• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

見せてもらおうか、レクサスオーナー様のBBQとやらを!(エラソーですいませんm(__)m)

見せてもらおうか、レクサスオーナー様のBBQとやらを!(エラソーですいませんm(__)m)トップ画に意味はありません、なんとなく言ってみたかっただけです(((^^;)

本日は◎"◎"(グルグル)倶楽部、BBQオフでした!

事前に情報共有で持ち寄る食材をやり取りしてたんですが…。

みんな豪華すぎ(汗)!!
カブらないように一応準備しました(((^^;)
肉はすんごいのがたくさんありそうだったんで、肉は昨日コストコ行ったんで名物?のプルコギと、シーフードとしてエビと、肉を巻くようにトルティーヤ←嫁さんチョイスなんで私なんのことか分かりませんでした(爆)
あと、ご飯がなさそうだったのでおにぎりにして。
バター醤油も持ってって焼おにぎりもいいかなあ~って。

上の子は日曜は英語の保育園行ってるので、嫁さんと下の子と行くはずだったんですが、どうも下の子がイマイチ調子悪くて、私一人で行くことになりましたm(__)m
←帰ってみたら下の子復活したようでした、よかった~。

会場に到着早々ご挨拶をしていただきました。
…。??
みん友さん、しかし横浜在住のはずののわお☆さん!?

それにお名前は拝見したことあったんですがはじめましての
レクさとさん、りらこりらさん、なんと、サプライズで関東からお客様をご招待されてました☆

そしていよいよBBQの開催です、初っぱなからメイン?の飛騨牛A5ランク!!



すげえ!
ってこれBBQの光景じゃないっす(汗)
鉄板焼のお店ですか?

ほかにもおいしそう、というかめっちゃうまかった食材の数々、最早語るまい…。






※今回あまりにおいしくてたくさん食材があったので、食べるのに夢中で写真がいつもに増してテキトーです(((^^;)

他にも有名店のスイーツとか厚切り牛タン、〆に現れたタコとニンニク(笑)←ネタっぽいですが味はとってもうまかったです♪ただ皆さんお腹いっぱいで(((^^;)

駐車場はこんな感じ、知らないで来たらビックリするわ(笑)

さらにはお土産までいただいてしまい、恐縮しきりですm(__)m
嫁さん来れなかったのは残念がっていましたが、大量のお土産に目が☆になってました(笑)

ひたすら食べてしゃべってで楽しい時間を過ごさせていただきました、ありがとうございました!
帰りは上の子のお迎えがあったので一足お先に失礼させていただきましたm(__)m
特に関東からお越しの方とはもうちょいお話できたらよかったんですが…。
まあ、いずれ関東にも行きたいなと思っていたのでまたの機会によろしくお願いしますm(__)m

ちなみに、出しそびれたプルコギとおにぎりは本日の晩御飯として美味しくいただきました(((^^;)

Posted at 2015/06/28 21:03:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

(長いです)後れ馳せながら、ガンダムワールド行って来ました☆

(長いです)後れ馳せながら、ガンダムワールド行って来ました☆
「バナージ、悲しいね…。」

何がってまたドリームジャンボが大外れだったberlinaですこんばんはm(__)m

「当たりませぇぇん!!」
なんのこっちゃ(((^^;)

最近嫁さんと、このやり取り多いんですよ。
なんか支払の請求来る度に
嫁さん「berlina、悲しいね…。」
オレ「払えませぇぇん(爆)!!」いや払ってますけどね(((^^;)


ちょっと久々に?ガンダムネタです。
先週のラグーナミーティングに続いて今週もオレの趣味でお出掛けです、犬山市の日本モンキーパークでやってるガンダムワールド、ようやく行けました☆

(入園料は別でかかりますが)300円にしては結構色々あって楽しめました♪ガンダムフロントのちっちゃい版って感じかな?

ちなみに嫁さんと上の子はアスレチックに解き放って、下の子抱っこで行きました(((^^;)おかげでなんの縛りもなく見放題だぜうおお!

てことで今回写真多いです、編集疲れました(笑)

あと、私は宇宙世紀しか観てないのでSEEDとかSDとかは省略してます、ファンの方ご了承くださいm(__)m

入って最初に、実物大ガンダムヘッドがお出迎え!

比較するもんがないと大きさ分からんなあ(((^^;)

その隣には等身大ガンダムが


歴代作品のポスターと、主役機の展示、MGかな?


今でこそガンダムのおもちゃって言うとガンプラ→バンダイだと思ってますが、最初はクローバーって会社だったんですね。名前は聞いたことあったけど、同社の製品は初めて見ました…ガンダムとGファイターだそうで。


なんだこりゃあ!?
原作と全然違うやんけ(ヾ(´・ω・`)

結局それが不評で会社はじきに倒産したそうです、そりゃそうだ…。

そこで今度はバンダイです、ガンプラの進化が分かるように並んでました☆
いわゆるファーストグレード

今のHGUCの前のHG

MG

HGUC

PGとRG

んで、HGUCが今度また新しくなるんですね♪どうやら金型がへたってくると、更新ついでにバージョンアップするみたい。廃盤にならずにまた新しくするって凄いなあ。

ガンダムはRG作ったからいいとして、来週出るガンキャノンは必須です!
…って、おれ3月にもらったボールがまだ1機しかできてないんだけどorzとりあえず買って積んどくか…。
あとはガンタンク出るといいなあ、嫁さんから「早くV作戦作りなさい!」と言われておるので(ヾ(´・ω・`)

続いて、ジオン、というかシャアコーナーです☆
今度は実物大シャアザクヘッドが


シャア特集☆大体知ってることとは言え、こうまとめられるとやっぱり見ちゃいます(((^^;)


名言集

続いて搭乗機。あっ、ゲルググ持ってないんですよ!これもリニューアルして欲しいなあ~(>_<)




1/10百式とサザビー☆



その他ジオンモビルスーツ、というかザク特集
てかこれみんなザク系列なの?
ドラッツェとか面影ないじゃん…。おれが詳しくないだけかもですが(((^^;)



それから、フィギュアもありました。私は宇宙世紀しか分かんないので、SEEDとかのは撮ってないんですm(__)m


オリジンもありました♪
父の日のプレゼントにBD買ってくれるそうです☆


まだまだあります、戦艦特集
1/144ホワイトベース、ガレージとかにこれ欲しい(爆)



観てないので名前だけ聞いてたバイク戦艦てやつか…。


他にもガンダムクイズとかあったんですが、めっちゃマニアックでした。
全部3択なんですが、「ミハルのスパイNo.は?」「黒い三連星、最初に討たれたのは?」とか…。←この辺は分かったけど(((^^;)

「ビグ・ザムに特攻かけたスレッガーさんの機体No.は?」とか知るかよそんなん!って思ってたら、そのシーン流してくれて一瞬写ってました(笑)

入場記念のお土産~

トライエイジの前のビルドファイターズは観てました、結構面白かったけど、オレはアイラ推しです(爆)

ノースリーブってなんであんな萌えるんでしょうね(笑)??
私だけですかそうですか。

ちなみに上のはシールを子供が自由帳に貼ったものです(((^^;)

子供のお土産買うときには最初、なぜかプリキュアのガチャガチャがやりたいと言っていたんですが(←どうやら同じマンションの同い年の女の子にあげるつもりだったらしい(笑))、半ば無理矢理こっちにしました(爆)

ビームライフル型水鉄砲(笑)

ザクマシンガン型とどちらにするか迷ったんですが、こっちがいいそうで、大層気に入ってくれました☆
キース「無駄弾は使うな…!」なんてことはまったくなくて、お風呂で乱射してました(爆)


なんかガンダムネタだけで一杯になっちゃったけど、アスレチックや乗り物でしっかり家族サービスして遊んできました♪
あっ、モンキーパークなのにお猿はタイムアップで見れませんでした(爆)

先週に引き続きテンション上がりました、この勢いで来月の点検時に小技弄りでもできたらいいなあ(((^^;)


Posted at 2015/06/13 23:48:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

凄かったっす、ラグーナミーティング☆

凄かったっす、ラグーナミーティング☆こんばんは☆

ラグーナミーティングの前に昨日土曜のお話を。
※今日書きたいこと色々あるので、まとまりがないですがご容赦ください(((^^;)

土曜は翌日のオフ会に備えて洗車後、下の子(1歳)と嫁さん(自称25歳(笑))の誕生日会をやりました☆
今回は欲しいものを買えばいいと思ってたので、サプライズプレゼントはなしで、嫁さんに「誕生日プレゼント、何がいい?」と聞いたところ、
「…あ、ごめ~ん。もう勝手に買っちゃった♪」
ガーン(|| ゜Д゜)

既にバッグ買ってたそうです、まあ、欲しいの買えたならいいんですけどね(*_*)

早く本題に入れよコノヤローという声が聞こえてきそうなんで、ここからラグーナオフについて。

前回書きましたが、上の子は保育園で連れてこない予定だったんですが、前日の夜になって保育園お休みの連絡が(|| ゜Д゜)
というわけで家族みんなでお邪魔しました。
天気もよく、ちょっと風が強かったですがそれほど暑くもなく、過ごしやすい環境でよかったです♪

着いたらもうほとんど集まってる!

※今回私にしては結構写真撮ったほうです、ナンバー隠しのお陰で加工する手間が省けましたが、掲載に問題あったら教えてくださいm(__)m

まずはやはりLFA様!!

初めて生のサウンドが聞けました、迫力ありました♪

順に行きます、HS


RX

最大勢力、30系ISの白

青、黒


20系IS



オーナーの端くれとしてはやはり大注目のIS F☆





皆さん激しいっす(汗)
私もこんな感じのパーツ付けたいなあ~、と刺激されまくりでした☆
特に、なんといっても音!
すげー音するんですね(((^^;)

あれはたまらんです、いつかやれたらいいな…。
嫁さんが激怒しそうだけど(爆)

続いてCT



RC F、もうこんなにたくさんいる!



RCもたくさんいる!


GS



NX


LS


ここからはデモカーです☆






一時期、LS欲しくてもし買ったらARTISAN SPIRITS の4灯フォグのエアロが欲しかったのを思い出しました、嫁さんに「そんなイカツイクルマ保育園に乗って行けるか!」と怒られて買えませんでしたが(((^^;)

いやー目の保養になりました☆

そしてみん友さんにはなっていただいてたけどお会いするのは初めての方とお話できたのも嬉しかったです♪
こんな感じのやつですが、今後もよろしくお願いしますm(__)m

それから、ビンゴ大会では「当たらんのに当てに行ってる~」とバカにされながら(笑)、最後の方で景品ゲットできました(((^^;)
なにかなー

お菓子の詰め合わせにスタバのカードです♪

ん?まだ何か入ってる…


景品の提供者さんの名刺だ

みん友さんのマニヲさんじゃん(笑)!
あ、名刺掲載まずかったら教えてくださいm(__)m

地産地消言われましたわ~(((^^;)
←ほんとは景品もらった時点でみん友さんに見られてて、「お前かよ(笑)!」みたいになりました(((^^;)

それからですね、ビンゴの途中で強風に名札の中身が飛ばされちゃったんです

あーあ、どっか行っちゃったなあ~と思っていたら、後から自分のクルマに近づいたときに、どなたかがワイパーにはさんでくれてました♪
拾ってくださった方ありがとうございました、この場を借りてお礼申し上げますm(__)m

今日いただいた参加記念品です
参加者名簿とショップさん紹介


クリアファイルとナンバー隠し

車種ごとにそれぞれのシルエットが入ってます♪

それからキーホルダー、早速付けてみましたがいい感じ♪


企画していただいた皆さん
ありがとうございましたm(__)m
こういったセンスいいものを作れちゃうのってほんとすごいなと思います、お手間もかかってるでしょうし…。

ナンバー隠しや名札は、今後のオフ会でも使えそうなんで大事にします☆

それから、いつもお世話になってる皆さん、みん友さんだったけどお会いするのは初めてだった方、全く初対面なのに声かけていただいた皆さんありがとうございましたm(__)m

みん友さんだけどお話できなかった方や面識ない方、お伺いできずすいませんでしたm(__)m
またの機会によろしくお願いします。

最後に、今日お友達申請いただいたさだっしーさんのおかげで、お友達100人達成しました、ありがとうございました!!

子供の頃に聞いた歌「♪友達100人できるかな~♪」がこんなオッサンになってから達成できるとは…。

こーいう人との繋がりが、みんカラやってて一番の収穫だと思います☆
これについてはまた改めて書きたいなあ、と。
その際にはまた覗いていただけたら嬉しいですm(__)m

とりあえず言いたいことを書き連ねました、今日ちょっと推敲する余裕がないのでおかしかったらまたいじります(((^^;)

繰り返しますが今日ラグーナに関わられた皆さん、素敵な時間と空間をほんとにありがとうございました!

はー明日仕事休みてぇ(爆)

Posted at 2015/06/07 23:54:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

特に内容ありませんが、明後日6月7日(日)はラグーナオフ♪

特に内容ありませんが、明後日6月7日(日)はラグーナオフ♪仕事帰りにコーヒー飲みながらです♪

大して書くこともないんですが徒然なるままに…(((^^;)

明後日、6月7日(日)は、地元愛知県のラグーナテンボスにてレクサスオフが開催されます☆
昨年の開催後にクルマ買ったので、今回初参加です。
170台くらい参加されるそうで、遠方のお会いしたことないみん友さんや普段お世話になってる皆さん、そしてはじめましての方にもお会いできるのを楽しみにしておりますm(__)m

オフ会に備えて?、今年最大の大技をかまして参上します!















…ローン完済(爆)








ということで今年は大技ムリっす(泣)

近々1年点検あるので、そのついでに小技をちょこっとできたらいいなとは思ってますが…(*_*)

チャイルドシート2脚搭載のファミリーカーで嫁さんと下の子(1歳)連れです、お気軽にかまってやってくださいm(__)m

あ、上の子ですか?←聞いてない
彼は「えいごのほいくえん(正式名称知らないっす)」があるので、それ送ってから会場に向かいます。着くの11時前になるかなー。
お迎えもあるので、15時過ぎには撤収してしまいます(((^^;)

まあ、近くなんですけどね。

そんなわけで当日は朝洗車する時間がありません(汗)
明日天気がよかったら洗おうかなと思っております。

そうそう、会場の隣町在住なんで、近くと言えるか分からないので掲示板には載せてないですが、西から来られた方は手前の岡崎インターで降りて、少し名古屋方面に戻っていただくとGSがあるので洗車機かけれます。
私がいつも行ってるコイン洗車は、そこから南へ下ってR248を南進するとラグーナ行く途中にあります。

もしご利用される方がいらしたら詳細お伝えします(((^^;)

そんな訳で、比較的キレイな尾根遺産の往来が多い(と思われる)喫茶店からそれ眺めながら(笑)うだうだお伝えしました(((^^;)

当日よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2015/06/05 19:00:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

◎"◎"(グルグル)倶楽部、餃子ツーリングオフに行ってきました☆

◎&quot;◎&quot;(グルグル)倶楽部、餃子ツーリングオフに行ってきました☆
巨大モビルアーマー、動き止まりません!!
←子供が寝ないんですorz

今日は3時間ほど格闘しました、親が先に力尽きそう(;´д`)

なんとか落ちる前に今日のオフ会上げれそうです…。

◎"◎"(グルグル)倶楽部第二弾、浜松餃子ツーリングオフにお邪魔してきました♪

9時半にPAに集合~、ちょっと出るのに手間取ったけど、5分くらい遅れるくらいで着きそうだな…。
ところが、みん友さんの中では私二度寝してたことになってます…なぜ??

→集合9時だよ、見間違えてんだよボケ(爆)!
モッコリさんのブログ見て掲示板見直して初めて気付きました、頭湧いてんなorz

大遅刻ほんとすいませんでした、時間間違えてたのさっき気付きましたm(__)m

そんな中どうにか新東名浜松SAに到着です


朝兼昼食、餃子キター!

私はタレの付け較べ、15個セット
最初から出てた塩ダレっぽいのも悪くないですが、標準のタレの方が甘めでよかったです(((^^;)

私よりも餃子食べたがってた嫁さん、焼き&水餃子のペア


うまー♪表面サクサク、あまり重たくないので15個食べても余裕でした、ご飯もおかわりが欲しくなりました☆SAで食べれるのが行きやすくてよかったです♪

食事の後は、最初浜名湖辺りのドライブ予定だったんですが、予定変更、茶臼山に向かうことに☆
新東名から三遠南信道路を初めて通りました、まっすぐ北上するので愛知県の上の方まで一気に抜けてきます。しかも無料なんですねー。

道中国道をそれて前走の皆さんが脇道に逸れて行く…あれ、抜け道?

ではなくて、寄り道でした☆
夏の貯水率がヤバいとかでよく聞く、宇連ダムです。



放水はやってませんでした、高いとこは苦手なんです(汗)

写真だと伝わりにくいかもですが、落差65メートルとかで((((;゜Д゜)))

その後山の中をカルガモツーリング、信号ほとんどないし車も少ないので、快適に走れました☆

途中の道の駅で休憩中、少し子供から目を放したら、みん友さんにプレミアムソフトクリームなるものを買ってもらってました…こらこら!
すぐにお代はお渡ししましたが、油断もスキもありゃしないな(汗)

茶臼山に着いてからソフトクリーム食べようと思ってたんですが、個人的にはここで食べといて正解でした…。半袖だったから、着いたらちょっと寒かったんすよ(((^^;)

ちょうど今日から芝桜のイベントだったそうです☆
スキー用リフトで山頂に上がると…

ガスってたのでイメージですm(__)m

いきなり鮮やかなピンクやら白やらのが咲いてました☆
これも嫁さん、一度行きたかったそうで大層ご満足いただけたようです♪

その後は茶臼山高原道路を下りたとこの道の駅で、夕食に行かれる皆さんとお別れしました。
二度寝はしてないですが勘違いによる遅刻に始まり、子供連れてるとどうしても行動が遅れがちになってしまい、もたついて申し訳なかったですm(__)m

ただ、食べて観て走ってと、うちら家族だけで遊びに行くよりも濃い内容でとても楽しめました、ありがとうございましたm(__)m

そういえば、高原道路下の道の駅で思い出しました、以下昔話です。
もうとっくに時効な上にフイクションですが(爆)、若かりし頃にこの道路遊びに来たことあったんです、夜中に(((^^;)

友人のクルマに同乗させてもらったんですが、親戚の叔父さんからもらったとかいうコロナエクシブでめっちゃ攻めるんですよ…。4人乗車の上りでサイド引きながら曲がってましたよね?フルバンプしながら(爆)

下りは下りで激走した挙げ句、きつい右で「ははっ、ダメだぁ~」ってドライバーが笑ったんです。
次の瞬間、180度回って対向車線にキレイに収まりました(爆)
…頭のネジ飛んでるわ(泣)

んでその道の駅に下りてきたときには、ブレーキローター真っ赤でした…あんなのレースカーしか見たことないっす(汗)
「おお~、タバコに火が点くぞ!」って(;´д`)ブレーキの状態は分かってたようなんで途中から抑えてたんですがなんとも…。
あんまり激しいもんでちょっと聞いてみました、「このクルマ、なんか弄ってあんの??」
「んー、TRDのステッカーは貼ったよ~」
マジかよ…!

イニDの、拓海ドライブのハチゴーに乗せられたイツキの気分でした(((^^;)
その後彼のドライビングを体験することはありませんでしたが、噂によると今は海外でガチのレースに携わっているようです…根本的になんか違う(ヾ(´・ω・`)

そんなことを(フイクションですが)思い出したオフ会でした、次回は遅刻しませんのでまたお願いしますm(__)m
Posted at 2015/05/17 00:20:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation