なんてな!

ナンバー車内置いておこう
Posted at 2012/03/03 09:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation