• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

半年点検は無料のはずですが…その1

半年点検は無料のはずですが…その1※15日(日)作業第一弾終わったのでアップしようとしたのですが、写真が載せれなかったので今日のアップになりました…多分オートサロン絡みだな(((^_^;)去年もそうだったなあ。

14・15日の週末は半年点検の予約してました。
が、地元愛知県では滅多に降らない雪(>_<)

まだ降り始めだったので路面は問題なかったんですが、Dに向かう道中。
結構視界悪かったと思うんですが、スモールやヘッドライト点灯させてるクルマがほとんどいねえ(;´д`)

それはさておき。
半年点検はメンテナンスパック入ってるので基本的に無料なんです。
なのに前回車検でやれなかったことをあれこれ追加してます。

ボディ&ホイールコーティング
←キャリパーのコーティングメニューはないそうなんで、代替案としてご提案いただいたスチーム洗浄をお願いしました。

LX-MODEカーボンフォグランプカバー
LX-MODEカーボンナンバーベース
LEDバックランプ
センチュリー用ウェザーストリップ
タッチペン購入と、所々の傷のタッチアップ
ヘッドライト光軸調整←低かったので

そんなもんかな。

コーティングで1泊するので代車をお借りしました、てかコーティングてそんな早くできちゃうんですね。
代車、当初はマイチェン前のIS300hFスポと聞いてたんですが、現れたのはこちら



RX200t、ver.L、しかもおろしたてのド新車!
おお~、初RXだわ♪

嫁さん子供が喜びそうだ(笑)




内装や内外装のLEDが新しいクルマって感じします。
てかボタン多すぎて何がなんだか(((^_^;)

途中でピピッって音が鳴ったんですが、なんのこっちゃ分かりませんでした(笑)

そんな風なんでベタ踏みとかはしませんでしたが、重たいはずなのに動き軽いっすね。
ステアリングはもうちょい重めの方が好みですが乗りやすい印象、ほとんどデカさ重さを感じません。

昨日はクソ寒かったので、今までいらんやろと思ってたステアリングヒーターがありがたかったです♪

エンジン音は結構入ってくるんですね、ちょっと意外。

悪天候につきほとんど乗れなかったけど、よさそうでした。
天気がよかったらもうちょい乗りたかったです(((^_^;)
うち帰るだけでコレですもん(>_<)


息子はリモートタッチのマウス?とリアモニターに大興奮(((^_^;)
「パパー、ぼくこのれくさすがほしい!」

てめえ(;´д`)

嫁さん
「そりゃファミリーカーで乗れたらいいでしょ」
これうちのIS F(中古)より高いんだけどそれはいいんすか?

まったくどいつもこいつも。
そりゃ置場所あったらこーいうのも欲しいすけどね。
とりあえず450hにも乗ってみたいです。

翌日曜、午後には道路の雪も溶けて夕方無事に引き取り。

コーティングの効果はいかに?


うおお、ビカビカだ!!
覚えてる小キズはほぼなくなってる♪

早く昼間に眺めたいです。
でも今日も雪降ってたしクルマ見てないけど多分ドロドロなんだろなorz←嫁さんが通勤で乗ってったので

ウェザーストリップとLEDバックランプもバッチリ。



バックランプキレイに光ってるんですが、写真に撮るとこんなんなっちゃいます(;´д`)

カーボンパーツ2点は納品が間に合わず、多分来月取り付けです。
なので見た目はほとんど変わってません。
メンテナンスや小技ばっかり、いつになったら○○や△△ができるんだろか(;´д`)

…カーボンパーツも言われなきゃ分からんだろうけど(((^_^;)

ディーラーからの帰り道、最近やたらキーキー鳴いてたブレーキが静かになってる!
ブレーキ残量はまだ大丈夫とのこと、多分バラしてないだろうから掃除してもらったのが効いてるのかな。

今回まだ依頼作業が未完なので、請求書や支払いはなし。
カーボンパーツが付いたところでお支払いですが、どうやら通常の車検費用くらいになりそうです(泣)

嫁さんからは、先月のボーナスの増額分くらいなら遣っていいよと言われてましたが完全に予算オーバー(笑)
←まだ金額言ってません(爆)

薄々勘づいてるとは思いますが。
恐怖のブレーキ交換がまだ来なくてよかったです。

安く済まそうと思ったら他に手段あるんでしょうけど、他でやってくれるツテがないのと、あちこち持ってくのがめんどくさい(時間もない)のと。

後はディーラーで作業全て把握してるので、トラブったときに窓口も一本化できるので(((^_^;)
ついでにいい代車貸してくれるのも楽しみなんで(笑)

そんな訳でLFT新年オフやツーリングは代わり映えしない姿で参加する予定です(((^_^;)

カーボンパーツ装着後に、その2書きますm(__)m
Posted at 2017/01/16 21:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿です
一応生きてますが、5年程前から病気療養中です🙅

今年は車のトラブルが多発してます
フロントスポイラーガリ傷→交換
ボディの線傷あれこれ→自力補修

直ったと思ったら、ホイールガリ傷⋯

いいことないなあ、どっか直してくれるとこないすかね💩」
何シテル?   09/07 17:24
雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation