• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三重県人の"通称:のり巻き号" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2015年6月5日

リアスポイラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り外しは
①テールゲート内装側、両サイドのボルトを外す。
②ドアを閉めて、スポイラー本体を引き抜く
※スポイラーを飛ばさない様、しっかりと保持しましょう(笑)

③車体側とスポイラー側にクリップが残るので、取り外します。

2
取り外したクリップは再利用出来ますが、
クッションパッキン等の劣化も考えられる為、
新品を調達。

クリップ部品番号 91513-SZW-013
値段は、一個260円位です。
使用数は6個です。
後々の事を考えれば、安い投資です。
3
クリップを取り付け後
4
後は、クリップ穴位置を合わせ
はめ込み、室内側のボルトを締め付ければ
作業完了です。
5
いい感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限 フロント アンダースポイラー取り付け

難易度: ★★

娘のN-BOXに汎用リアスポイラー取り付けとアーシングによるアイドリングストッ ...

難易度:

眩しさ対策にOXバイザー ブラッキーX取り付けました。

難易度:

無限から純正サイドスポイラーへ

難易度: ★★

フロントバンパーステー交換

難易度:

無限猫耳補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド エンジンオイル/エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/196621/car/2132064/4389461/note.aspx
何シテル?   08/19 19:23
諸般の事情で メインカー、サブカーは消去しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5年振りに行けました。ヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 17:16:49
鈴おふ! 追加募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 01:30:54
【ヒデキ】Mk2ちゃん登録完了【感激!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 13:09:40

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
納車から2年経ちました
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 通称:のり巻き2号車(ほぼ完成) (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
トラブル続き車両でしたが、 心機一転、イメージチェンジして 出直しました(^^) お友 ...
ホンダ N-BOXカスタム 通称:のり巻き号 (ホンダ N-BOXカスタム)
合法で、お洒落な車造りを目指しています(^^) ※2015.7.27~ 娘車に変更!! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2011/2/25 新車で納車されました。 2013/6/16 家庭の事情でお別れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation