• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

スマホなんてな、そんなモン

いらねーんだよ!






とか

散々言ってましたが

実はお仕事で必要なのよねww

さすがにそろそろ支障きたしてます


どうしようもないので買うしかないんですが

ただ身内で買った方が安いので

どうせ買うなら身内なんですが



今までガラケー最高exclamation×2exclamation×2
パカパカが至高exclamation×2exclamation×2
なだけあり

全くわからんww

なんでも今はLGが良いらしい(GPSがクソな以外)





決めた

コナさん決めました

ドコモのL-01E
何故なら
赤があるからさっ
(`-д´-)キリッ














在庫なし orz
取り寄せ不可

赤は売れないから元々あまり作ってないみたいね

おピンクとかマゼンダが多いんだとさ



コナコナ初めてのスマホ選び
呆気なく座礁


ん~
黒にするか

違う機種の赤探すか…


んぁ~( ´д`)お金無いのに…


どうせ持つならハイスペまではいかなくても

そこそこなのがいいなぁ
クアッドコアっての?

はぁ…





マックで買ったファンタ

炭酸が入ってないし
口きりいっぱいすぎて
蓋からファンタ汁出てるしね
Posted at 2013/04/28 17:22:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記
2013年04月27日 イイね!

甘さはいずれ酸っぱさへ

という訳で

今日やろうとした事は2つ

助手席足元に漏れたLLCの後処理


吹き出し口の切り替え機能復活


まずは1
頭の中で大体構想を練る(数秒)

イスをまず外してみまして

こんな感じ
この時はフロアマットがそんなに繋がってるなんてわからないから
助手席だけで済む気がしたのですが
やっぱりフロアマットさんは
運転席側と仲良く繋がってましたので


カッターでぶった切り別居していただく

ここなら内装パネルがかぶさるから
見えないしね


こんな感じ
相変わらず配線がアマゾネス
配線もちょっちべとついたので
一本ずつ拭こうかと思ったのですが
面倒なのでフロアのゴム栓取って
水洗いする事に

この後調子に乗って水流しすぎて
後ろの足元まで水ががががが

ちゃんとふき取って
念のため
お手製のワンオフフロアマット(新聞紙)を敷きました



外したやつ
甘くて切ないLLCも
時間がたてば腐って酸っぱいとんでもない匂いになるので
水洗い
ノーメンテの中古車のLLcとか黄色でヤベー臭いするしね

いつも思うけど
中古車のフロアマットって何で泡立つんだろうねw
って事を気にしながら
長年染み付いたであろう
見ず知らず不特定多数の人間のDNA等を洗う

じょ~

干してる間に
吹き出し口を直す音はするから
ワイヤーは生きてそうですが・・・

飽きたので
ふと思いついた流用チューンを慣行
まだ家にあったジジ君のパーツ
シガーソケット
コレを流用してみようかと

右がAE86の左がGZ20用
同じようで少し違う
微妙にソアラの方がお金かかってるのか

線がちょっと太い♂(意味深)
照明リングもちょっとだけ色がエメラルドってるし

シガソケの側と中身
一緒に交換しようと思ったのですが
側は何故か86の方がアースがしっかりしてたので
側は86のをそのまま使用
コネクタも1本だけだしね
ソアラは照明が2つあるんですが
この配線自体は3本コネクタなので利用不可
ハチロクの使って二股にすれば
灰皿の中も照明が使える♪
って事で超ゴシゴシしてヤニを落とした

ハチロクにも照明窓付いてるんだ・・・コナハチが無いだけカナ?
ここまできれいにしたら
電球が無い事が発覚→あっさり諦める
今度ね 今度


吹き出し口のヤツを探してたら
ベントのところのリンクから
ワイヤーが外れてるだけだった(*´∀`)よかった

・・・・
外れてるだけ
付けるだけ
デモすぐ外れる
・・・・
もひかひて
ワイヤーが抜けないようにする何かが
壊れてるのか?

・・・よし!

タイラップを贅沢に2本掛け
コレでも外れる気がしたのだが
親の敵のようにバチコンバチコン!!!
切り替えても外れない

さすがタイラップ先輩やでぇ((;゚Д゚))

ってことで

カーペットは乾きましたが
もうしばらくフロアは乾かしたほうがよさそうなので

このまま
ねっ
フロアがちょっとオープンカー
排気漏れの音もココから聞こえますwwww
デュアルサウンドシステム搭載ですなww

でも
正直
煩いし熱いです
Posted at 2013/04/27 19:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2013年04月27日 イイね!

さて

さてちとバラしますか
Posted at 2013/04/27 09:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2013年04月25日 イイね!

うっほい

久々に早く帰れたので
ちょっと嬉しいですw

キーボード叩くの自体が久々なので
なんかうまく指が動かないですねw
タイプミス以前の問題が発生しています




今日テクテクと駐車場へ歩いていたら
ボオオオオ・・・・とスポーテーなマフラー音
な~んか聞いた事あるような
ないような
強いて言えば6発の様な音・・・

ん~・・・・100の1Jに近いような
どこかRB25に近いような・・・

ってかオイラのより煩いwwww
そんな車いたかな?
って思ってたら
ブォォオオって音がこっちへ
なんだべ?(  ・´з`・)
( !゜д゚)
オネーサンが乗ってるベンツ・・・
ベンツってあんなに煩いっけ?ww
AMGとかなら分かるけど
たぶんC320あたり
マフラー入ってるしwww

なんとなく良いもの見れて
車に戻ったら

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

ってか通勤終わったらヒッタリだったのねw
気が付かなかった
あぶなっ!
またキリ番通過しちゃうところだった
ケータイでパシャリ
・・・
・・・・
画質が残念だから
デジカメで・・・・
充電切れ☆
「なんでじゃーい!Σ⊂(゚∀゚ )ビシッ」
ってしてたら
隣りのワゴンRのオネーサンに見られた

窓開いてた

・゜・(PД`q。)・゜・



そうそう
前回タイヤ外したので
何入れようか悩んでます
フロント?は2本まだミゾがあるRE01が
買い取ったホイールについてたので
使おうかと思ってます
リアはバースト君なんでどうしようかと
憧れはディレッツァなんですが
175で60とか55とかが見た目理想
一番はお値段よね
もうね・・・
どうしようなぁ~
Posted at 2013/04/25 23:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2013年04月23日 イイね!

一番楽にお金をかけず→無理

楽して節約なんて
アホな事出来るわけないでしょーがぁー


金八先生的に書き出しましたが


あれです

以前ヨメハチ運送中に爆発したタイヤ

そろそろタイヤを換えようと思い立ちながらも
お金ないのでとりあえず
バーストしたやつだけ
外しておこうかと


いやね
多分タイヤはタイヤ屋さんでやってもらう事になるんでしょうが
バーストしたままだと
外すの大変だから
せめてビートだけは落としておこうかと


でもね
バーストしてるが故に
サイドウォールを媒体に何かをするのは
無理そう…

なので


とりあえずマイナスドライバーで剥ぐってみたんですよ
そしたら
いけそう♪



30分位こじって
高枝切りバサミをビートにあてて
体重をかけて
ぐっexclamation×2

ってやったら

ボンッ
って落ちた♪
(*∩´∀`)∩ワーイ

これならイケる!
タイヤレバーなんて甘え
余裕でござーますことよ
(´Oノ`*)オホホホホ


調子に乗って
裏もやりはじめる*某サイト参照




裏の方がウォール残ってるのに
落ちない
落ちない!
落ちない!!!!


なぜっ(;゚□゚)
(タイヤレバー使わないからです)


コナさん閃いちゃった

マジ天才です

残ってるサイドウォールを
車で轢けば
外れるはず♪
いや
はずではない
外れるしか道はないのだ
( ゚∀゚)フハハハハハハハハハ


ヨメハチ
頼むぜ!!
「カチッカチッ…カッ」


バッテリーあがっとる
orz

いやいや
照れて上がっちゃったんですねwwもうかわいいやつめww

コナハチとケーブル繋いでチュッチュさせた後に

タイヤ轢き逃げ作成開始


←(゚∀゚ )チラッ


(゚Д゚;)!
ミラーにタイヤが写ってない…


( ´ω`)…

まぁ
とりあえず
左リアタイヤの後ろにタイヤを置き
バック!

ガザザザ

タイヤが押されてズレタ


ならばと
さっきよりタイヤの内側に持っていき

バック!

ごきゅるりぃどんっ(衝撃)

ミラーにタイヤ写ってるww
って…


リアタイヤに
バーストタイヤが巻き込まれて
酷い事に…



何回かやってたら
丁度よく食い込み
高枝切りバサミさんで
ぐっexclamation×2と押したら
あっさりビート落ちました♪



ねっ

画像は帰ったら適当に貼りまする


タイヤレバーとか
もう時代終了ですね
タイヤはタイヤで轢くのが一番ですな


これで外したタイヤは二度と使えないでしょうけどw














タイヤチェンジャー欲しい
(´・ω・`)
Posted at 2013/04/23 16:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 181920
2122 2324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation