• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

やっぱ雰囲気組でしたorz ~berlina、バーチャル鈴鹿に散る(爆)~

やっぱ雰囲気組でしたorz ~berlina、バーチャル鈴鹿に散る(爆)~釣りっぽい見出しですが、リアルに鈴鹿で事故ったとかではありませんのでテキトーに見ていただければ(((^^;)

少し前のGW中のお話。

某有名レーサーの地元で、鈴鹿サーキット日本グランプリ展なるイベントやってたんですね。
F1はテレビで見る程度で、熱心なファンてほどでもないんですが、近いし行ってみよかーって。

ハミルトンとベッテルがいました☆
嫁さん「バトンいないのぉ~?」
イケメンだから好きだそうです、知るか(爆)

ちなみに私は特に誰推しってのはないんですが、挙げるとしたら
ライコネン→あのふてぶてしさ
アロンソ→ルノー時代は嫌いだったけど、そろそろまた勝たせてあげて(>_<)
バトン→クレバーというかスマートというか、イケメン
ハミルトン→えげつない
そんなところでしょうか

これ行く気になった理由は、シミュレーターの体験イベントがあったからなんですね~。

…シミュレーター?
うちにあるじゃん(笑)

GT5ですが、あとはXチャレンジでベッテル倒すだけ、他は全てゴールド獲得ってとこまでやりましたので(((^^;)

そんなわけでシミュレーター、お気楽にやってみたんですよ

マシンはF4でした、不勉強で後から知ったんですが、2リッター160馬力くらい。
どうりで音の割に直線でスピード乗らないなと思ったんですよ(((^^;)

…タイムは?


めちゃめちゃ遅かったからナイショ(爆)
つーかフォーミュラの走らせ方全然わかんね(汗)

よく考えたらうちでハンコン使ってたのX2010ばっかりだったわ(爆)→コレ

これもフォーミュラっちゃフォーミュラだけどスペックが化け物過ぎて(((^^;)

要は限界が全く分からず、全然攻めきれなかった~とかなんとか(言い訳)

参考記録?レースクイーンのおねーちゃんよりは速かったのが救いでした(;´д`)
あと、長男が私の走る姿を見て「パパカッコイイ!」って言ってくれてたよーで♪
…遅かったけどね(笑)

はあ~やっぱ私ゃ雰囲気組ですわ(*_*)
せめて予習くらいしときゃよかった、他の参加者の方、プロのレーサーの1秒落ちとかそんなもんで走ってたみたいだけどなんなんすか(汗)??結構人多かったし公開処刑でしたわ(泣)
そんなんわけでこそこそとその場を逃げるように離れ、その後の尾根遺産(このフレーズ使ってみたかった(笑)))の撮影会やレーサーの方のトークショーは聞けず
←子供がお腹空いたと絶妙なタイミングでぐずりだしたのでこれ幸いにと(((^^;)


ということで後はその他の事をうだうだと。

忙しいというか子供のお相手とかなんとかで8連休もあったのにボール2個セットのうち1個しか作れてませんorz


…結構でかいんすね(汗)

元は作業用ポッドでしょ、なのにこの大きさって何?バンダイの都合?
サザビーの脱出ポッドがでかすぎる話を思い出した(笑)

←νガンダムが掴んだポッドから逆算すると、サザビーの大きさは70メートル級になるという(爆)

あとはですね、最近スマートキーの代わりにカードキーを使ってみたんです。

理由は特にないんですが、使ってなかったんで動作確認を兼ねてなんとなく(((^^;)

そしたらなんか感度悪いんですよー。
スマートキーと同じバッグに入れて持ってんのにキーを認識してもらえない…なぜだ、こんなもん??

まとまりがなくオチも思い付きませんが、今日はこの辺でm(__)m
Posted at 2015/05/09 22:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

蕎麦を食べに長野まで行ってきました

蕎麦を食べに長野まで行ってきましたGW2日目のberlinaですこんばんは。
お仕事の方すいませんm(__)m

昨日は子供怪獣のお相手で一日終わりました…。
「ぱぱおやすみのときにげーむやる~」と常々言われていたので、前日飲み会で遅かったけど叩き起こされて、朝からGT5をやらされました(((^^;)6買ってないんで…。

朝なのに湾岸ミッドナイトごっこ(笑)
クルマはもちろん白のIS F!ノーマルでもスリップなしで300キロ出るぜうおお!←以前みん友さんに教えていただいたんですが、実車もマジで出るようです((((;゜Д゜)))私はよーやりませんが…。

その後は近所の公園で、子供の電池が切れるまで野に放っておりました(((^^;)こちらも電池切れましたorz

んで、今日は嫁さんのリクエストで、長野県まで蕎麦を食べにドライブしてきました☆
出発~

みんカラを見てても、8連休だぜうおお!というフレーズをちらほら拝見していたので、道路混んでるかな~と思ったんですが、意外にも全然空いておりました♪

途中クルマニュータイプ能力が発動!

獲物を探す高速道路のライオン(覆面とも言う)を発見、捕獲されることなく回避~☆
嫁さんに記念写真を撮ってもらいました

…ブレブレやんけ(爆)!

まあ、定番のゼロクラウンロイヤルグレードエンブレムなし、リアウィンドウ真っ黒の左右アンテナなんですぐ分かるっちゃ分かるんですが…。

中津川(最初多治見と間違えて書いてました、岐阜の地理全然わかんね、すいません)で中央道を降りて後は19号を北上、こちらも交通量が少なくて快適ドライブでした♪
すんなり到着~

私グルメとかに全然疎くてよく分からないのですが、会社の上司が行きたいと行ってたお店に行ってみました。
←ほんとは車屋、じゃない、くるまや「本店」と聞いておったのですが、今日はお休みだったので、近くの国道店に。

私が頼んだのはこちら、天ざる


嫁さんのかき揚げ弁当(蕎麦にご飯付き)


もひとつ、子供用にたぬき蕎麦

←彼には大人向けでまだ早かったようで、あまり食べなかったので二人でもらいました(((^^;)

蕎麦の詳しいスペックはごめんなさいよく分かりませんが、おいしかったですよ~。あと天ぷらサクサクでよかったです。個人的に一番好きなのは天おろしなんですけどね(((^^;)
私はおいしいと思ったけど、あれはどの程度のものなんだろう。行かれたことあるグルメな方の反応が気になるところです((((;゜Д゜)))

帰りも空いててストレスフリーで帰って来れました、GW中にこんだけ快適に走れるとは思わなかった…。
明日も空いてるならどっか行けるといいなあ♪


おまけ
ノーマル車高にフロントスポイラーを付けると…。


低い車止めはギリギリセーフかな?
Posted at 2015/04/30 21:11:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

今週末のあれこれ(オフ会行きました☆)

今週末のあれこれ(オフ会行きました☆)毎度☆
やっと子供が寝たのでみんカラ触れるわ~(((^^;)

貧乏暇なし、ってこういうもんでしょうか…。
未だにボールが作れませんorz


それでも、暇を見付けてこそこそなんかやってます。
こんなのを納車してみたり(笑)


またカタログもらってみたり

嫁さんグルマでこんなの買えたらいいんだけどなあ~

ムリっす(泣)

あとは家にこんなの入れてみたり


そんなこんなで今日のお話。
マイカーネタがなくてすいません、たまには少しだけm(__)m
オフ会集合時間前に少し暇だったので、滅多に座らないリアシートに座ってみました(爆)

誰も期待してないおれの足ですいません(笑)

助手席は上の子が座るので上に上げてます、そしたらシート下に爪先入るし、拳一つ分くらいは隙間できます☆
…まあ、足組んだりふんぞり返るのはできないですが(((^^;)
あと、知らんうちにひじ掛けになんかこぼされてたのを拭いてるうちにカルガモ組の皆さん集合~♪

今日はみん友のメイビーさんがマフラー取り付けで名古屋にお越しになるということで、お披露目オフでした♪

会場までのカルガモ移動に先だってのやり取り、あれは完全にコレでしょ(笑)

「踏むなよ、絶対踏むなよ!」
←やれってことですよね(((^^;)
ご期待に沿えましたでしょうか(爆)

ちなみに画像拾う途中で書いてあったんですが、「押すなよ!」は準備中だからほんとに押しちゃダメで、準備できたら「絶対押すなよ!」って言うんだそうです(爆)
まったくどうでもいいな…オフ会関係ないし…。

そうこうしてるうちに皆さん大人な対応していただき、会場到着~

※ナンバー写ってないと思うので画像加工してないですが(スマホなんでめんどくさい)、問題ありましたらご連絡ください
ちゃんと写真撮ってなかったやごめんなさい(>_<)
例によって他の参加された皆さんが素敵な写真撮ってくださってることでしょう(._.)

総勢21台だそうで、いつもながらみんカラってすごいなって。
4月なのに結構暑くて、少し日焼けしてました(((^^;)
夏のオフ会とかきついかも、雪降るのもキツいですけどね~。

子供のお迎えがあるので早退してすいませんでした、が、いつもよくしていただけるので楽しく過ごさせていただきました♪

はーしかし皆さんのクルマ見てると弄りたい病に感染するのも分かります…。
うちはうちのペースでやるしかないんですけどね(((^^;)

クルマは多分代わり映えしないと思いますが、またよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/04/26 22:12:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

昨日今日の動静

昨日今日の動静少し構成を考えてたんですが、うまくまとまらなかったのでダイジェストで。

自宅近くは地元では有名な花見スポットなんです☆


ドライブに出掛けて花見には行ってないので、明日行きます。どのみちお祭りでクルマでは自宅から出られなくなるので(((^^;)

今日はプチオフしてきました☆



がちゃくん さんです☆←呼びにくいのでがちゃさんでもいいですか(汗)?いろんなとこのTom'sパーツがカッコイイ♪
もうちょいじっくり見たかった…。
実はあるパーツを譲って頂けるとのご厚意だったんですが、なんとFには最初から付いてました、申し訳ございませんm(__)m全然知らんかった…。

優しくしてもらったので子供が甘えてわがまま放題、お付き合いいただきすいませんでしたm(__)mでも、本人大層楽しかったみたいです(((^^;)


その後タイヤ屋さんへ。
私は買うもんないのですが、今後の参考までにカタログをもらいました。

店員さんの話や値段を考えると、次はPSSかなー。

がちゃさんは欲しい物が買えたようでなによりでした、多分近々アップされると思います(((^^;)

そして最近もらったカタログ

いやー買うとかではないんですが勉強←何の?

今夜は夜桜を見に行くか、一人ドライブに行くか…。
まだ未定ですがとりあえずそんなところで。


Posted at 2015/04/04 17:42:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

(連投失礼)LFTオフ会にお邪魔してきました

最近上の子が事ある毎に言う言葉。
「ぼく、くろいべんつがすきー♪」

こんなやつですか?

こえーよ(爆)

じゃあレクサスは?
「あんまりすきじゃないー」

てめえ(゜ロ゜)
どうやら育て方を間違えたようです(爆)

大きくなったら自分で頑張って買ってください、おれは今でも精一杯(*_*)

それはさておき、その上の子を連れて今日はLFT(レクサスフレンド東海)のオフ会にお邪魔してきました☆
私LFTには加入してないんですが、非メンバー枠がありまして。

おことわり
写真…ほとんど撮れてないですすいませんm(__)m
恐らく他の方がキレイかつたくさん写真をアップされると思いますのでそちらをご覧ください、私もそちらを見ます(゜ロ゜)他力本願ですいません

全景はこんな感じ、30数台だそうです。

※掲載に問題ありましたらご連絡ください、ヘタクソとかその類いは却下しますm(__)m

IS F軍団、皆さん派手な中うちのが一番大人しかったです。
手前から4台目、うちの車高高いな…orz

でもこれ以上下げると多分嫁さんにスポイラー破壊されるので、このままでいきます(((^^;)

はじめましての方が多かったんですが、色々ありがとうございましたm(__)m
お会いしたことなかったみん友さんともお話できてよかったです☆

はしゃぎ回る子供に半分以上気を取られてたのもありますが、ご挨拶やお話できなかった皆さんすいませんでした、またお願いしますm(__)m

そんなうちの子はお土産コーナーで戦利品をゲット、というかねだられたからおとーちゃんの趣味で選びました(((^^;)トヨタ博物館だけどフォードGT(笑)

ドアこーいう開き方するので、狭いとこに停めたら乗り降りできない…前にトップギアでやってました、そんなとこに停めるクルマじゃないでしょうけど。

帰りは子供が電池切れたのもあってお先に失礼しましたm(__)m
そんな感じで今週末は結構自由にさせてもらいました♪
現在F1開幕戦を見ながらブログ書いてます…ホンダ…。

また明日から頑張って働かなきゃ(*_*)
Posted at 2015/03/15 18:05:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation