• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コナコナのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

1ヶ月以上ポテト生活したオイラ的には

多いのか分かりませんが

先日「ゆたかさん」のブログで知った

「メガポテト」

試しに買ってみたけど
所々めっちゃしょっぱい
ってか辛い
あと
恥ずかしいww

恥ずかしいので
袋に入れたまま
デスノの「ポテチ喰い」みたいな感じで
食べてますw

大きさ比較でなんかバーガー的なヤツも買いましたが
バーガーよりデケェwwww

減らないね

一人で食べる物じゃないね
皆で…的な

一人で食べてると
寂しくなりますねぇ

340g?で1140カロリー?


袋の中や
行けども行けども
芋ばかり


[追記]
量やカロリーより
塩分でタヒにそうww


バーガー共々
完食(・ω・)

中が倒れないように衝立?があるのね
ソコに横になったポテトが挟まって大変だったよ
鼻からポテト出そう
Posted at 2013/05/27 15:04:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 喰い物的な | グルメ/料理
2013年05月22日 イイね!

何だろう

低速でステア切ると
左前から「ココンッ」て音がする
点検ハンマーで叩くような…

ハンドルにショックは無いし
ナックル?ロッドエンドかなぁ

他のお店からの帰りに気になり


ん~

バネの音にも似てるし…不安
Posted at 2013/05/22 18:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2013年05月19日 イイね!

ビシソワーズ?

って言うんでしたっけ?
冷製スープ

まぁんなこたどうでもいいんですが

あれ
ガリガリ君コンポタ
あれ初めて食べましてね
意外や意外
結構美味しいんですね(*゜д゜*)
オヤジにも味見してもらいましたが
美味しいとの事

でもコーン入りは…ちょっと…

話かわり
ニコニコチャンネルで
超電磁砲Sでしたっけ?
いつからやってたのか知りませんが
観たのは5話と途中からですが面白そうでした
美坂妹ってあんなキャラだっけ?
とか思いつつ
来週にはまた忘れてそうですがw
Posted at 2013/05/19 17:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰い物的な | 日記
2013年05月18日 イイね!

無心とは恐いもので

あでゅーん(。∀゜)


さてさて
とりあえず今日は

●トー調整
●キャンバー調整
●出来たらキャスター調整


メインにシアゲマス


先ずはボンネット開けて
ジャッキアップ
したら
エンジンルームのごちゃごちゃ配線が
気になる…

ハイ脱線~♪
スピリットファイアのプラグコードは
まぁ良いとして
プラグコードに寄生してるアーシングが邪魔
挟まってるだけかと思ったら
取れない(´・ω・`)
片方はそれぞれのプラグコードから
途中で一つになってからバッテリーに向かってますが
ブチルで一つな纏めてあります…
オイラ嫌い
配線は自分の思うベストな状態じゃないと嫌なので
ぶった切って新しくターミナル付けて
1本ずつ結線
せっかくなので金メッキターミナル

ちょっとテンション上がり
バッテリー付近のアーシングも見直し
ショップからあがった時に
「配線わからないから適当だよ」

確かに
しかしアーシングが
バッテリーマイナスから
バッテリーマイナスにUターンとは
斬新
あれこれやって
ようやくキャンバーへ
やっぱりピロアッパーって楽ね♪

カムカバーが無いのが気になる…

ヨメハチからダイソーカーボンチューンした
カムカバーを追い剥ぎし
コナハチへ装着(*∩´∀`)∩ワーィ

さて
キャンバーを細かく調整
とりあえず0G状態で
指1本半ぐらい


そしてココからが地獄である

タイヤの前後をスケールで測り
結果偉い事になってた記憶はあるが
数値が思い出せない

後はタイロッドをとりあえずいじくれば良いのだが
最近オリーブ・・・おやナイーブになってるのか
なにやら色々考え始めた
んだが

気が付いたら
タイロッドをどれだけどっちに回したか・・・

分からなくなったと思ったでしょう?
そんな事はないよ
だって
タイロッド抜けそうなくらい回してたものwwww
ひいいいいwww

しかし困った
元々の位置にマーキングするの忘れたね(致命的)

・・・・
よし
とりあえず目視だな(゚∀゚)
1回やってみたかったのだ♪
構想という机上の空論を
机上から現実世界へ引っ張り出してやってみる
先ず前から見て
ほうほう
フェンダー上部から見て
ほうほう

なるほど、わからん

とりあえず
内側に向いてれば良いんだから
右側目一杯回したから
ちょっと戻して
同じ位左側もやってみよう♪
・・・
およよ?
前回の車検で交換した
タイロッドエンド
左右で緩み止め用のボルトナット
向きと種類が違うんだが・・・?
ん?トヨタさん?
さすが看板に胡坐かいてるチェンジニアさん達は
やることが違うね~w

おそらく
「あ~落とした」→「失くした」
→「反対側と同じようなボルトナットで・・・」
だと思われる

とはいえ
今更どうしようもないので
向きだけ合わせておいた

左も目一杯回して・・・
あれ?ちょっと違うな・・・
まぁフレームやってる車ですし
左右で違いますし
別に今更気にしようがないですしおすし

ついでにSSRメッシュも履かせてみようではないか♪

ココまでの流れが全ての原因

なんだかんだで
試走
(*・∀・)ワクワク


5m進んで
バックで戻る

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
何故か知らんがとんでもない事になってる
(確実にアライメントですが)
言葉で表すと
「グルングルン!!」
「ブルンブルン!!」
「きょわぁぁぁぁあああ」
だ!!(`・ω・´)シャキーン

SSRメッシュさん
タイヤ太すぎてインナーフェンダーを
取り付けるミミの部分にガッツリ干渉
何を思ったのか
コナさんぶっ潰し始める
プライヤーでミミを曲げ
ハンマーでガンガン打って
シャシブラシャーシャーして
ふと

(゚д゚)<別にこのタイヤ使うわけじゃないから・・・

m9っ`Д´) <今タイヤにあわせる必要なし!!

ってかなんで履かせようとしたし

元のGX71ホイールをハメて
ドキドキワクワクのトー測定

結果

まさかの・・・
トーイン5「cm」 wwwwww
いやああwwwww
ここまで動くなんて思わなかったよぉぉおおwww
ボーゲンボーゲンwww

真面目にやろう そうしよう


なかなか戻らないトー
よくよく図ったら左右で違うキャスター

これは左右で違うニュースキャスター

ちなみに

これはキャスパー


ふざけたツケが回り
なかなかでない数値

何とか試走を繰り返し(5m)
結果
トー±0

今までトーイン派でしたが
意外と0だと乗りやすいですね
キャンバーつけたおかげで
フェンダーにも干渉しなくなりましたし
かなり足の動きも良くなりました♪
まぁ
しばらく走ってたら
若干左に寄りますが
たぶんトーだと0.5mm~1mm前後違うくらいでしょう

あ~よかった
とりあえず明日無事に出勤できそうですww


って

メーターのLED死んだっぽい・・・
しかも良く使う部分なんですが・・・
OTL
Posted at 2013/05/18 19:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロク的な | クルマ
2013年05月18日 イイね!

おいたん疲れた

もう最近
外に出る気はあるのですが
休みの日はグッタリしていたいオイラ

先日東京アタックしたときに
スタッドレスは怖いので
夏タイヤであるGX71ホイールに入れ替えて
突撃
都内のコインパーキングへ入れようとしたら
歩道の上に駐車場
謎である
もう完全に
「純正車高の車ならおk、それ以外(・∀・)カエレ!!」
そんな感じ
ですが
あきらめたらそこで試合終了なのです
!!
バックでチャレンジ

後輪は上陸したものの
前輪が引っかかって上がれない

隊長ー!上陸できないであります!!!

そんな感じ
デモ、アクセルフメバイケルキガシタノダヨ・・・・

「ブォオ シュルルルルルル♪」
おうふ バックでバーンナウト状態ですわ

って事件があった

帰りにやけに高速が楽だなって思った意外
特に何も気にならなかった
のだが
通勤などで使う一般道
ものすごい勢いでハンドル取られる
トレター(゚∀゚)ノ 三✇ポーン
いやいや
コレ危険アルネ
交差点で赤信号
あー止まらなきゃー→ブレーキ
車がレッツ☆ダンシング
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ハチロクがダンシングフーミン

たぶん(絶対)アライメントおかしなったね

そんなさなか昨日のヒューズがジャングル遭難事件
帰りにドソキへ行って

ヒューズ探し
お♪あるある(゚∀゚)
7.5~(。。*)
(*゜ω゜)7.5~

(・ω・)

現状説明
平型
【30A】【25A】【20A】【15A】【10A】
ミニ平型
【30A】【25A】【20A】【15A】【10A】【7.5A】

・・・・
ナニコレ?新手の嫌がらせですか?
ドソキの陰謀は果てしなく恐ろしい・・・
って上見たら
Gヒューズのコーナー
【7.5A】
なんでだよwwww
ノーマルヒューズ175円に対し
Gヒューズ630円
をい(#´∀`)σおかしい

でも買うしかないので
というか
Gヒューズに数年前入れ替え作業するって
言ったっきり途中で止まってたのを思い出し
良い機会なのでGヒューズ購入
体感的にソコまで変わらないものだけど
こうゆうのは好きなので良しとしましょう


ついでにソーラーライト約300円のも購入・・・

貧乏性発動
手前の陳列商品はいろんな人がイタズラしてるので
奥の商品から取るのが良いよね♪(マナー違反)
ためしに手前の商品で明るさチェック!
(*☆∀☆)おほー♪ 明るぅい
ソーラーだから便利そうだね♪

お会計して
いざ作業

ドソキの陰謀はまだまだ続くっ
はがれないっ!!
圧倒的に巻きつけられたセロファン
その上にビニール
隙間もなくグルグル巻きの商品
巻きすぎてパッケージが変形してるレベル
こんな時にカッターが・・・
あ・・・
落とした・・・
車内で悪戦苦闘
だぁぁ!!もういいもん!
とパッケージぶっ壊しでヒューズ開放!!!
フハハハハ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ヒューズ車内へ・・・
・゜・(PД`q。)・゜・

二つある内の一つ紛失
一個あるから良いや
とボンネット開けて
ライトで照らして・・・
カチッ「・・・・」
(゚∀゚)およ?
(゚∀゚)
Σ( д ;)!!
奥にあった商品だからこそ
未充電(爆)
スマホの画面で充電できないかと画策
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
結局ライト無しで作業し
無事交換


そんなこんなで今日
アライメント取らないと・・・
めんどい・・・
Posted at 2013/05/18 12:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事的な | 日記

プロフィール

「急性咽頭炎になったったw
声がオカマっぽいンゴ」
何シテル?   11/30 14:19
覗いていただいてありがとうございますm(__)m AE86後期(2.5型)GTーAPEXに乗ってます。メーカー、ジャンル問わずに車が大好きです。どうぞ宜し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 6 7 89 1011
1213 14 1516 17 18
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

フィールドモニターを流用して取付けるの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 22:40:10
あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 17:18:46
フリーフォント最前線 
カテゴリ:スタイルシートとか
2012/07/08 23:29:07
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
※画像は納車時 平成18年登録 貰い物こそ最高のパーツ もらい物パーツ流用がブーム中 ...
トヨタ スプリンタートレノ 文月 (トヨタ スプリンタートレノ)
3ドアGT-APEX 2.5型 ハイフラッシュトーニング スポーツパッケージ装着車 バイ ...
その他 その他 コナパソ-Second- (その他 その他)
折角だから残しておこう♪ Machine name: コナパソ-SECOND Oper ...
イギリスその他 その他 もん太 (イギリスその他 その他)
中学の時に我が家へ来てくれたペンブローク 男の子 名前は数秒で決まった「もん太」 名付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation