• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)mなんか大晦日って実感あまりないんですがもう今年も終わりなんですね(((^^;)

2015年は多くのオフ会やイベントにお邪魔させていただきました。
クルマそのものも満足してますが、買って一番よかったのはこういった交流が持てたことかな、と(((^^;)

また多くのイイね!やコメント等もありがとうございました、大したことは書いてないんですが恐縮ですm(__)m

今年の大技はローン完済(笑)
大きく弄ったりはできませんでしたが、これはまあ大体予想通り(((^^;)←去年のブログ見てもそんな感じだったので、まあつつがなく一年来れたのかな、と。

来年は…。
嫁さんグルマが必要になるかも
→安いのでなんかいいのがあれば(((^^;)

車検
→タイヤがそろそろ交換かも、もしかしたらブレーキも?

弄り
→一つだけやっときたいことがあるんですが、果たしてどうかな…(((^^;)
あとはそろそろ本格的にコーティングなりでキレイにしたいです。

そんなところかなあ。

ガンプラも最近あまり欲しいの出ないしなあ。今積みプラもないですが、またなんかあったら作ります(((^^;)

今日は実家にてクルマを洗いました。

最近あまり見ないですが、ちゃんとしめ飾りも付けますよ☆
←毎年思うんだけど、これもうちょいキレイに付かないもんですかね(((^^;)吸盤の位置が悪い…。




エンジンルームも手の届くところは拭いてみた♪

しばしキレイになったクルマを眺めながら余韻にひたっております(笑)

もうちょいしたら毎年恒例の年越しドライブに出撃します、今回は京都辺りに行こうかな、と♪

あと正月明けには我が家の新年会で神戸まで行きます、みん友さんに教えていただいたいいところに泊まるので、またひとネタ書けたらと思います。

そんな感じで、2016年も緩く活動していきたいので、引き続きよろしくお願いしますm(__)m

それでは、よいお年を!
Posted at 2015/12/31 16:29:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

家族サービス:MyD10周年コンサート他

家族サービス:MyD10周年コンサート他こんばんは☆

昨日はMyD系列のディーラー合同開催のクリスマスコンサートに行ってきました☆

子供を預かってもらって嫁さんと2人で出掛けるのって久しぶり~♪

仕事を定時で上がって待ち合わせ、軽く食べてから会場に向かいます。


尾根遺産の写真てほとんど撮ったことないんですが、お綺麗だったので(((^^;)
てか最初動かないからマネキンかと思いました(爆)


3階席でした、ちと狭かった(((^^;)

コンサートの前半はゴスペル。
大人数の迫力ある楽しい内容でした。

後半は石井竜也。
こちらはプロの凄さを感じました♪
ネームバリューもあるかもですが、歌が始まった瞬間、会場内の空気まで変わったような感覚…。
キャリア長いのに今でも声出るの凄いっす。
MCも面白かったです。

会場で配られたバッグがこちら。


Mutaなるブランドと、ディーラーの母体のNTPのコラボだそうで。そのブランドよく知りませんがグレート・ムタですか(爆)?

裏の緑赤青の三色はNTPのカラーですね。
同じく配られたサイリウムもそうだったし。

私もですが嫁さんに非常にご満足いただけるコンサートでした。帰りに小腹が空いたのでラーメン食べて、いやーこんなの新婚時代以来??新鮮な気持ちをお互い思い出しました☆



変わって今日は上の子が大ハマりしてる仮面ライダーの映画行ってきました。
前やってたドライブと今やってるゴーストのコラボ、私はキャストや内容的にドライブのが好きですが子供はゴースト大好きで(((^^;)

入場特典がこちら

霧子かわいい☆
本編最終話の2人でGT-R乗ってドライブしてるシーン大好きです。てかシフトカーNSXだったのにRでいいのか、とは思いましたが(((^^;)
イケメンが美女乗せてGT-Rでなんやかんや言いながらドライブの画、リア充だなちくしょう(爆)

あ、映画面白かったです。100分あるのに子供もダレずに楽しく観れたみたいでよかったです☆
帰りに関連おもちゃねだられるのはお約束でしょうか(汗)

そんなこんなで少しは家族サービスできたかな?という昨日今日でした。


ところで、私にもなんかないんかい!ということで自分でクリスマスプレゼントを頼んでたんですが、昨日パーツ取り付けを昼間嫁さんに行ってきてもらいました。
あと、最近リアブレーキからキーキー音がなるので、(金額的に)恐怖のブレーキお亡くなりかと怯えてたのでチェックだけしてもらいました。
←あ、ブレンボの特性で鳴くのとは違う音ね。それは前から分かってるので。

結果は、パッドまだあるので問題なし、やれやれ…。
パッドやローターの減り具合の相性で今出てるだけだそうで、あーよかった。

付けたのはこちら、今更ですが定番のGS用ウェザーストリップ

ドア閉めると中が少し黒く見える…かな?


それから、LX-MODEのリアバンパーボトムライン、縦フィン付いたVer.2。昨日帰りが遅かったので今朝見てみました。

ん?

フィンがないよ!奥に見えるのは純正のディフューザーのです。

なんとまさかの発注ミス?でVer.1が付いてましたorz
Dの返事が「メーカーが今日休みではっきり分からないですが…。」
てかDからの発注内容は分かるでしょ?
納品書にはVer.2と明記されてるので、私の伝え漏れではないです。
その時点でDだかメーカーだか、どちらのミスかは知ったこっちゃないんです。今付いてるパーツが頼んだのと違う、それは事実なんで。

発注し直しになりましたが、とりあえず付いてるVer.1はそのままということになりました。マジかよー。

納品まで結構待って、入荷しても工場混んでてしばらく待って、自分の休みまで待斬内蔵だったから嫁さんに行ってもらったのに(>_<)

あんまり書いてもなんですが、実は納車時にエンジンカバーのクリップが一つなかった(洗車して初めてボンネット開けたらなかった)とか、点検出したらエンジンカバーにオイルかなんかこぼしてそのまんまだったとか、うーんと思うところが前からあったですよ。

今回の納品ミスがこっちのせいにされたらNT-Dが発動しましたが、やり直しということなんでまあとりあえず静観します。
クルマそのものやコンサートみたいな特典とか、レクサスそのものは非常にいいと思うんですが、基本はクルマ屋ですからねー。肝心なところ、しっかり頼んます。
今度D行ったらちゃんと言おう。

わたしゃ他店から引っ張ったCPOであんまりお金落としてないから多少遠慮してますけど、ダメだと思ったらさっさとお店変えるかクルマ変えます、残念ですが。

発注やり直しのやり取りしてる辺り、かなりイライラしましたけど、嫁さん子供らと遊んでたら少し気が紛れました。
Ver.2付け直したらパーツレビューもまた更新しますm(__)m
Posted at 2015/12/24 00:27:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

前車ミニの再検証

前車ミニの再検証先日何シテル?に書きましたが、前車ミニのオーディオ。
実は配線&設定ミスでほんとはもっといい音鳴らせたと知ってorzのberlinaですこんばんは。

ミニは弟くんに譲ったんですが、サブウーファー付けたくて私がオーディオやったショップと違うとこ持ってったら「こんだけ付いてたらもっといい音すると思いますよ~」と言われたそうで。

バラしてみたら配線違うわアンプはバグ起こして初期化されてたりとか(´Д`)

んで、ウーファー付けなくてもある程度満足いくようになったそうなんで今日ちょっと見せてもらいました♪

元々の仕様(というか今回リセッティングだからこっから変わってないんだけど)
ヘッド
カロッツェリア 楽ナビ←音質は…なんですが、モニター別体にして天井吊り下げにしたかったので

スピーカー
JBLのなんちゃら
純正6→8に増設

アンプ
ARCAUDIO DSP-8

ケーブルもなんかいいのに変わってるらしいです

ついでにサブコンも入れてパワーアップしてるそうなんで走りも変わってるかな☆

おお~久しぶり、変わらず元気そうじゃのう☆


内装もキレイに維持してくれてるようで嬉しいよ、所々ケバいアクセサリーが付いてるけど弟の奥さんの趣味だそうで、うーん、まあ突っ込むまい(((^^;)

件の増設したツイーター、写真見にくいですがJBL付いてまっせアピールがいいね(笑)


嫁さんに大反対されたけどしれっと付けたカーボンリアウイング♪


んで、肝心のオーディオですが、確かに音がハッキリして低音もスピーカーなりにしっかり鳴ってました。
久しぶりに聴いたので激変したかは??ですが(((^^;)
詳しくなくてすいません。

まあ本人、お安くよくなったので喜んでました。よかったね☆

走りのほうはどうかな?

動き出しのギクシャク感が大分軽減されてるなー。
前はちょっと踏んでも無反応、もうちょい踏み込むとぐわっと出るみたいなとこあったんですが…。

結構距離伸びてるんですが、あんまりヤレた感じしないなあ。ダンパーとかキテるかなと思ったんだけどしっかり感が残ってました。

少しクネクネ道で踏んでみたんですが、ショップの言う45ps&6キロアップしてるかは分かりませんが元気よく走ります。

うーん、やっぱ小さいクルマはいいね。
正直Fよりこっちのがヤル気モードに入ります(((^^;)
ということはもう一台の前車S2000はもっとヤル気モードだったのか((((;゜Д゜)))

立ち姿、自己満ですが結構いいなと思うんですよこれ。

個人的にはR56の前期型が一番好きです☆
(他型オーナー様すいません)
付けてよかったJCWエアロ&ホイール♪
写真が下手なんで伝わらないかもですが。


…もう譲ったのでパーツ選定やらにあんま口出しするのはどうかと思いながらも、気になった点も少しだけ。

ブレーキパッド、低ダストの社外品に換えてるそうだけど、あれはアカン!
初期制動純正比で全然ないじゃん、そりゃ踏めば効くけどお前とっさに床まで踏めるのか!?
有名どころのらしいけど、私的には論外です。踏み始めで制動立ち上がらないからこえー。

きついコーナー進入で一瞬ビビりました(汗)
本人あんま飛ばさないらしいけど、緊急回避がままならない…。
次回交換時要検討だな。
それから、車体洗ってないにしてもフロントガラスだけはキレイにしとこうよ。
砂まみれでまあ見えない程ではないんだけど、ちと気になりました。

あと思い出した、エンジンルームきったねーなあ(>_<)
洗車ついでに拭いとこうよ…。

お節介はこれくらいで。

でも大事にしてくれてるようで嬉しかったです、これが○○万で買えるならめちゃくちゃお買得だと思うよ(爆)

引き続きよろしくねm(__)m

※上記コメントは全て本人に伝えております(((^^;)

ちなみに上の子を少し乗せたんですが、ノーリアクション(泣)
おめー、生まれた頃からしばらく乗ってただろうが!
全然覚えてないのかなー、悲しいなあ( ´△`)
Posted at 2015/12/19 21:16:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿です
一応生きてますが、5年程前から病気療養中です🙅

今年は車のトラブルが多発してます
フロントスポイラーガリ傷→交換
ボディの線傷あれこれ→自力補修

直ったと思ったら、ホイールガリ傷⋯

いいことないなあ、どっか直してくれるとこないすかね💩」
何シテル?   09/07 17:24
雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation