ネタがないので、最近のアイドリングストップの調子を・・・
事の発端は、
ちょうど1年前の11月に信号待ちしていたところ、後続車がノーブレーキで突っ込んできた。1ヵ月後、修理から戻ってくるとアイドリングストップの調子が悪い!!
片道20Kmの通勤で1回も作動せず。Aマーク点滅。Aマーク点灯後信号でブレーキをかけ停止直前に消灯。アイドリングストップ後エンジン再始動せず。 などなど。
最近は、
症状① アイドリングストップ作動後、青信号になり加速時にAマーク点灯→赤信号が見えアクセルoffするとAマーク消灯。ブレーキ踏み停車してもAマーク消灯のままで、30秒位たってAマーク点灯アイドリングストップ作動。
症状② Aマーク点灯後、50~60km/hで定速度走行中Aマーク消灯(or点滅後に消灯)。信号3~5回止まって症状①の状態or正常稼動。
症状③ 朝一エンジン始動から片道3~5kmくらい走行中Aマーク常時消灯。コンビニに寄り再始動すると30秒位でAマーク点灯アイドリングストップ作動。その後、ほぼ正常稼動or症状①の状態。
症状④ 減速時アイドリングストップ作動し、その直後~数秒後にエンジン再始動するとAマーク不調。(症状①or症状②or10分以上走行していてもAマーク消灯のまま目的地に到着)
などなど。
ちなみに、バッテリーですが、ディーラーで3回計測してもらっていて、3回とも正常値です。
スマホに買い替えましたが、PCの方が楽やなぁ~・・・。
おまけ 志摩さん 椿さん&十兵衛くん がく君



あ、ケータイ変えたからサイズが変わってる・・・まあいいかぁっ
Posted at 2015/11/15 18:45:33 | |
トラックバック(0) | 日記