
タイトルは前回の53万~つながりで(((^_^;)
その節はたくさんのご訪問&イイね!ありがとうございましたm(__)m
←自己ベスト「庶民がGS Fに乗ってみた」に次いでます
※相変わらず具体的な金額は載せないほうがいいかなと思うので、ご想像にお任せします(((^_^;)
本日IS Fの車検終わりました。
購入時8100キロくらいだった走行距離は2年で34,000キロに…。
おれサンデードライバーなんだけどなあ、結構乗ってるなあ。まあ、5年でこの距離ならまだ少ないほうだけど。
車検メニューは
エンジンオイル、フィルター交換
ブレーキクリーニング、フルード交換
ワイパーラバー交換
エアコンフィルター交換
エアクリーナー交換
エンジン&シャシー洗浄
←エンジン洗浄てどんなんだろ、聞くの忘れた
ヘッドランプ焦点調整
発煙筒交換
タイヤ前後交換 BS RE050A→ML Pilot Super Sport
ナビ更新
デフオイル交換
保証延長
LCMP(定期点検のメンテナンスパック2年分)
G-LINK更新
バッテリー交換
ごく普通の内容でしょ。
ナビ更新とG-LINKが地味に効いてるんだよなあ。
でもこれやらないとオーナーズデスクやマップオンデマンドがなくなるんです。
なくてもいいっちゃいいけど、ないと淋しいので(((^_^;)
そうそう、左リアのダンパーオイル滲んでたそうで保証交換でした←ダンパーはトキコ製だそうで、やはりザックスではなかったです…。
あと、エンジン始動不調のログは見当たらなかったそうで、特に対策はなし(>_<)
しめて金額は変身前(第一形態)のフリーザ以上、第二形態未満…。
うひょー!庶民にはシビレル金額だぜorz
ちなみにSCさんからは「今までに見た車検の金額で、berlinaさん一番高いです、記録更新です」と言われました…全然嬉しくないわ(>_<)
とにかくタイヤと保証延長が効いてます、が、ここは譲れなかったんで仕方ない(((^_^;)
改造費ならともかく、見た目なんも変わってないからなあ。
タイヤは横からよく見たら違うけど。
ビフォー
アフター

分かんないっすね(笑)
個人的にはサイドウォールの見た目は、BSのが好きでした(笑)
ML、なんか色々書いてあるんですねー。
ちなみにトレッドパターンはこんな感じ。いずれも右前のタイヤ、前側から撮ってます。
BS、まだスリップサインは出てないけどサイドの溝がありません(;´д`)

5年もようもったと思うけど、フロントがリア以上にキテるのは意外でした…相当フロントの負荷が大きいんだろなあ。
続いてML、ちゃんと2016年製でしたよしよし。
タイヤのフイーリングについて。
ML、硬いっすね。
代車でRC300hFスポに乗った後ってのもありますが、減ってたBSと変わらんのじゃないかってくらい硬い、いやマジで。
PS3のときはもっと全然柔らかかったんですが、やはりハイパワー向けだとこうなるのかな。
RCも19インチ履いてるけど、乗り心地はずいぶん柔らかかったです、タイヤはDLのSports Maxxとかなんとか
ロードノイズは小さくなった…。かな?
元々音がでかいしオーディオかけてるしあんまり気にならなかったんですが。ただ遮音はIS Fのがしっかりしてるかも。
RCはハイブリッドということもあり非常に静かなんですが、そのせいか余計にロードノイズが気になった…。
ただあんまり踏んでないですが、グリップ感はMLのがあるかもです。
タイヤ減ってたので高速とかはあんま無茶できないなあと思ってたんですが、これで行けるぜ(笑)
なんちゃって、まずはヒゲ切らなきゃなあ。
早く皮剥き終わらせて高速とかウエット路面走ってみたいです。
あと、ハンドル若干ですが軽くなりました。
てかRCは軽すぎた…。楽チンだったけど、もうちょい重めが好みです。
RCオーナー様怒らないでねm(__)m
カッコは好きです、やっぱデザインが新しいしクーペフォルムはいいですね♪

燃費もいいし、シートファン付いてるし街乗りはこっちのが快適だなあ~。
加速については街中リードくらいなら充分、床まで踏めるのはいいなあ。
IS F、床まで踏んだら怖いんだもん(笑)
でもやっぱV8サウンドは捨てがたいです(>_<)
嫁さん子供はRCのがいいってぬかしたけどね((((;゜Д゜)))
←息子ちゃんはリモートタッチが好きだそうで。
おまえら代車が来る度にこっちのがいいって言ってるじゃねえか、いつになったら分かるんだ(泣)
まあ、確かにIS Fに乗り換えたら、重たいんですよ。
車重はそう変わらんと思うんだけど、ステアリングとか動き出しとか。まあ意図的に抑えまくってるんですが。
RCはすっと前に出るのでパワー感あるんですねー。
IS Fはスポーツモードにしてなんならマニュアルモードにして踏んでようやくやる気出すので若干めんどくさいんです。
でもいい意味でも重さを感じるかな、重厚感というか中身詰まってます的な。
なんか代車インプレとごっちゃになりましたが、RCはよかったけど、やっぱ私はIS Fが好きだなあと(((^_^;)

SCさんの運転でピカピカになったマイカーが駐車場に戻ってくる絵と音で、うーん、やっぱこれこれ♪って(笑)
今回コーティングとシートクリーニング、カーボンパーツの取り付けは泣く泣く見送りました( ノД`)…
そのうちやったろう。
よさそうなお店を探して見ます☆
庶民にはデカい出費でしたが、今こんだけやっとくと、向こう2年はよっぽど費用かからないので(もちろん保険や駐車場代はかかりますが…。)、そんなにめちゃくちゃ維持費かかる訳でもないんだよねー、っと自分や嫁さんに言い聞かせてます(笑)ほんとかいな。
あっ、恐怖のブレーキがまだやってない(汗)!
整備簿明日見てみます、てか請求書に残量書いてくれよ…。
※通常ブレーキ周りは保証対象なようですが、350やFモデルの高摩擦タイプは保証対象外みたいですorz
心とお財布の準備をしつつ、嫁さんのご機嫌もとっておこう(汗)
ともあれリフレッシュしたのでまた楽しく乗れそうです、今後ともよろしくお願いしますm(__)m