• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

鹿児島旅行とクルマリフレッシュ

こんばんは。

少し遅くなりましたが夏休みのあれこれを。
全部ぶっ込んだので長いですm(__)m


先々週は子供が飛行機乗りたい、西郷どん観て桜島行きたい言うので鹿児島に3泊4日旅行してきました


飛行機は詳しくないけど、子供らの初飛行機はボンバルディアDHC8-Q400、だそうです。

そうかジェット機じゃないのかぁ~
でも700キロくらい出てるらしいですね

中狭いけど短時間だったし、特に苦もなかったです


初日はほとんど移動のみ、2日目は霧島神宮へ


さざれ石、だって。これですかぁ

ちなみに鹿児島での旅のお伴はアイシスでした


桜島にて、昔の噴火で埋まった鳥居


爆発したらよく見えるらしい、ってこえーよ



煙噴いてました、港に1日クルマ置いといたら灰で真っ白になってました((( ;゚Д゚)))

あと鹿児島市中心部に繰り出したので九州新幹線も見るだけ見てきました、こっちで見ない800系とお馴染みN700系

車掌さんが新幹線のカードくれて子供ら大喜び、こんなのあるんですねー。
N700もこっちで走ってるのより内装がよさそうでした、乗ってみたいなあ


3日目はジェットフォイルにて種子島へ、これも子供のご要望ですf(^_^;

ジェットフォイルてのは愛称でボーイング929っていうらしいですね、速いのもなんか納得



種子島での相棒はノートでした


鉄砲記念館と宇宙センター行きました。
なんもない山道を延々行くといきなり開けます


画面左端にロケット転がってます




この日は種子島で泊まって翌日また高速船で帰る予定だったんですが、台風19号の接近で翌日は船出ないとの事。
ならば飛行機は…鹿児島-種子島間は1日4便、しかも午後は欠航、午前2便も満席…

やべえ帰れねえ、その翌日の仕事に行けないぞ、まあいいか

それでもしばらく空席状況見てたらなぜか空きが出たので速攻で予約、翌日なんとか無事帰ってこれましたf(^_^;

なんか乗り物だらけの旅行だったな、写真撮ってないけど食べ物がおいしかったです☆


そして今週。
先日入手したブツを取り付けてもらいました


最終型のヘッドライトです☆
詳細はパーツレビューに書きましたが若干のバージョンアップ、ぱっと見違いが分かりませんけどねf(^_^;


これは最終型のカタログ、ロービームの上にあるレンズのカット、うちの年式だとなかったものです
分からんよこんなん…


写真だとLED黄色いですが、前のより白いんですってf(^_^;

ついでにフロントガラス横のモールもくすんできたので交換してもらいました、フロント周りがちょっとバリッとしました☆

そして恒例の代車。
RC Fのカーボンパッケージ


やる気満々の内装、いいですねぇ~


オレンジキャリパー、やっぱいいなあ
でもダストが目立つので、お手入れ大変そう、塗りたいけどうーん

ノーマルマフラーでもワイルドな音がするし、やっぱよかったです。

それでも我が家は4ドア必須だし、リフレッシュしたのでまだ今ので行けそうですf(^_^;

(先日のLSといい、いいクルマ乗らせてくれるDさんには感謝ですが、こんなんばっかり乗ってるとこれが普通に感じてくるから恐ろしい…次買うものがどんどん思い付かなくなってるんですよ)

Posted at 2018/09/01 21:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月25日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

、だそうです。
ここしばらく訪問のみですが…

来週ヒトネタ仕込んでるので、ぼちぼちやってきますf(^_^;

これからも、よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2018/08/25 10:05:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月20日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フロントブレーキパッド&ローター交換
レー探修理&データ更新
ドラレコ更新
TOM'S GTシフター&シフトパネル加工
ZEESマフラー(リアピース)
アルテッツァ純正クラッチペダル
icode UFS

付けたというかこれは整備に入るのか?機能パーツばかりで見た目は変わってないですね( ̄▽ ̄;)


■この1年でこんな整備をしました!
通常メンテ
コーティングメンテナンス
シートクリーニング
左ロッカーパネル交換


■愛車のイイね!数(2018年07月20日時点)
1762イイね!
さすがにもう伸びませんf(^_^;


■これからいじりたいところは・・・
外装の劣化が気になり始めたので、リフレッシュしたいです…

ヘッドライト最終型
フロントガラスモール
これは入手次第


あと、できればやりたい
マフラーフロント&中間
足回り
icodeフルコン
内装LED打ち換え
オーディオ強化

…嫁さんの決裁が下りるかどうか…
多分下りません(爆)

仕事は殉職もしてないのに2階級特進(階級というか序列だけど)したし、平日ははよ帰って、週末だって下手な主婦より家事育児やって滅私奉公なんだから、それくらいポンと出さんかいとは常々思ってるけど口が裂けても言え…いや常々言ってるんですがスルーされてます(゜ロ゜;

タイヤは結構減ってきたので、次はS007にしてみるかなあ
←消耗品についてはすんなり決裁下りるんです

真面目な話、弄りに関しては完全に旬を過ぎてるので、早くしないとどんどんパーツが絶版になってっちゃうんですよ…


■愛車に一言
ここしばらく思い切り走らせる状況にないんだけど、メンテナンスやリフレッシュ等必要なことはきっちりやるので、今後もよろしくm(__)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/20 19:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

IS Fを車検に出したら代車でLS500が来た件

IS Fを車検に出したら代車でLS500が来た件お久しぶりですこんばんは。

年明け以来のブログ投稿ですが一応生きてます。

平々凡々な日々を過ごすのが精一杯で、ブログに上げるよーなネタもありませんでしたm(__)m


そんな中あっという間に2回目(車自体では3回目)の車検になりました。

予約時に「なんか面白い代車ありますか?」と聞いたら、LSどーすか!と言って頂いたのでお言葉に甘えました☆
ハイブリッドもツインターボもあったけど、今回はツインターボのLS500でf(^_^;






でけえ(汗)

でも自宅タワーパーキング、ギリギリ入りました。

嫁さんは「絶対車庫入れやりたくない」そうですが。
パレットに左右均等に3センチくらいかな、寄せれば大丈夫です( ̄▽ ̄;)

その分さすがに中は広いです←セダンとしては、ね





例によって子供ら大喜び、いつもの「パパー、ぼくこれがいい!」いただきました。

買えるかこんなん(笑)
ver.L、1,300万くらい??ひええ。


こちらデジタルインナーミラー、でしたっけ?
当然ですがカメラ映像なんで自分や後席は写りません、ちょっと違和感。

夜間は中々よく見えてよかったのですが、後ろのクルマがなんか近くに映るんですよ。普通の車間距離のはずなのにベタベタに煽られてるよーに見えます(汗)

これはどーなんだろ。
勘違いされて煽られた、とかトラブルにならないといいのですが。

新型LS、雑誌とか観てると評価はイマイチのようですが、うちみたいな庶民からすれば充分すぎます。

国産最高峰(センチュリーは置いといて)だろうから、期待値高いってことですかね。

確かに、荒れた路面やアイドリングストップからの再始動で振動はありましたけど…。

V6にダウンサイジングしてますがパワー・サウンド等あまりネガは感じませんでした。つーか音殆ど聞こえないので…めっちゃ静かだなこれ。

僕はまだ、もうちょいやかましいクルマが好きです(笑)


あ、あと、昨日は上の子のピアノの発表会があったんです。

とりあえずLSで乗り付けました(笑)

んで、親子なりきょうだいなりで連弾の出番があったんで僕も出ました。

おとーちゃんが連弾するのはうちだけというのもあってか、皆さん演奏終わって礼のところで拍手が、うちだけ(全部は聞いてないので多分)演奏が終わった時点で拍手もらえました(笑)

うんうん、いろんな意味で苦しゅうないぞ( ̄▽ ̄;)

まあとにかく色々ひっくるめて気分よかったです♪



<車検>
前回の100万円コース(結局作業小分けにしたので車検時には2/3くらいですが)から比べたら今回はタイヤも延長保証もないのでそのまた半分以下、普通の金額です。

前回払った延長保証、結局なんもトラブル起きませんでしたf(^_^;
うーん、あれだけ払うならヘッドライト最終型のに換えりゃよかったかな。

最近までヘッドライトは前期後期の違いしか知らなかったんですよ。
ところが後期でも最終型は色々変わっておりまして。

具体的には
LEDポジションが黄色っぽい→白
ポジション上部のインナー部黒いフィルム(熱で気泡が大きくなってきた)→メッキ
焼け防止?レンズのカットも追加

今のが気泡や少しくすんできたのもあるので、次はこれ最終型に換えようかと。

あとは、パーツレビューに載せましたicode UFS(アンダーフロアスポイラー)、どうやら高速域で効くらしいので付けてみました。その後殆ど乗れてないので効果はまだ体感できておりませんm(__)m


※画像はメーカーHPよりスクショです


フロントシート下辺りに付いています。
効果はどんなもんかな、早く高速走ってみたいです。



LSから戻ってきたIS Fに乗り換えると、まず、うるさい(笑)だがそれがいい☆

あとサス硬いf(^_^;
細かく上下に揺すられます。

でもステアリングフィールはやっぱこっちのが好きかな、ちょっと重めで。

LS、身のこなしは図体の割りにいいと思いますが、ハンドル軽すぎて怖い…。
高速延々と走るにはめちゃ快適そうですけどね。

あとやっぱりクルマが小さいので、こっちのが性に合ってるかな。

という訳で中々クルマ生活を堪能できておりませんが、引き続きこれ乗ってきたいと思います。

あまり更新はできないかもですが、みんカラ自体は日々拝見しておりますので、またよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2018/07/01 23:12:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます正月休みももう終わりですが、今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年は我が家の新年会やる年だったので、一昨年お邪魔して非常によかった神戸のラ・スイートにまた泊まってきました☆

その前に、一旦神戸を通り過ぎて姫路城へ




改修工事されてから初めて来ました、下の子も自力で登ってくれたのでよかったです。

お城出たら晴れてました




宿のお部屋はこんな感じ、今回あまり写真撮れなかったです(;´д`)









お風呂が広くて素敵でした


テラスからの夜景


食事は例によって部屋で食べれるファミリープラン、周りに気を遣わないで済むので楽チンです




子供用もおいしかったです←少しもらった


翌朝、チェックアウト前にまた正面エントランスにて写真を撮りたかったんですが、嫁さんがそのまま帰りますとぬかしたので写真撮れずorz

写真撮りたいの全く気付かなかったそうです、ほんとにもー。
クルマ地下駐車場の写真しかないっす





悔しいので前回撮った写真を



二日目は嫁さんの意向で近くの湊川神社へ初詣。
楠木正成が奉ってあり、墓は水戸光圀公が建立したそうな、ごめん全然知らないや( ̄▽ ̄;)


それからここも前回行きましたが、王子動物園。パンダいるんです


やっぱ寝てた


食事タイム


動物をひとしきり見てさあ帰ろうとクルマに乗った途端、エンジンオイル不足の警告が点きました⚠️

マジかよ、今から高速乗るのに~。

オーナーズデスクに相談したところ、最寄りのディーラーで診ていただけるとのこと。
ナビも自動で設定していただきHAT神戸店に緊急ピットインさせていただきました。


HATはHappy Active Town、神戸副都心の略称だそうで。
後で見たら西日本最大級のショールームなんだって、確かに大きかったです。

警告ランプは一瞬点いてすぐ消えたものの、エンジンオイルが若干減ってたそうで、少し補充していただきました。

突然の訪問にもご対応いただき、ありがとうございましたm(__)m
おかげさまで無事帰ることができました。

この翌日、MyDにて半年点検だったんですよねf(^_^;
多少距離乗ってたけど、そこまで持たなかったかあ…

なお半年点検では通常の点検に加えてボディコーティングのメンテナンス、シートクリーニング、以前損傷した左サイドロッカーパネル交換(腹下のアンダーパネル破れてた)を依頼。

更に追加でデフオイル交換(低速でハンドル切るとケツがゴリゴリいう)、定番のクラッチペダル流用も依頼中…

近々マフラーも来るのに散財だなこりゃ( ̄▽ ̄;)

今年はですね、少し我慢(主に物欲)するのを止めようかと(爆)
そのぶん心穏やかに過ごしたいものです…

ということで、長くなりましたが今年も緩くやってきたいので、またよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2018/01/08 22:04:34 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation