• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

GJ-05

GJ-05AutoExeから、今年6月に前期型GJにも装着可能なフロントスポイラーが発売されたので、代車DJデミオを借りている間にディーラーで装着してもらいました。


















エンジンを掛けると、デイタイムランプが左右3灯づつ点灯します。ON/OFFスイッチは無いです。
塗装を含めるとちょっと高い買い物ですが気に入っております(^^ゞ実用性はちょっと低下しましたが。

後日キャリパーペイントが完成したら、しばらくの間は節制生活です(^-^;
装着の参考になればと思い、ブログにアップしました。
Posted at 2015/08/22 16:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

DJデミオで長距離走行

DJデミオで長距離走行ディーラーのお盆休み明けからアテンザワゴンを1週間程預けて、作業をお願いしている間の代車としてガソリンのDJデミオを貸してもらう事になりました。
マツダコネクトが気になっていた事もあり、高速道路を少し含めた290km8時間ほど走行して、いろいろマツダコネクトの操作もしてきました。「前期GJ乗り目線」になります。
ボディカラーはホワイトパールで、いい色です。昨年10月登録の車で、かすかに新車の香りが残っています。






峠道を運転した感じは20Sアテンザワゴンと遜色ない力強さと安定感で、良いです。比較するとボディサイズはかなり小さいのに、運転席の足元が広々していて楽ですね。
ただ、パドルシフトが装着されていると尚よかったです。
タコメーターはデジタル表示です。


マツダコネクトですが、マニュアルを読まなくてもなんとなく使っていると操作にすぐ慣れます。
ジョグダイヤル?の中心押下げ、回転、左右倒しで各種選択ができました。行き先の選択肢には予め「マツダディーラー」もあります。









また、操作中に迷っても、ダイヤル右前にあるボタンを押すとすぐナビ画面に復帰します。マツダコネクトの操作性はかなり良いと思いました。ナビの精度も問題無さそうでした。


後期GJガソリン車にも新規に搭載された機能を試してみました。

高速道路を80km/h巡航中はだいたい1700rpmですが、このスイッチを入れるとシフトダウンして2700rpmぐらいまで上がります。手前に戻すとキャンセルになります。普通の走行時でもスイッチを入れると引っ張り気味にシフトアップする感じでした。

前期型GJには無い機能が楽しく、車輌返却までもう少し日があるのでいろいろ操作してみようと思います。
ドアパンチを心配しないでいいコンパクトながら、デミオ良いですね(*^_^*)
アテンザワゴンの仕上がり具合も楽しみです(^^ゞ
Posted at 2015/08/18 18:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

復活しました(^^ゞ

復活しました(^^ゞ先月、某駐車場の車輪止め脇に出ていた歩道の角で、ごくゆっくり後退中に右側後輪のホイールをガリッてしまいました。
普段は気をつけているものの、その時は慌てていたため、ちょっとした油断です。

その時点で考えたのは4つの選択肢でした。
1.メーカーでのリペアを依頼
2.ショップで下取りしてもらって別のホイールに買い替え
3.そのまま乗り続ける
4.同じホイールを1本新品に買い替え

1.と4.については事情により諦めざるを得なくなり、2.を検討しました。
買い替えるとすれば、次の3つが候補です。
マットブルーがボディと同色系でイメージチェンジに。


S7プレスドアイスシルバーと同じ、限定のG25。カラーはプレスドブラッククリアです。


HOMURAの新作でデザインが好み。

ショップに照会したところ、傷があるため下取り値段が付けにくいとのことで、2.の買い替えを断念です。
そこで、みん友さん達からアドバイスをもらえ、一般的にはそう高くなさそうなのでホイールリペア業者さんに修理をお願いする事にしました。
いつもお世話になっているディーラーさんと取り引きのある業者さんに治してもらうことにしましたが、プレスドアイスシルバーの色が元通りに出るか、ちょっと不安もありました。
仕上がり完了の連絡をもらい、ディーラーさんの工場で写したのが↓です。

僅か3日程でほとんど傷がわからないぐらいに治していただけました、感謝しかないです。
17インチから19インチに履きかえると、やっぱりS7でよかったなあ、と、しみじみ。
これからはより気をつけて運転しようと思った次第です。

一人復活祝いは太刀魚塩焼きスダチ添えで。


Posted at 2015/07/09 21:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

会長と飲みオフ

会長と飲みオフ四国アテンザクラブのたけぞー♪@S.A.Cさんが徳島に来られたいとのことで約束していたので、土曜日の夕方に徳島市内で飲みプチオフしてきました。



野菜たっぷりのカツオたたきを。


たけぞー♪さんとは「3水の会」でlineのつながりはありましたが今まで1回しか面識が無かったです、飲みながらいろいろ語れて良かったです(^^ゞ

私がいつも写真をアップしている、地元の居酒屋さんにてphoto。

またやりましょう!
近々、四国アテンザクラブにもメンバー登録させてもらおうと思っています。

さて、休日昼間の徳島市内は雑な車が多くて運転に疲れてしまうので、久々の船旅をしてきます(^_^)


Posted at 2015/06/28 11:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

3年目へ!

3年目へ!今月23日で我が家にアテンザワゴンが来て丸2年になります。
40代半ばにもなって300万近い新車を買うとは、自分でも驚きだったです。

↓やんちゃな車達に触発され。








徳島に転勤してきてみんカラを始めたのもたまたまの縁で、まさかのオフ会デビューも。
平成2年のサバンナRX-7から始まった25年来のマツダ愛もまだしばらく続きそうです(^^ゞ

今後とも宜しくお願いします。
Posted at 2015/06/21 20:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア交換・夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 18:36:03
ヴェゼルとお別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:46:37
3月の事やけど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:49:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation