• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三次元Aサークルの"赤い彗星" [メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

デサルフェーターとバッテリーモニターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デサルフェーターはAmazonで、バッテリーモニターはアリエクにて購入。
2
前回 車検の時にバッテリーを交換しました。たった3年間で弱って交換が必要とか、、原因不明の劣化。😭交渉して無償で交渉してもらいましたが自腹だと財布からは払えません😅
3
保証で交換してから1年が経過して今のところは問題ないっぽいです。😌しかし、みんカラのメンバーさん達やYouTubeなどで評判がよいので早めにデサルっちゃう事にしました。先手必勝、転ばぬ先の杖です。☝️😉
4
バッテリーモニターはスゴい優れもので、スマホのアプリでBluetoothを使用しモニタリング出来ます。また、1アプリで4台まで管理出来るみたいですね。☺️
5
大まかに こんな感じに日本語表示させて、経過時間毎に確認出来ます。ちなみに、走行中は充電中で14vは越えてますがエンジン停止後はやはり12.5vになってます。
6
詳細1、電圧の変化。エンジンをかけて1時間程ドライブした時の電圧変化が分かります。
7
詳細2、SoCの変化。エンジンをかけて1時間程ドライブした時の充電率の変化が分かります。
8
詳細3、温度の変化。エンジンをかけて1時間程ドライブした時の温度変化が分かります。でも恐らく この温度ってボンネット内部の温度ではないか?🤔と思われます。
9
取り付けは特に難しくは無くて、単純に赤はバッテリーの+に。黒はボディーアースに接続するだけです。後々簡単に外せるようにクッションを挟んで結束バンドで固定する事にしました。
10
こんな感じで2本止めにしました。ボンネットを閉めると、ちょうどボンネットインシュレーターが触るかどうかぐらいだったので振動で あばれる感じは無いっぽいです。😅
これで しばらくモニタリングしていこうと思います。😚
2年後内部抵抗が3~4mΩだったらマル儲けですね😉
11
器差の質問が有りましたので参考までに電圧を確認してみました。普通のテスターは12.28v、バッテリーモニターは12.19v、バッテリーテスターは12.20v。まぁどれを取っても1級品では無いので何とも言えませんが、、😅参考まで
ちなみに、アイドリングストップは12.5vを越えてこないと作動しないようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートバックスでオイル交換

難易度:

スマートキーでドアロックが解除できない時の対処方法

難易度:

リヤエンブレム装着

難易度:

ベンツ 純正 ディーゼル車専用 燃料添加剤 投入

難易度:

フロントツィーターブルメスターに交換

難易度:

水切りモールラッピング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月11日 6:35
おはようございます☺️
私も昨日、のび~太exを装着しました😛
コメントへの返答
2024年3月11日 9:51
おはようございます☀️。

たった3年で、しかも2万kmも走って無いのに寿命って、、😱
デサルフェーターを取り付けただけで 絶望が希望に変わりますよね😉

2024年3月12日 13:41
質問させてください。
●バッテリーテスターとバッテリーモニター間で
 SOH/SOC/CCA/電圧/内部抵抗値などに違いは
 ありませんでしょうか?
●デサルフェーターと並列取付で共に動作問題なしですか?
コメントへの返答
2024年3月12日 19:53
こんばんは!
dzox53さんのを参考にデサルフェーター購入しました。😅
バッテリーテスターはCCA、電圧、内部抵抗で、バッテリーモニターはSoC、電圧しかわからないので、共通なのは電圧ぐらいですね。電圧については、ほぼ同じ数値が出てます。今回デサルフェーターを取り付けるのに どの位消費するか不安だったのでバッテリーモニターを取り付けました。並列に繋いでどうなるのか?は、家にあった古いバイク用バッテリーでトリクル充電しながら3週間程試しましたが特に問題は無かったです。
でも、ちょっと怖いのが、デサル&モニターで、10分走った後 12時間放置したらモニター上で電圧が12.8vが12.5vに。SoCは95%が77%に落ちました。CCAは未確認です。怖いので今後ソーラー充電器を付けようか検討してます。
あまり電気に詳しくないので参考にならなかったかもですね、、すみません。
何かアドバイス頂けたら幸いです。😌
2024年3月14日 15:15
ご参考いただき、またご丁寧に返信いただきありがとうございます。

当方もこの内容についてあまり詳しくなく、
今のところ経時変化の確認をしていくしか手がありません。
また、何か解ったことがありましたら報告させていただきます。
コメントへの返答
2024年3月14日 18:37
ちなみにですが、古いバイク用のバッテリーをデサルフェーターにかけて ほぼ4週間になりますが、今のところ内部抵抗は変化してません(30mΩぐらい)😔
理屈上、デサルフェーターをかけながらバッテリーを 揺らして 中の水をかき回してやらないとダメなのですかね?🤔

プロフィール

「@じぇーむず さん
ロングドライブお疲れ様でした。
900km(12時間)も運転すると、もう「飽きた~」通り越して青森なんですね😌」
何シテル?   07/16 19:07
三次元Aサークルに改名しました。 車歴は、スカイライン、マーチ、エスクード、ハイラックス、ファミリア、テラノ、カペラ、セレナ、プレサージュ、シルフィで、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:59:26
DIY バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 00:42:25
ドナドナV125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:53:22

愛車一覧

ホンダ エイプ100 タイプD オレのエイプ (ホンダ エイプ100 タイプD)
アドレスV125から乗り換えました。 2009年式で奇跡の3000km以下😳 コツコツ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン)
初めての外車です。 純正の感じを残しつつカスタムしていこうと思います。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
古いアルバムから見つけた奇跡の1枚。 当時はデジカメも無かったな~🤔
日産 セレナ 日産 セレナ
C23 セレナ。 5cmダウンですが、リアは板バネの為 シャックルで下げます。 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation