• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月20日

「日本一学費が高い!?」海陽学園の学祭に行ってきました

「日本一学費が高い!?」海陽学園の学祭に行ってきました 本日は地元というか割と近くの学祭に行ってきました。

この学校にはなんの縁もゆかりもないんですが、たまたま嫁さんが一般公開してるとの情報を仕入れてきまして、「見せてもらおうか、海陽学園の学祭とやらを!」って感じで覗いてきました(((^^;)



先日全国オフのあったラグーナのすぐ側、地元有力企業の寄付でできたそうです。
(追記:私が行った当日は、ラグーナでプリウスの全国オフだったようです、時間切れでそちらは見れず(((^^;))

中高一貫の全寮制男子校、ゲームマンガ禁止とかでグータラな私だったら逃げ出しそうです(爆)
←女子との出会いは、県内お嬢様学校との合コンだかパーティーだかがあるらしいです(((^^;)他校の女子生徒も来てました。

けど子供よりも親のがハードル高いんじゃないすかね、学費やら寮費やら諸々込みで年間普通車買えちゃうくらいかかるみたいですorz
庶民のわが家には無縁の世界ですが、だからこそこんな機会でもないと見ることないですから(((^^;)

中はこんな感じ、さすがに広いし建物キレイ☆


たまたまですが声かけていただいたのが生徒会長さんだそうで、少し暮らしぶりやらを聞きながら校内を案内してもらいました☆
なんか話ぶりとか対応しっかりしてんなー。
下手な社会人よりよっぽどしっかりしてました(汗)

理系の部活とか同好会の企画が多かったみたい、紙飛行機が複雑すぎて(汗)

これが

こうなります。よくこんなん考え付くなあ。
当然子供には作れないので私が必死こいて作りました(((^^;)

あとドクターフィッシュいたり


よく分かんないけど魚とかいたり


鉄道・航空同好会
空港から線路出てるのはセントレアのイメージかな?
そのものだったらすいません


これ、学校の最寄り駅のジオラマだそうです。


子供が一番食い付きました、私も結構見ちゃった(((^^;)

車両解説とかも貼ってあったんですが、すんごい詳しかったです。他の展示も自分が中高生だった頃を思い出すと、全然違うなあって(((^^;)

みんカラ的な、というか自分視点では駐車場が気になります。関東や関西ナンバーのクルマが結構いました。
保護者も来てるでしょうし、これから子供を入れたい人も来てたようで。
車種もいいクルマが多かったです。
目に留まったのは
レンジローバー、カイエンにRX、NX←特に多かった
M5に私の大好きなE46M3、他にもベンツビーエムアウディにレクサスがいっぱい…。私は学祭より駐車場のほうがテンション上がりました(笑)

トドメに校舎出たところでi8登場!

写真は拾いです。現れた途端小学生軍団からうおーなんだこれ、すげえ!の歓声が。
それを聞いてかオーナー氏、ドヤ顔(に見えた)であのドアオープン、またうおーすげえ!の歓声が…。小学生に混じって私も見とれちゃいました(((^^;)実車初めて見ました、かっけえ…。
やはり保護者かな、金持ち恐るべし…。

うーんクルマだけなら保護者に混じってもそう負けてないとは思うんだけど、あくまでクルマだけね(笑)

中々見れない世界をちょっと覗いてきました、10年後にうちの子がここ行きたいとか言ったらどうしよう…?

うーん、ポーズして!って言ったら変なポーズするし変顔するし、ダメだなこりゃ(爆)

嫁さん曰く、子供が本気で行きたいと言ったらクルマ売ってでも行かせようかなって、ダメだって(泣)!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/20 23:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年9月20日 23:58
berlinaさん、こんばんは!

ここの学校は地元大手企業数社が管理してる学校でしたね。( ̄▽ ̄)

学費も高額…(・・;)

berlinaさん、息子さんがここの学校に行きたいと言えば親の務め!( ̄O ̄;)
ここは息子さんの為に頑張りましょう!(^^;;

学費を稼ぐ為、IS Fはダウンサイジングで200t のエンジンに載せ替えて…(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月21日 0:24
こんばんは☆

ええ~ダウンサイジングですか!?
今のところあの学校の入学基準に足りてそうなのはクルマくらいなんですが(爆)←そんなんないですけどなんとなく(((^^;)

ただまあ、本人に明確にやりたいことがあって、どうしても行きたい!というプレゼンをされたら、行かせてやれるような準備はしなきゃと思います…。

クルマしばらく買い換えないのが一番の節約かと(((^^;)

2015年9月21日 0:02
こんばんは。

そこには数名の知人のご子息が通いました(通っています)が、最近の費用対効果は・・・(苦笑)。

愛知県の私立なら、やはり東海一択かと。
コメントへの返答
2015年9月21日 0:33
こんばんは☆

効果…まずは大学の合格実績ですよね。
ぶっちゃけ、大学行くだけなら公立出の私でも彼らが行ってる中の一校に入ってますからね(((^^;)

学園の提唱する人間力とやらはよく分かりませんが、親同士生徒同士の金持ちネットワークは形成されるんでしょうね、そっちのが大きいかも(((^^;)

あ、ちなみに東海は無策で受験して撃沈しました(笑)
うちは最寄りにいい公立高校があるので、親の勝手な理想はそちらです、私にクルマに遣うお金残して欲しいですし(爆)

まあ、元気で人様に迷惑かけない子に育ってくれればまずはいいんですけどね(((^^;)

2015年9月21日 7:00
ベルリナさん、おはようございます。

これはまた凄い学校ですね!((((;゚Д゚)))))))
親としては格式高いところで子供を学ばせたいと
思う気持ちは誰しも同じですが、そうは言っても
おカネが…(T_T)

でも、母親というものは身を削ってでも我が子を
そういう場所へ入れてアゲたいという気持ちが
強いですから、ベルリナさんの愛車生活に変異が
現れないと良いのですが…。

何処の家でも子供>旦那ですからね〜(⌒-⌒; )/

奥様とのバトル、勝ち抜いて下さいね( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年9月21日 9:08
おはようございます☆

まあ~、なるべくなんとかしてあげたいですが、庶民なんでできる範囲で(((^^;)

うちは最寄りの高校が県内最強クラスですので、あわよくばそこ行ってくれ~とは思っております(笑)

子供の事を考えてどうこう、と嫁さんに言われると反論の余地がないんですが、それを受け入れて今の家買ってるんです。いきなりクルマ買い換えとかにはならないはずですが…(汗)
2015年9月21日 8:16
おはようございます♪

学費が高い学校は恐ろしく高いですよね(-。-;

子供を医者にさせたくて大学医学部の学費を調べてたら最高で4700万ってトコがありましたΣ(゚д゚lll)
6年の学費でLFAが買える・・・

だったらLFA買うっつーの!とスマホにツッコミを入れてしまいました(笑)

しかしberlinablack2000さん!
46のM3が好きなんですか!?
私がIS-Fを買った原点は46のM3でした!
元々46M3が大好きでM3を買う予定でしたが、和製M3と聞いてIS-F買ってやる!と決めましたので(≧∇≦)

なんか嬉しいなぁ♪

コメントへの返答
2015年9月22日 10:11
てーでむさん、追伸ですm(__)m

CSLを忘れてました!
あれ最高です☆

同年代の方に分かっていただけるとこちらこそ嬉しいです♪
2015年9月22日 6:08
berlinaさん、おはようございます‼︎

お金持ち学校…
うーん羨ましいような、
そうでも無いような(^^;;
子供にとっての良い学校って
どんな環境が良いのでしょうかね〜
まぁ確かに子供が行きたいって
言ったら、私もGS売るかも
しれません(笑)

画像のクマさんのシャツ、
ウチの子とお揃いです(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2015年9月22日 10:05
おはようございます☆

うーん、子供にとって、何がいいんでしょうね。
私が思うのは、少しずつでもいろんなこと経験させてあげれるといいかなって(((^^;)

とりあえずここに行かせる予定(と金)はありません(((^^;)が、どうなるやら…。

クマさんTシャツ、無印らしいですね。私結構お気に入りです☆

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation