※長いです
最近のささやかな楽しみは、子供の保育園のお迎えやサッカー教室行ったときの、よその奥さんとの会話ですこんばんは。
息子が女の子の友達と鬼ごっこして追い掛け回されてるのをその子のお母さんと見ながら、オレも奥さんに追い掛けられたいですハアハア(爆)
それはさておき、先週の当て逃げ被害について。
保険は下りるとのことでしたが、それに伴う自己負担分についての試算資料をもらいました。
免責5万、加えて来年から1等級ダウン、結果保険料が3年間で約3割弱の増加!!
はあ(;´д`)?
ちなみに修理内容は
バンパー交換
フロントスポイラー交換
LX-MODEのフォグランプカバーとライセンスベース交換
←バンパーに両面テープでくっついてるから、剥がすときに割れそうとのことで。
タイヤ交換
あとこれら脱着工賃
金額は伏せますが、18インチくらいの鍛造ホイール4本買えそうですわ、下手すりゃタイヤ付きで。
自己負担額はその半分弱くらい。
単純計算したらそりゃ保険使って全部換えちゃえばいいのかもですが、気に入らない点が2つ。
まずタイヤ。PSS買って1年弱くらい経ってるので、右だけ換えるの嫌なんです。
左はそれなりに減ってるでしょ、ミニのときパンクで右側だけ換えたら常に左に流れるようになってめちゃくちゃ怖かったのでたまらず4本換えました。
実際タイヤはほんの少し、もう今見ても分からないくらい軽く当たってる程度なんで、それでも換えるのはどうも保険対策みたいです。
←タイヤにダメージ=走行に支障をきたすから交換が必要、ってことみたい。
両方換えてくれるならまだいいんですが。
もう一点は、そもそも論なんですが、
おれは駐車場に停めといただけなのに、なんでペナルティ的に保険料3割も上げられなきゃならんのよ
っていう。
1等級ダウンて聞いてたから、勝手な想像でせいぜい1割アップくらいかなと思ってました。
3年契約の初年度なんて今年の7割増ですよ、なんじゃそれ。
資料見たら僕より嫁さんが激怒しました。
「うちはなんも悪くないのにこんな保険で10何万も値上げされて免責まで払うくらいなら、安く仕上げて(方法考えるのはオレの仕事)その分で好きなもん買いなさいよ!!」
だそうで。
こんだけあったらオレの欲しいリ○ッター○ットやZEESのマフラー(最近気になってます)辺り買えるよねって言ったらそうやって返ってきました。
えっ、買っていいの(笑)?
つーことでディーラーにて相談してきました。
超妥協案
バンパーはさすがにこのままは嫌なので、ディーラーにて補修
←新品買い直すよりボディとの色合わせがいいらしい
カーボンパーツはそのまま
スポイラーは軽傷なんで自力でなんとか誤魔化します(((^_^;)
←どのみち下はまた擦るだろうし、みん友さんからの頂き物なんでなるべく使いたいです
以上の見積り金額、締めておよそ当初修理代の4分の1!
増額保険料と免責の半分強!
くだらんこと引き摺るくらいなら、そんくらい自腹でやって後腐れないようにしますわ。
あーしかしこんな金額見てたら、ぶつけて逃げる奴の気持ちも分からんでもないでもないですわ。あと保険入らん奴とかも出てくるよなあって痛感しました。
僕こんだけクルマ好きでも一瞬嫌んなりましたもん。世の中クルマ離れもしますって。
保険で直すからいーや、と言ったところで、結局自分に結構な勢いで跳ね返ってきますからねえ。
なんでオレが払わなにゃならんのだとは思いますがね、うーん。
まあぶつけられて直すというよりは、単にバンパーキレイにする、と思えば納得もいくかな。
でもほんと逃げるよーな奴は氏んでほしいですよ、クルマきっちり直した上で。
そんなこんなで近いうちにやってもらう予定です。Dさんにはワガママ言って申し訳ないんですが。
シケタ話題ばかりじゃ僕も滅入ってしまうので、今日はこちらで少し癒されました☆
その1

みん友さんが買われたって聞いて去年欲しかったの思い出しました!
モデル被ってないですよね(((^_^;)?
一応違うの選んだつもりですが、被ってたらすいませんm(__)m
Dで売ってたり配ってた扇子、アルミの親骨がいいなと思ってたんです。去年は結局ダイソーので済ませたけどひと夏もたなかったので、今年は買っちゃいました(((^_^;)
すげーしっかりしてていいです、これ。
扇ぐ風まで高級な気がします(笑)
レクサスコレクションに今年版のが載ってましたが、そっちは13,000円くらいしました((((;゜Д゜)))
その2
大分前に試乗に行ったBMW M4。
その後音沙汰なしだったんですが、そのDさんからマイチェンしたM3が入ったんで試乗どーすか!のお誘いいただきました☆
まだ乗ってないんですが、店舗リニューアルしてから行ってなかったので、レクサス行ったついでに寄ってきました。
とりあえず今日は挨拶とカタログだけ(((^_^;)

たまんねえっすねこれ。
正直、マイチェン前とどこが変わったのかよく分かりません(爆)
コンペティションパッケージがカタログモデルになったのかな?
パワーアップしてるのは知ってるけど…。
正直、IS F気に入ってるから今すぐ乗り換えは(でき)ないですが、今何かに換えるとしたらこれしか思い付かないですわ。
近々乗せてもらえるそうなんで、次回ブログのネタになるかな♪
とりあえずミニカーでも買っとくか(笑)
そうそう、手持ちのミニカーも数は少ないですが夜中にシコシコ撮影して載せておりますので、よかったらご一読くださいm(__)m
そんなこんなして心のキズを癒しております。
お財布のキズは拡がる一方ですが…。
あーそろそろブレーキ交換も来ます、そっちもひとネタ行けそうなんで、しばらく書いてなかった分またぼちぼちやってきますm(__)m