• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hみの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2008年5月4日

プラグ&プラグコード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なーんかいまいちなので、プラグ&プラグコードを交換。

この車は、プラグコードをはずすのに
ねじをはずさなくちゃいけないんだね。

プラグがすごく固かった以外は、さくさくと交換。
2
調子よくなりました~^^

車が軽い感じだし
ターボかかったときのパワー感もある。

プラグ&プラグコードって、大切だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SW20(3S-GTE)のクーラント残量を簡単に見る方法

難易度:

【MR2二号機】プラグ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

【MR2】プラグ交換

難易度:

車載カメラステー

難易度:

【MR2二号機】ECU基盤のコンデンサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

※自分のペースで行動します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
やっぱ、車は青でしょ。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台体制で活動していました。 E-SW20 4型★ 青色。はじめてのMR2。 E-S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初☆愛車 車は青いものだ。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コンパクトさと軽さが、よかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation