
「マ・クベの壺」4万円くらいするのが即完売らしいですね…私は買ってません😅
ガンダムの推しメンはマ・クベの嫁さんを持つberlinaですこんばんはm(__)m
ちなみに銀英伝だとオーベルシュタインだそうです…塩沢氏好きなようで😅
本題と全然関係なくてすいません、なんか前フリしたかったので🐷
少し遅い夏休みで、伊豆に家族旅行に行ってきました☆
最初は、新東名は景色が単一なので東名で行こうとしてたんですが、駿河湾沼津SAに寄りたいとのことで新東名経由になりました。
…掛川辺りのオービス、存在は知ってたけど具体的な位置を把握しておらず、こないだ付けたレーダーには登録されてなかったのでちょっと焦りました😓←レーダーは、新型だとiPhone並みにデカイので、1つ前の型にしたんですよ…。カンバン出てたかあ?だとしたら完全に見落としてますわ、カーキチ感度が下がってるのかな😞
まあ、サイコ・ジャマー搭載してるのでそんなに飛ばしてませんでしたが、少しチョーシこいてたかもしれませんm(__)m
SAは昼食目当てでした、駿河丼、だったかな?うまかったけど、子供が暴れるとしっかり堪能できません😅
その後の移動は快適そのもの、伊豆パノラマパークで子供を野に放ちました。思い付きで寄ったけど、結構よかったです☆富士山はうっすら見える程度…。

みん友のBOSSさんのように嫁さんのナマ脚がないので、私の足湯です、苦情は受け付けません(笑)
その後、カーグラとかかつてのベストモータリングに登場してたサイクルスポーツセンターへ。自転車コースなんでたまたま収録とかやってるはずもなく、閉館間際だったのでチラ見程度でした🐤
修善寺に宿をとって翌日は天城越えして下田に。
入江を囲った水族館に行ったのですが、到着したときに下の子(もうすぐ3カ月)のだっふんだ←ウンチ漏らした が発覚…。服着替えさせたり掃除してテンションがやや下がり😓
チャイルドシートのおかげで白シートは無事でした😅
眠たいからか上の子が最初はテンション上がらず。なだめすかしてなんとかご機嫌をとりました。
しかし伊豆の方は走って楽しい道が多いですねー。山ん中もそうですが、海沿いの景色が素敵☆

UMAが写ってますが、言うこと聞かない長男です(((^^;)
続いて西伊豆・堂ヶ島へ。
加山雄三ミュージアム…ではなくて、洞窟クルーズが目的でした☆夕焼けが見えたらよかったんですが、生憎の曇り空😅
その後山の中を駆け抜けて?修善寺に戻ります。
途中にあった霧香峠にて。

気合いのドーナツターン!!
…は、私ではありません(((^^;)夜来たら走ってる人いるのかなー。
2日目の夕食は宿で頼んでなかったので、どこか適当な店に入ろうとしたら修善寺辺りは全然店やってない(゜ロ゜)
おまけにガソリンも減ってきて、スタンドもやってない…。最悪コンビニ弁当を覚悟しましたが、藁にもすがる思いでオーナーズデスクに初問い合わせ。
そしたらなんと、すぐそばにやってるお店があるとの事で☆

軍鶏重、おいしゅうございましたm(__)m
スタンドもすぐ近くにやってるとこあって一安心でした。
一応ご飯食べるお店とかも事前に見てたんだけどなー。うちの旅行は結構行き当たりばったりの所があります(((^^;)
3日目は修善寺くらい見とこうかと思ったら雨がひどくてですね、みん友さんに教えていただいた蕎麦を食べて帰路に着きました。
kobarinさん、ありがとうございました!
蕎麦おいしかったです、生ワサビは持ち帰ったので近々うちで使います☆食べ物に詳しくないのですが、なんというか余計なもん混ぜてない蕎麦本来の味?そんな印象でした。
結構人入ってたので有名なお店なんでしょうか…。
復路はまた沼津SAに寄って、清水から東名経由で帰りました。新東名と違って東名は路面が悪いので、少し乗り心地が気になりました…。
そうそう、復路というか実家に寄って自宅帰る途中だったんですが、ちょっとNT-D発動しました😞
右車線でゆっくり走ってるクルマが前にいたんですが、おれにひっついてくるクルマが一台。
どんなやつだ?と前に出させたら某6.2リッターV8のワゴン😅見せてもらおうか、E63の性能とやらを!あ、言っちゃった(((^^;)
と思ったら、…あれ、全然ついていける??マシン的にはそっちが上だろーに、人に張り付いた割りには速くない…。
しまいにゃ譲られましたわ。なんだそりゃと思って振り切りましたよー。その後ペースダウンしたのでまた抜いてきましたが、また他のクルマに張り付いて…😞「モビルスーツの差が戦力の決定的な差ではない」ことを教えてあげました(爆)

雨だったので「VDIMは絶対切るなヨ!」だな(((^^;)
800キロくらいかなあ、走ってて絡んだのはそれくらいでした。もうちょい友好的な絡みが欲しいです😢
あと、燃費はトータルでリッター9.7くらいでした。
うーん、こんなもん?次はリッター10越えを目指します☆
そして今日は長男とコイン洗車に。

クルマ来たばかりなんで、正直洗車でもキズが付きそうであまり触りたくないのですが、汚れてるんだからしょうがない(((^^;)
そんな感じで夏休み終了です、いつもながらまとまりのないブログをご覧いただきありがとうございましたm(__)m
明日からまた現実に戻って頑張ります😅
…しまった!ガンプラ全く手付かずだ!
次回はヤクト・ドーガもしくはローゼン・ズール製作ブログの予定です←テキトー
Posted at 2014/08/24 19:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記