• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

また息子と東京弾丸ツアー

また息子と東京弾丸ツアー日曜の夜はN響を聞きながらカーグラTVに備えるberlinaですこんばんは。

…って今日カーグラやらんのかい!
家事や仕事の準備しながら記事書くの結構忙しいっすf(^_^;

最近少しご機嫌斜めでしたm(__)m
原因は、仕事に家事育児にめちゃめちゃ忙しいところに、二馬力のくせに手元に自由になるカネがなく、なんか欲しいつってもすぐに嫁さん決裁が下りないこと(*_*)

目の前のニンジンもぶら下げてないのにこきつかわれてふざけんなとなった次第ですm(__)m

一応妥結案出ましたので、少しは欲しいもん買えるかなーと年末に期待しておりますf(^_^;

先週のそれもあって、昨日今日は気分転換を兼ねて上の子とまた東京弾丸ツアー。

やってることは去年とほぼおんなじですf(^_^;
まずは今秋完成したお台場のユニコーンガンダムを見学☆










おお~☆

バックでUCのダイジェスト版みたいのが流れるんですよ、これは熱い!

設定通りの完全な変形ではないようですが、ある程度は動いてるので充分でしょう☆
着いたらちょうど演出やってるところでよかったです。

ガンダムベースも新しくなったのでちょっとだけ覗いてきました。


つーか巨大なガンプラ売場だなこりゃ。
作るスペースとかここ限定販売のモデルもあるようですが、欲しいモデルは大体作っちゃってるのでお買い上げはなしでm(__)m

去年と違って安いとこで宿取りました。
部屋に入るなり息子「せまっ」

シングルで使う部屋ですからね、こんなもんだよと。
君ちょっと普段いいとこ泊まり過ぎなんじゃない(*_*)??

ホテルの駐車場、全幅オーバーで停めれず近所のコインパーキングへ駐車。
あんまりにも不安で翌日早々にチェックアウトしました…人間は安い宿でもいいけど、クルマ変なとこに置いとくのは嫌だなあ。

そんで今日は例によって大黒PAへ。
写真ないですが相変わらずすごいっすね。目と耳の保養になりましたm(__)m

続いて色んなモデル見たり試乗できるらしいBMW東京ベイに行ってみたんですが、子供爆睡して動かなくなりました(泣)

叩き起こしてもよかったんですが、まあいいやとしばらく置いといて、レクサス高輪ギャラリーへ。

ほんとに去年と同じ行動パターンf(^_^;

ギャラリー誰もいなくて貸切状態でした(笑)



お馴染みのLFA、前回は座れたのに今は乗り込めません(*_*)










お店忙しかったみたい、前回は一時間くらいつきっきりでお話してくれたけど今回は完全放置でした…

まあ好きに見れたからいいんですが。

展示車は
LFA
LC500h
RC Fカーボンパッケージ
NX300Fスポ
LX
だったはず。

一番たまげたのはこちらLXの3列目シートでした

せまっ、つーか全然床からの高さないじゃん!
こんなんなってたんですね。
どーやって座るんだこれ。

そんなこんなで帰りも快調に高速ドライブして給油と洗車して帰宅しました。

何をしたってわけでもないけど、たまにはこーいうぶらり旅もいいかも。
気分すっきりで穏やかな日曜夜を過ごしておりますf(^_^;












Posted at 2017/11/19 22:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

連休の出来事

三連休も終わりですね~。

…実は僕は四連休なんですすいませんm(__)m

たまたま明日人間ドックが入ったので図らずも、ですが。

なんかやれる休みは実質今日までなんでまとめを失礼しますm(__)m

土曜は家の用事やらでバタバタして終わり。
←まとめる必要ないじゃん…

日曜は前日から雨天延期になってた保育園の運動会。
めっちゃ暑かったです、半日だったのにすげえ日焼けしました(汗)

機材のトラック積込とかの片付けしてすぐさま地元のお祭りに。
まあ子供がお神輿引っ張るやつなんで、僕はついてくだけですが。

終わったら下の子を連れて美容院に。
もうぐったりですわ。
写真もなくてすいませんね。

そして本日。
みん友さんが北陸旅行のお土産をディーラーに預けていただいてたので、ようやく受け取りに行くことができました☆


イナっちさんありがとうございました、早速おいしくいただいておりますm(__)m

ディーラーには一つ小技作業を依頼してるんで、あわよくばついでに施工してもらおうと思ってたんですが、まだ完了してないそうなんでそちらはお預けですf(^_^;
←クルマ買って割りとすぐから言ってたことなんで、ようやくです。

単にお土産受け取りに行っただけなのに、ご厚意で洗車までしていただいてすいませんm(__)m

先週自力洗車したけどホイールがやりきれなくて気になってたんすよ。
ほんとMyDにはお世話になっております。

周りでレクサス買いたい人いたら全力で推すんですけどね、マジで誰もいないorz

続いて今月誕生日の上の子のプレゼントを一緒に買いに。
写真ないですがキュウレンジヤーのオリオンバトラー(多分最終ロボ)ですわ、喜んでくれて何より☆

それから嫁さん下の子と合流して地元の自動車工場見学に。


三菱です。

グランツーリスモ5のオープニングでクルマの作り方は見てましたが、実際に見るのは初めて、子供らも食い付いておりました。
製造行程で塗装の占める時間があんな多いんですね、知りませんでしたm(__)m

工場内は撮影禁止なんで終わってからの写真を少し。
アウトランダーPHEV、ちゃんと見たことなかったけどいいじゃないですか!結構高いけどf(^_^;






電池だけで一般家庭の一日分、ガソリン満タンなら10日分の電力賄えるとか。すげー。

万が一なんかあったときとか、こーいうの頼もしいですよね。ハイブリッドとかEVとか時々いいなと思うんです。

お土産は4人で行ったんですが一人一台、しかもみんな色違い、太っ腹!



元々三菱にはランエボのイメージくらいで特段の想いはなかったんですが(すいません)、好感度上がりましたよ☆

デリカD:5乗ってる友人がいて結構よさげだなとは思ってましたが。

そんなこんなで相変わらず家族サービスな連休でした。

そろそろ僕の用事もなんとかしたいところですが、年内に大技いっこやれたらいいなと思っておりますf(^_^;











Posted at 2017/10/09 23:14:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

今週末は長野県旅行でした(((^_^;)

今週末は長野県旅行でした(((^_^;)こんばんは☆

先週の福井県に続いて今週末は長野県旅行でした。

…えっと、おれのパーツ代は…(;´д`)

まあそれはさておき、またもや当日までどこ行くか知らないミステリーツアーです(笑)

今回はあまり、と言うかほとんど予定を詰め込まなかったので、ゆっくりスタート。

いきなり到着(((^_^;)

長野県の昼神温泉、石苔(せきたい)亭いしだ さんです☆








建物の中に能楽堂があるんです。見れなかったけど、ほぼ毎日なんかやってるそうです。

いきなりですが、早めの晩御飯♪




仰々しいぞ(汗)
家族だけで食事できます~とは聞いてましたが、宴会場とは(((^_^;)

ご飯おいしかったです☆
まずは
恒例の子供用から


以下、大人用













お腹いっぱい♪

こちらに泊まったのは、宿そのものもよさげだった(嫁さん談)んですが、理由がもう1つ。


ヘブンスそのはらにて、星空観賞ツアー。これが付けられたんです☆

こちら、環境省認定「日本一の星空」なんだそうで。

これ行くために早めの夕食にしてもらったんです。

ロープウェイにて1000メートル以上登るんですが、さすがにちと寒い((+_+))

登った当初は、曇っててあまり見えなかったんです。
終盤、雲が晴れて多少よくなったかな?

僕はメガネ忘れるという失態につき、よく分かりませんでしたorz
←昼間は裸眼で大丈夫なんですが、夜とか遠くが見えにくくて…。

スマホなんで撮影は諦めてました、ご了承くださいm(__)m

宿に戻ってから、建物内のバーで一杯☆


普段こーいうとこで飲んだりできないので、雰囲気だけでも味わいたくて(((^_^;)

…上の子がとなりでコーラ飲んでましたけどね(笑)

そんなこんなで初日終了。
ヘブンスそのはらでは早朝に登って雲海からのご来光ツアーてのもあるそうで、そちらも是非行ってみたいと思いました☆

また、お宿のホスピタリティも僕ら的にはとてもよく、是非またお邪魔したい素敵な所でした♪
←なんか温泉をテーマにした映画だかテレビドラマの撮影場所だったそうです、よく知らんけど(((^_^;)


翌日は、長野県を北上して荒砥城、黒曜石採掘ツアーに行く予定、でした。



…上の子の頭痛発熱によりすべて取り止め(;´д`)


まっすぐ帰るのもしゃくだったので(一応子供は薬飲んで多少持ち直したので)少し寄り道を。

以前ツーリングで連れてってもらった所です。
美和湖ダムと道の駅・南アルプス村のクロワッサンです。今回はダムカードとやらも初めてもらいました(((^_^;)










前回クロワッサン20個買ったんですがあっという間に食い尽くされたので、今回は40個(((^_^;)
←帰って早速娘ちゃんがガツガツ食べてます(;´д`)

帰りに給油&車内外の清掃をして帰宅。
息子はまだ熱ありますが多少落ち着いた模様、でも明日保育園行けるかなあ…。

今日は暑かったけど以前ほど滅茶苦茶な暑さも感じず、夏も終わりに向かってるのかなあと感じました。

これにて我が家の夏休み旅行も終了、次は秋頃になるかな(((^_^;)
←お台場のユニコーンガンダムは既定路線です(笑)



Posted at 2017/08/27 23:22:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!8月25日でみんカラを始めて4年が経ちます!

…だそうです。早いなあ。

大したことも書けませんが、マイペースでテキトーにやってるから、細くても続いてるのかもです(((^_^;)

いつもご訪問やイイね!、コメント、ありがとうございますm(__)m

これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2017/08/25 20:29:21 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

福井県に旅行行ってきました(長いです)

連休が終わりテンションだだ下がりのberlinaですこんばんは。

昨日まで、二泊三日で福井県に旅行に行ってきました☆
プランは子供の意向を取り入れて、嫁さんの企画。

前日まで僕だけほとんど内容を知らされておらず、ミステリーツアーの様相(笑)

一日目は県西部の三方五湖を目指します、道中のレインボーラインにて1枚♪



うちの子、海に入ったことなかったので初の海遊びに。
今まで僕が行ったことないような小規模の、ほとんどプライベートビーチ(笑)


偶然居合わせた同郷(同じナンバー)の方曰く、なんかの雑誌で5つ星の場所だそうな、ほんまかいな??
でもうちみたいな海初心者にはちょうどよかったです。僕も随分久しぶりだったけど、ブイまで泳いで父親の威厳を見せ付けました(笑)

地元ではあまり見掛けない(と思う)看板も



この日は近くの宿に宿泊。アウトドアに力入ってるようですが、子供もうちょい大きくなったら面白いかもです。
ご飯もおいしかったです♪














二日目。
まずは嫁さんの意向で若狭三方縄文博物館へ。



この辺りは縄文時代のものが沢山出土するらしく、予想に反して中々楽しめました。

午後からは移動して、腹ごしらえ。



福井県名物、ソースカツ丼におろし蕎麦♪

つーかソースカツ丼て駒ヶ根辺りの名物だと思ってて、こっちでもあるとは知りませんでしたm(__)m

続いては僕と嫁さんの希望で越前大野城へ。








天空の城と呼ばれてるそうな。
元祖?天空の城マチュピチュと、日本のマチュピチュ、竹田城は今みたくブームになる前に行ったことあるんすよ。

あとはここだけ行けば天空シリーズコンプリートかな?

ムリっす(笑)

ラピュタはさておき、子供らも暑いだのなんだの言いながら自力で登り降りしてくれました、やればできるじゃん!

二日目の宿は福井市中心部。
写真ないですが福井城跡をちょこっと見て、地元の居酒屋で刺身やらを堪能しました☆

最終日。
上の子熱望の福井県恐竜博物館です。









この辺りは恐竜が沢山発掘されてるそうな。
福井県は発掘系が強いんですかね?
下の子は動く恐竜にビビって早く帰りたいの一点張り(;´д`)

上の子は化石発掘体験に参加してきました。

これ、虫とか植物とか何個か化石が入ってるらしいんですが、よく分かんなかったっす(((^_^;)

こちらはお土産のペーパークラフト、帰って疲れたから自分で作れと言ったのに、結局手伝わされました(((^_^;)
←噛み合わせが悪くてポロリする部位の接着とか、スタンドへの設置とかね


帰りは名神の関ヶ原と一宮の渋滞にハマりながらどうにか到着。

途中、東名上郷のLFTナイトオフを覗いていきたかったんですが、嫁さん寝てたし子供をトイレに行かせながらチラ見した程度…ご挨拶にも伺えずすいませんでしたm(__)m

賑わってました、いいなあ(;´д`)

そんなこんなで終始子供が大騒ぎで疲れましたがほとんど行ったことないとこだったので色々楽しめました。


あー明日からまた仕事かと思っていたらついさっきオモムロに嫁さんから。
「今まで言えなかったことがあるんだけど…。」

ギクッ、なんすか?

「私明日休みなんだよね~」

ふざけんなよチクショウ!

ついでに、来週末は長野県に星を見に行くらしい泊まり旅行がブッ込まれてました…。

おれがクルマのパーツ欲しいって言うと最近あれこれ金遣いすぎだとかブチブチ言うくせに、マジすか。

いうことでなんかもやっとして連休終わりました~おやすみなさいm(__)m





Posted at 2017/08/20 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation