• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cha.の"Japan Blue" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2018年8月25日

スマートキーの電池交換(通算2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の交換がメインキーかスペアキーかわからなくなっていますが、最近頻繁に電池消耗のアラート出るようになってきたのでディーラーで交換をお願いしました。
2
電池込みで600円です。
これでしばらく安心して走れます。

デミオには、特別仕様車「Mist Maroon」がNoble Crimsonと並んで発売されていますね。
ディープレッド&ブルーグレーステッチ内装がシックです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリーの電池交換

難易度:

i-ELOOPシステム異常

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「11年目の車検へ
悪いところがあれば、ちゃんと診てもらうんだよ」
何シテル?   06/16 11:34
cha.です。よろしくお願いします。 平成25年6月にアテンザワゴンを購入し、その後にみんカラを始めました。 転勤族のため、就職してから近畿、中国、四国の各...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 03:55:35
100万円の使い道。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 03:36:20
11年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 15:28:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン Japan Blue (マツダ アテンザワゴン)
前車14年落ち中古の初代カルディナから乗り換えです。 普段の通勤距離の短さからディーゼル ...
輸入車その他 ブリヂストンサイクル 輸入車その他 ブリヂストンサイクル
ハイドラ用に追加登録しました。 ルーフに積んでいる時もフェリーに乗っている時も、アイコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation