• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重県人の"通称:のり巻き号" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2014年4月18日

BACKYARD SPECIAL フレッシュエアーダクト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
増税前のセールで散財した
商品(FRP)を塗装に出していました。
2
装着前
3
純正のエアインテークパイプを取り外します。
引き抜くだけです。
※ラバージョイントは、再利用します。
4
インテークパイプを取り外した状態。

ガイドBインタークラー(手前のラバー製)のクリップ2個と
ガイドAインタークーラー(樹脂製)のボルト3本を外します。
5
ガイドインタークラーを外すと、
インタークーラー本体が丸出しです。

今まで吸い込んだゴミ等を綺麗に取り除きます。
6
ガイドインタークラーAとBを分解します。
クランプバンドで締め付けてあるだけなので
ドライバーで緩めるだけです。
※ガイドインタークーラーA(樹脂製)は使用しません

逆の手順で新しいダクトに
ガイドBインタークラー(ラバー製)と
組み付けしクランプバンドで締め付けをします。

※ラバーが熱で硬くなっている場合があるので
 はめ込み時、潤滑油等を塗布すると簡単に装着出来ます。
 (肉厚が薄めなFRPなので簡単に割れてしまうので注意が必要です)
7
インテークのラバージョイントも同様に再組み

※潤滑油も忘れずに。
8
ボルト3本締め付けとクリップ2個を
取付け完了です。

※ボルトの締め付け過ぎには、充分注意しましょう。
  確実に割れます!!
  穴もキッチリ合わないので、
  少し大きめのワッシャを使うと良いかと思います)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー 交換

難易度:

エアクリーナー交換‼️

難易度:

エアークリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

Blitz SUSPOWER CORE TYPE LM フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド エンジンオイル/エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/196621/car/2132064/4389461/note.aspx
何シテル?   08/19 19:23
諸般の事情で メインカー、サブカーは消去しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5年振りに行けました。ヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 17:16:49
鈴おふ! 追加募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 01:30:54
【ヒデキ】Mk2ちゃん登録完了【感激!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 13:09:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車から2年経ちました
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 通称:のり巻き2号車(ほぼ完成) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
トラブル続き車両でしたが、 心機一転、イメージチェンジして 出直しました(^^) お友 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通称:のり巻き号 (ホンダ N-BOXカスタム)
合法で、お洒落な車造りを目指しています(^^) ※2015.7.27~ 娘車に変更!! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/25 新車で納車されました。 2013/6/16 家庭の事情でお別れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation