• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlinablack2000のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

美味しん坊倶楽部 高山せせらぎ街道ツーリングオフ会☆

美味しん坊倶楽部  高山せせらぎ街道ツーリングオフ会☆本日は美味しん坊倶楽部の高山 せせらぎ街道ツーリングオフに参加させていただきました☆

例によって嫁さん子供連れ、今日はいいこしててくれるかな…(汗)

東海環状鞍ヶ池PAを経て東海北陸道瓢ヶ岳PAにて集合


うーん、相変わらず派手だ(((^_^;)

そこからせせらぎ街道を高山まで向かいます。
私ここ走ったことなかったんですが、交通量も少なく、適度なワインディングが続いてとても楽しく走れました♪

途中、まずは道の駅明宝に立ち寄りました。



ここでは明宝ハムのフランクフルトを食しました。なんも付けないんですねー、でもおいしかったです♪


子供が取り合い(笑)食べる前の写真がありませんでした(((^_^;)


続いての立ち寄り地点は道の駅 パスカル清美
ラベンダー畑はちょっと早かった??



ここではイチゴソフトをいただきました、取り合い第二弾(爆)

仲良く食えんのか(汗)

それからそれから、珈琲舎でごいち



雰囲気よかったです。

全部街道沿いにあるので寄りやすいのもよかったです。

これらを経てメインイベントの昼食会場へ☆

江戸前 松喜すし

寿司屋さんなのに私が頼んだのは飛騨牛ステーキ丼(笑)

だっておいしそうだったんだもん!
参加メンバーの中で食ってたの私だけでしたが(爆)

あ、もちろんお寿司もいただきました。
大トロ祭なるイベントもやってましたので!
うーん、濃いの大好き、まだ若い…かな(笑)?


嫁さんが頼んだ寿司御膳、これもおいしそうでした☆


どちらもめっちゃおいしかったです♪

子供ちゃんはあんまり食べれるものがなかったので持参したものを出させてもらいました。

食事の後は高山市内散策だったんですが、子供ちゃんの電池切れ&イヤイヤ発動したので、一足お先に失礼いたしましたm(__)m

少しくらい見て回りたかったですが、時間的にも頃合いでしたので。

うーん、食事は落ち着いて食べたかった、おいしかったので勿体ない(*_*)

楽しく走っておいしいものを食べて、嫁さん子供にも喜んでもらえたようでよかったです☆

企画や色々手配いただいた450hさんはじめ、参加された皆様ありがとうございましたm(__)m

我が家はしばらくこんなバタバタですが、よろしければまた参加させてくださいm(__)m


さて、話変わって。
今日も頑張ってくれた我が家のIS F、車検の時期になりました。

気に入ってるし勿論車検は通すんですが、普段あまり手入れやらできていないので、ちと大事になりそうです(;´д`)

現在見積り中ですが、メニューは
ボディコーティング、ホイールとキャリパーもやれればなおよし
シートのクリーニング←自分でやれよとは思うのですが、手が回らない
タイヤ←PSSでほぼ決まり、後は価格次第
まだエンジン始動で一発でかからないことあり←セルは回るので後は点火系?
チョイ乗りが多く踏んでないのでカブリ気味?
とりあえずプラグ見てもらいます
その他ルーティン
その他ついでに小物をこっそりと(笑)

…。見積り見るのが恐いっす((((;゜Д゜)))
コーティングなんかは他でやってもらうアテもないので、とりあえずDの感触を見てみます。

価格については紳士協定?であんまりオープンにしないほうがよさそうですが、Dさんの頑張りに期待するところです(((^_^;)
(まとめてあれやこれややるつもりだから頑張ってよ、の意)

次回ブログは泣きながら書いてるかもしれません(汗)
なんかプラスになると言うよりはマイナスをゼロに持ってく作業が多いからなあ、うーん。






Posted at 2016/06/12 21:48:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

LFTナイトオフ参加☆

LFTナイトオフ参加☆下の子(2歳)がイヤイヤ期絶頂のberlinaですこんばんは。

…皆さんどうやってこれを乗りきってるんですかね(;´д`)
ってうちも上の子のイヤイヤ期を乗り越えたはずなんですが、もう忘れた(爆)

そんなこんなで久しぶりにオフ会参加できました、LFTの臨時ナイトオフ♪

下の子はそんな風なんで嫁さんとお留守番、上の子とお邪魔してきました。
※例によって写真はほとんど撮れなかったのですが、他の参加者の方がキレイに撮ってくださってることでしょう(((^_^;)

子供が撮ったオフ会の様子

ブレブレじゃん(笑)

…と思ったら、これおれが撮ったやつだorz

時間が前後しますが改めて(((^_^;)


途中少し雨がパラついたりしましたが、涼しくてよかったです。おかげで結構な参加台数でした☆

会場に着いて早々、私が探してたミニカーのお話を頂き、飛びついちゃいました♪



以前からお話聞いて頂いていたtolucky24さん、本日納品でいきなりお譲りいただいた☆pooh3☆さん、ほんとにありがとうございましたm(__)m

白のIS Fのミニカーってオクでも中々見掛けないんですよ(;´д`)
ところでこれ、シートがオレンジと黒のツートンなんですねー。こんな仕様あったっけ??

カッコいいからよし(笑)

写真ないのが重ね重ね申し訳ないんですが、今回Fモデルが多かったようで。
はじめましてのIS Fオーナー様とお話できてよかったです♪

DSTモデル(特にディフューザー)とか、うちとおんなじチャイルドシート2脚搭載(しかもカッコいいやつ)とか、色々いいもの見れました♪

ちなみに息子くんはSARDのウィングがお気に入りだそうで、「なんでパパのクルマには羽根付いてないの?」だって。

こちらのことなんですが、また息子のブレブレ撮影です(((^_^;)

それはね、ママが怒るからだよ(汗)

はしゃぎすぎた子供が電池切れたので早々に帰らせていただきましたが、久しぶりのオフ会を楽しく過ごさせていただきました☆

さて、子供も寝ちゃったし手付かずのギャンを作ろうかな♪

忙しいけどちょっとこの生活にも慣れてきたかもしれません、またよろしくお願いしますm(__)m




Posted at 2016/06/04 23:53:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

生存報告(クルマネタなし)(((^_^;)

少し久しぶりです。

4月から家庭環境が変わってバタバタしております。

仕事の拘束時間は減りましたが、それ以上に家事・育児に時間取られるよーになりまして。

「○○時まで自由にしてていいよ」とは時々言われるんですが、結局なんやかんや用事を済ませてて、「そんな『自由』、自由と呼べると思って!?」状態ですorz


家の中でできることは家族が寝静まってからぼちぼちやっております。

1 読書とか


LFAの評価が概ねよさそうなところからすると、氏の仕事をもっと見たかったです。
しかしあの事故は一体何だったんだろう?
←表紙に暴走事故のこと書いてありますが、あれじゃなくて成瀬氏の事故のことね


こっちはあんまり印象に残らなかったなー。
「レクサス、詳しくないけど興味ある人」とか読んだらなんとなくブランドイメージ沸くんじゃないすかね。
Fモデルとかほとんど触れられてないしね、個人的にはイマイチ…。


2 ガンプラとか
HGUCグフのREVIVEがよーやく出たので、ちゃちゃっと作ってみました。
相変わらず素組みでスミ入れのみ、ツヤ消し吹く環境がないので代わりにメラミンスポンジ(激落ちくん)で擦ってます。
ちょっとプラスチックのテカテカが抑えられたかな?


ヒートロッドの飛んでる感出すのが難しい…。


左手は機関砲なんですが、うまいこと両手持ちできるよーになってます。


以前作ったグフカスタムと。結構違うのね。


今月末にはREVIVEのギャンが出るので、楽しみです☆
これでファーストの作りたいやつは後ゲルググくらいかなあ。あれもリニューアルしてくださいm(__)m


3 その他
GWのお出掛けは近場ばっかりです(((^_^;)
近くで仮面ライダー展やってたので、行ってきました。
子供が先のドライブ、今やってるゴーストにハマってるので(((^_^;)

1号&サイクロン号、でしたっけ?
私が生まれる前のです(((^_^;)
第一話の原画、最初こうだったんだ~と初めて知りました。

先代、ドライブとその前の(よく知らないです)


撮影不可のとこが多かったけど、結構楽しく見れました。
全シリーズの主題歌流してるコーナーで、現ゴーストのアランが出たときに、お母さん方から黄色い声が上がりました…。
おおっ、ハマってるのはうちの嫁さんだけじゃないんだなあ。
アラン様、イケメンだしなあ(笑)
←ご興味ある方はググってみてください

子供がもひとつハマってるのが戦隊モノ。


動物戦隊ジュウオウジャー!
CD買ってあげました。
これをかけるためにマークレビンソンが必須だったんです(爆)

CDくらいはいいけど、合体ロボは勘弁してくださいm(__)m
←PGフルアーマーユニコーンよりワイルドジュウオウキングのが高いんすよ、マジか((((;゜Д゜)))
来年になったらワゴンセール行きが目に見えてるしなあ。

自分用のも買いました。

ユニコーンの主題歌全部入ってるやつ、出てるの知らんかったので今更ながら…。
これハズレ曲がなくていいです。


聴くばっかりじゃなくて、自分で弾いてみたりもするんです。ブランクが長くて全然進んでませんが。
←ご興味ある方はどっかで聴いてみてください

ドラマ「コウノドリ」で使ってたそうで、嫁さん曰く「これ弾けたら女の人に受けるよ!」
←いやそれどこでお披露目すんだ

まだ触りの部分です…。

ほかにもこんなんとか


子供が歌うので(((^_^;)


こんな感じでなんやかんやしております。
こうやって書くとちょいちょい買い物とかして物欲を解消して、平常心を保ってるのかもしれません(汗)
あと仕事用のカバンとシャツも買ったしね、頑張って働かなきゃだなあ(((^_^;)

…クルマ関係が全然ないよ(泣)
夏の車検のときに、また少しパーツ追加したろうと思っております。
正直、IS Fはあんまり弄りたいとこもなくて…。
それよりも、汚れたり傷んだりしてるところがちょいちょい目につくので、一度バリッとキレイにしたいです。

嫁さんグルマは…駐車場の空き待ちなんでいつになるやらですorz

しばらくオフ会とか参加できておりませんが、家族連れで行けるのがあったらまたお邪魔したいと思いますm(__)m
Posted at 2016/05/05 22:17:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

嫁さんグルマ探し(続編)~まだ決まりませんorz

先日夜、某所にて速いクルマについてこられ(煽られたわけではないけど)、譲ってみたら35GT-Rですいませんでした、のberlinaですこんばんは。

いやーあんまり負けることないんですけどね(笑)、あれにちょっと頑張られたらもうムリですわ(((^^;)あんまり飛ばすR35とかち合うことないんで。
夜なんで車種分からんかった←ライト見てパナメーラかと思ったんですが、GT-Rが分からんとはカーキチ感度が下がってるなあ。まあパナメーラも速いからそう変わらんか…。

わたしゃ自分より速いのが来たと思ったらさっさと譲ります、なんせ雰囲気組なんで(笑)
前つっかえてるのに張り付いてくる人には…ご想像にお任せします(爆)

本題に全然カンケーない前フリですが、嫁さんグルマの続編です。

つっても、まだ決まってませんorz
早く買えよ!と言われそうですが色々ありまして…。


原因その1
駐車場が確保できないんです(;´д`)
前からずーっと懸案事項なんですけどね。
ないことはないんですが、自宅から離れてるのでちょっと、いや大分やだなと。
以前2台体制だったときも、ミニを遠くに置いてて嫁さんにキレられたので。
第一セキュリティに難ありすぎです。

引き続き自宅近くで探してるので、クルマ買うなら置場所決まってからかなあ。
あーだから戸建てにしたいと言ったんだが、今のマンション買うときに子供を理由にされては反論の余地がなかったです。


原因その2
嫁さんの勤務先が、自宅から近いんですよ。
自転車でも行けるんじゃね?ってくらい。
一応バスもあるみたいだし。

第一候補のポロ、前に書きましたがチョイ乗りってエンジンに悪そうだしなあ…。
アクアとかHVにしたらEV走行で着けるんじゃないの?って。

ちなみにこれも前に書いた気がしますが、嫁さんグルマとはいえ、心情的に動けばいい、くらいのつもりではクルマ買えないです。

面倒見るのは私なんで、愛せないクルマはいくら安くても金出すつもりはありましぇん(>_<)
別に小さいの、安いのでも全然いいんですが…。


うーん、さて困った。
当面は、雨とか荷物多いときはオレのクルマで行くから、と言われました。
…人のクルマを何だと思ってんだまったく。

ただでさえ最近目につく傷みが出てきてろくに手入れもできてないのにorz
←ドアミラーの謎の傷(多分タワーパーキングで畳まなかったから中で壁に擦った)
運転席ヘッドレストの謎の傷(多分下の子が停まってるときにきてかじったor引っ掻いた)
運転席のサイドサポートのシワや汚れ(買ったときからあったけど)
その他外装(鉄粉とかなんとか)

…orz

まあ、しばらくクルマ買わないなら、Fを少し手を入れたいなあ。
外装リフレッシュとか、タイヤも減ってきし。
←ハイパワーFRにしてはフロントがリア同等に減ってきております。フロントヘビーだし街乗り多いからなあ。
真ん中の溝はまだまだあるんですが、サイドの溝?が大分なくなってきたので。

S001かPSSにしようかと思いますが、前車までの印象からPSSかなあ。RC FやGS Fも標準でPSS履いてるし。

とりあえず今年は車検もあるので、タイヤ(20くらい?)とブレーキ(前後で40くらい)とは分散させたいんです(汗)

あとは小物で、あそことそこをカーボンにしたろう、とか。いよいよあれも付けとかないかんでしょう、ぐへへ、とか。


えーとまた脱線しちまった。

嫁さんグルマの候補は変わらないんです。
ポロGTI(前御三家って言ったけど見直したら御三家とは言わないですね)
A1(S1じゃなくていいです、でもスポーツパッケージは欲しいな)
あとはアクアG'Sとかかなあ。

嫁さん軽とかでもいいと言っておるのですが、新車だと結構いいお値段するじゃないですか。
近所のス○キDは懲りたから行きたくないし。

うーん、そんなこんなで連休なのにちっともすっきりしないまま、子供の用事ばかり仰せつかっておる毎日です(泣)
ついでにちょっと熱出て静養になりましたorz
仕事前に治まってよかったけど。

どうにもすっきりしないので、とりあえずタイヤでも買っとくかあ。

とりあえずなんも進んでませんってことで、楽しみにしてくださってる方(いるのか?)には申し訳ないんですが現状報告までm(__)m

※追記
嫁さんとの協議の結果、とりあえず駐車場が見つかるまでは電動自転車買ってしのぐことになりそうです。

クルマいつ買うか分からないので、あんまり無駄遣いすると怒られそうなんで、程々に…。

いつになったらNT-D解放できるんでしょうかorz
Posted at 2016/03/21 19:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

男旅~長男と東京弾丸ツアー~

男旅~長男と東京弾丸ツアー~なんか某車のCMで聞いたことのある言葉ですが、まあファミリーカーで息子と出掛けてるので一緒ですわ(((^^;)

土曜夜から長男と東京ドライブしてきました。
新東名延伸したからか、道路空いてる…。
関東行っても空いてました、なんか理由があるんだろうか??

きっかけは、子供が実物大(つっても実物はないんですが設定上の)ガンダム見たいと言い出したので。
私見てないんで知りませんが、昨年の紅白でアニソンコーナーで翔べ!ガンダム歌ってたんですか?
それから毎日のように家で歌ってます(((^^;)

家族全員で行くと、下の子がぐずって大変なので、男2人旅になりました。

それならってことで、第一の目的地は一度見てみたかった大黒PAへ。


夜中もいろんなクルマいましたが、昔はもっと凄かったとか?たまたま空いてる日だったのかもですが。
とりあえず仮眠したんですがさみー!

あと、IS Fのリアシートは寝るのに向いてないことが実証されました(爆)
←やらんでも分かるっちゅーの。
前席は、後ろの娘用チャイルドシートがつっかえてあんま倒れないんですよ。
それに、外から見えるから恥ずかしいじゃん(笑)

強烈だったのは朝ですね。
みんカラで拝見したことあるような気がする凄いクルマが続々と…!眠気が吹き飛びました♪

写真撮りたかったんですが、怖くて近寄れず(汗)

これがせいいっぱいでしたm(__)m
雰囲気だけでもお察しください

あとは子供が飽きて早くガンダム見に行きたいってぐずりだしたのもあります。

おめー、ポルシェとフェラーリとランボルギーニが大好きとか言ってたじゃねーか!
おとーちゃんにもうちょい見させてくれよorz
LP750(でしたっけ?)SV、458スペチ、991GT3RS、ケイマンGT4、初めて見た最新型…。

他にもラピードやテスラモデルS等々、珍しいクルマだらけ…都会ってすごいっすね(゜ロ゜)

そこからガンダムフロントに移動です。私はオープンして割とすぐ一度行ってるので、3~4年振り。

やっぱ迫力ありますねー。
でも、ダイバーシティ全体的に人が少ない気が。
やっぱなんかあったんすか?

見て回る身には楽でよかったですが。

子供は詳しいことは分かってないので雰囲気だけ簡単に。


RG、宇宙世紀のは大体作りました。



だから早く試作2号機のリニューアルをせいと言っておるだろうが、あれ好きなんだよ~(*_*)

嫁さん用のお土産がこちら。


箱の裏側はシャアの仮面が作れるよーになってました。


完成図(爆)

「私は過去を棄てたのだよ、アルテイシア」(爆)
そんなこと言われても、ねえ(((^^;)

そーいやうちも一男一女、キミ達はうちのキャスバルとアルテイシアだ!
マジか(笑)

あ、あちらと違ってちゃんと正妻の子なんで(汗)

この、頭の真ん中のびろーんてやつ、ほんとは後ろで繋がってるんじゃないの??
ちょんまげみたいになっちまって、バカ殿様だよこれじゃあ


その後は、一度覗いてみたかったレクサスギャラリー高輪にお邪魔してみました。
なんでも以前は完全予約制、その前はLFAの商談スペースだったとか。
今はどなたでもお気軽にどうぞ♪
…って言ってますけどね、これそんないきなり行って入れる雰囲気じゃないっすよ(汗)

ビビりの私はオーナーズデスク経由で、アポなしでも入れる旨確認してから突撃しました(((^^;)行けば普通に対応してくれますけどね。

ついでに尾根遺産がかなりタイプだったのはここだけの話(笑)

常設展示がLFAと、L-SELECT(内装オーダーメイドみたいなもん)のLS全グレード6台(!)、それに最新のGS Fでした。
このラインナップがこの店舗の立ち位置を物語ってるようです。

そういや以前のマイバッハもアポとって(そもそも身元照会してないとアポ取れない)品川の店舗へ来ないと商談できなかったとかなんとか。やっぱ都会こえーなあ。

子供はレクサス行きゃジュース飲めると思ってるので、行くのには全面的に賛成してたんですが、着く直前に寝落ち(爆)

結局退店してしばらく経つまで起きませんでした。
LFA様を前にこの有り様(笑)


優しい尾根遺産はジュースを持たせてくれました、羨ましいぞコノヤロー。
←後から、「ぼく、えるえふえーもみたかった…(泣)」だって。え、ジュースもらえたからいいんじゃないんですか!?

一応クルマ好きには育ってるよーで何よりです。

肝心のLFA、フロントを撮り忘れる失態orz
もう皆さんあのクルマについてはご存知かもしれませんが、おさらいの意味を込めて(((^^;)


なんと座れるんです!初体験☆アクセサリー電源も入れてくれました。さすがにエンジン始動までは…(((^^;)

シート調整のレバー独特ですね。
跨いで乗り込むサイドシル?が余計に広い(汗)


可動メーターはここからですね、カッコいいなあ。


雑誌等でも見たことなかったナビなし仕様、真ん中の妙に安っぽい(笑)穴、何入れるんすか?


こんなとこにシリアルプレート付いてるんですね。
プロトタイプのPだそうで。
そいやあプロトタイプは外のFエンブレムがブロンズのはずなんだけど、これはシルバー(というかチタン)に見えた、気のせいかもですが。

関係ないけど本物のFエンブレム、確か1個20万でしたっけ?
安易に流用すんじゃねえってことですかね…






エグい形状のリアホイール。
みん友さんがこれ欲しい!と言われてたのも納得です。

6ポッドキャリパーてでかいっすね。
うちのもおんなじか??
ローターはカーボンじゃないけど(((^^;)


美しい形から出る音も美しいんです、排気系も寄与してるんでしょうが



カーボンフードの軽さを実感してもらうために、わざわざボンネットダンパーをやめてカーボンのつっかえ棒(笑)にしたとか、カーグラTVで観て存じておりました☆


これが凄かった、商談用の模型。


各パーツが取り外し可能で、内外装のシミュレーションができます。
これ欲しい!!1日中遊んでられそうだわ(笑)

ワンオフだから、値段付けたらめっちゃ高いらしいです。


この他、L-SELECTのLSについても説明いただきました、買えっこないんですがすいません。

このカラーリング、元々はクルーザーとかのイメージらしいですが、同じ配色ってことでANAの送迎サービスで使われるとかなんとか。

特に目についたのがこちら。


ロングの4人乗り仕様なんですが、前後席で色や素材が違うんです。完全後席優先てことで、どんな方が乗られるんでしょうか。考えも及びません。

更に更に、GS FのPV流してるのはホームオーディオ用のマークレビンソンでした、これも初めて見た…。


JBLのスピーカーとセットで○○○万円也、ひええ…。

詳しく分かりませんが、とにかくすごい臨場感でいい音ってのは分かりました。GS Fも置いてあったんだけど、これは乗ったことあるから今回はスルーで。

そんなこんなでご説明いただいたマネージャーさん(お名前忘れた、すいません)、ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

ギャラリーの客はうち、というか子供寝てるからオレ1人にお付き合いいただき、恐縮至極ですm(__)mm(__)mm(__)m

でも帰り際に私のクルマ見て「Fだったんですか!」だって。
オーナーズデスクさん、伝えといてくれたんじゃorz
←そりゃ私みたいのが乗ってるとは思いませんよね~(;´д`)
伝わってたらもうちょい対応違ったかな(爆)
いや全然よくして頂いたんですが。


なんか途中から男旅じゃなくてLFA探訪記になってしまったよ、相変わらずの脱線具合ですいませんm(__)m

でも帰り道中は起きた子供とお話しながら楽しく帰ることができました、もっとしんどいかと思ってたけど、好きなことばっかやってたせいか意外に元気でした(笑)

帰ってから、子供のお土産作成のお手伝い。
ガンダムの頭像?です。


長男の初ガンプラ(((^^;)

アンテナのフラッグ落としだけは私がやりました。

24時間弱の弾丸ツアーでしたが、楽しく過ごすことができました。

またどっか行こうね、次はどこ行きたい?って聞いたら
「またガンダム見たい!」だって(゜ロ゜)
Posted at 2016/03/13 22:39:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

雰囲気組です。 黒いS2000に乗っていたのでberlinablack2000と名乗っております。Sは残念ながら降りてしまいましたが、他にテキトーな名前も思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装キズ(プラ、レザー)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 18:05:53
Kod-2cvの隠し部屋 公開‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 22:17:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド 今度こそファミリーカー(RX78-2) (レクサス RXハイブリッド)
IS Fの車検の相談にディーラー行った際に、SCさんから「そろそろ新しいの、どーすか?」 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
1/43を少しずつ集めています。 と言っておいてトップ画は1/18ですが(笑) そん ...
レクサス IS F 連邦の白いファミリーカー(笑) (レクサス IS F)
マンションに駐車場一台しかなく、子供二人目ができた辺りから2ドア2台体制に限界を感じ始め ...
ミニ MINI パンダカー (ミニ MINI)
嫁さんの通勤車を検討してるときにミニかわいいと言っていたので、勢いで買ったのですが… 自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation