• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.のブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

機能美と伝統とお出掛けに

機能美と伝統とお出掛けに近々ちょっとした旅行をすることになりそうなのでトランクを買いました。
1897年創業のグローブトロッター社の歴史も鞄の価格も当初何も知らず、デザインと色合いだけで選んだのは「SAFARI」ラインの26インチトロリーケースです。ボディにイニシャルも入れてもらいました。


トロリーケースにはタイヤと、引っ張って歩く為のバーが内蔵されているので荷物が多い時には楽です。


アテンザワゴンのラゲッジルームにもぴったりです。


ディーラーOp.のラゲッジルームネットと。


ボディのアイボリーと金メッキの金具と、21インチ以上のサイズには標準の革ベルトの組み合わせがお洒落です。


箱の中です。


メイドインイングランドの主張です。


ボディはヴァルカン・ファイバーという紙を加工した素材で、軽く強いのが特徴です。ただ、雨には弱いようですが破損しても修理してもらえるので長持ちしそうです。
個人的にはかなり高価な買い物でしたが、つい持って出掛けたくなる、そんな旅行鞄です(*^_^*)



アテンザワゴンの方は雪道を走る見込みがなくなったのでwaltz forged S7に戻しました。スタッドレスから更に軽々走るようになったので、これからまた四国内を走り回る予定です。
プチオフもまた!
Posted at 2015/03/14 14:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

梅花プチオフwithゆめみしさん

梅花プチオフwithゆめみしさん徳島県の山中にある梅の名所で、愛媛県からはるばる来ていただいた赤セダン乗りのゆめみしさんとプチオフをしてきました。



今日は冷たい小雨の降る生憎の天気でしたが、雨の日もソウルレッドは鮮やかです。



梅の花の見頃はもう少し先のようですが、梅まつり会場付近の方がイベントをしておられました。雨降りでなかったら、ゆっくり散策して梅花を愛でてみたいところです。

MTを巧みに駆使して狭い道を駆け抜けて行かれるゆめみしさんは運転がお上手でした。付いて行くのがやっとです。
※車内からの写真は、全て停車してブレーキをかけた状態で写しています※








梅の里を後にし、最近恒例になりつつあるみん友のたこ焼き屋さんで昼食です。







ゆめみしさんは四国内のあちこちの山岳路に詳しく、いろいろな名所やルートを教えていただきました。運転の上手さも納得です。

ちょっと早い散会でしたが、楽しいプチオフ会でした。
またよろしくお願いします!
次はしまなみへ。
Posted at 2015/03/01 16:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりの讃岐うどんやなぎ屋さんへ」
何シテル?   09/13 06:20
cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヴェゼルとお別れしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 00:46:37
3月の事やけど。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:49:25
アテゴンからの修理要請が止まらない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 03:35:35

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation