
本年もよろしくお願いします☆
※以下、うだうだと長いです
大晦日は、毎年地元の連れと無計画ドライブに旅立っております(((^^;)
きっかけはもう11年くらい前になるのですが…
お互い実家でやることもなく紅白を観てるのに嫌気が差して、どっか行く?ってことでふらふら出掛けたことに始まります。
国一を東にひた走り、気付いたら箱根の山の中😅
帰りの東名で運命的な出会いをし、私のS2000購入の契機になりました(笑)
もう時効(?)だからいいでしょう、つーか連れのクルマ同乗なんで私なんもしてないんですが😁
あの時見かけたFCとS2000のコンビ、抜かれたから抜き返したら、NT-D発動して振りきられた(爆)
大晦日の夜って道路ガラガラなんで、クルマで遠出するのに絶好なんです☆野郎二人なんで観光とかには全く興味なく、ただ走り回るだけという(((^^;)
それから毎年、彼女がいようが家庭ができようがそれらを振り切って?毎年「一晩でどれだけ走り倒せるか」にチャレンジしてます😅
記憶が曖昧ですが過去行ったとこ
箱根
大阪
京都・天橋立
東尋坊
四国(淡路島から入り瀬戸大橋で本州に戻る)
鳥取砂丘(雪で真っ白、砂見えず(笑))
アクアライン→千葉から東京湾をぐるっと
あとなんかあったかなー、重複もあります。大阪行った帰りに名阪国道で雪に降られて立ち往生し、車内で年越ししたのも若さ故の過ち(笑)それ以来、雪の心配なときは友人のクルマ(スタッドレス装備)で出撃。
んで、今年は私がクルマ出して去年西へ行ったから、今年は東へ行こう、ということになりました。我ながらすごいテキトーだなあ。
年越しは湾岸線・大井パーキングでした😅
前来たことあるから予め知ってはいましたが、首都高のパーキングは大晦日は軒並み閉鎖されてます。ここはちょっと都心から外れてるから空いてるのかなあ。大黒とか開けてたらメチャクチャになりそうですもんね😁
ノリとしては「コマさん、都会に行く」って感じなんで完全なおのぼりさんです(笑)
○んげー!首都高恐いずら(爆)何回か走ったことはありますが。
ゲーム「首都高バトル」と愛読書「湾岸MIDNIGHT」の知識だけを頼りに、湾岸~9号~C1とかグルグル…野郎二人ですが夜景を堪能したり、「ここV-POWERのCMのとこだべ!」的な観光案内?をしながら、ルーレット族規制の渋滞にハマってみたり(笑)
関東の方には見慣れた光景なのかもですが、V-POWERのCMのシーン、ここですよね?C1外回り

※写真はイメージです
そんなこんなで朝帰りでした、12時間、約700キロ(((^^;)
ちなみに、道路空いてるつっても初日の出○○とは違ってほとんど飛ばさなかったので、過去最高のエコランでした!

途中のスタンドにて。
IS Fは燃料タンク確か64リッターなので、結構ギリギリかな?と思って給油したらそれでも55リッターしか入りませんでした(((^^;)
うーん、もうちょい行けるのか??
エコランつーかストレスにならない程度に普通に走っての結果なんで、私的にはこの辺りが限界かなあ、と😅
…さて、今年の大晦日はどこ行こう(爆)
大晦日のドライブ話はこんなところでm(__)m
一昨年マンション購入、昨年はクルマ購入…おっと、その前に二人目の子供(長女)誕生が先だ(((^^;)
ときてるので、今年はもう大技はないと思います…ってかムリ(>_<)

これ以上、何をどうしろっていうんですか!(笑)(バナージ・リンクス)
車検も時計のオーバーホールも子供三人目も予定はないので、現状維持の生活ができたらいいなと思ってます、なんて消極的な(笑)
クルマも多分大技は厳しそうなんで、少しだけ弄れたらいいなと思っております、1月の3連休で第一弾実施予定です☆
一応、現時点での物欲リスト(((^^;)
icodeフロントスポイラー→第一弾実施予定
LX-MODE リアバンパーボトムラインVer.2←縦フィンの入ったやつ→やれたらいいなあ
後は各種電球でも換えようかなあ~
いいなあ~、とは思うけど多分ムリ
シフトのプラスマイナス入れ替え
マフラー
脚回り
オーディオ、低音の強化
NT-D封印解除→やっても多分言いませんが(笑)
…やる気ないなあ(爆)
てか、現状で結構満足してるのか、あんまり弄る気がしないんです(((^^;)マフラーとか脚回りなんて、どこのがいいとか検討もしてないですからほんとに何となくいいなあ、ってくらいです。
まずは家族や友人、みんカラでお世話になってる皆様の無事息災を祈念しまして、berlinaの年頭所感とさせていただきます☆
今年もゆる~くよろしくお願いいたしますm(__)m
初夢はまだ見てないのですが、一富士のF(笑)!
※何シテル?等でご挨拶いただいた皆様、個別にお伺いできてなくて申し訳ありません😢こんなんですが変わらぬご訪問等いただけましたら、「こんなに嬉しいことはない…!」ですm(__)m
Posted at 2015/01/01 14:49:52 | |
トラックバック(0) | 日記