• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"南極1号" [スズキ カプチーノ]

OC2010・・・2

投稿日 : 2010年10月10日
1
ココからはドレコン車両を・・・

今回は以前のOCでドレコン優勝した車と、
それに似たような車が2台増殖して3台に増えてました。
2
これまたやってみたかったヘッドライト。
元々南極のイメージはFDなので、こんなのも考えてたわけですが、
さすがにボンネットの方に固定することは考えてなかった・・・

1つ気になるのですが・・・
もう1台の青いのもそうなのですがFバンパーのセンター開口部が皆無です。
もしかして、ラジエター2分割して両サイドに振ってるのかな??
だとしたらすげー・・・というかやってみてー・・・
3
3台ともに言えるのですが、
既製品ベースに、形はほとんど変えずに、
穴埋めて、穴開けて・・・みたいな感じの加工にとどめられてます。

加工のしかたがやけに似てる・・・

もしかして3台とも製作者一緒なのかな?
4
逆にこちらはベースがなんだか解らないほど変わってます。
見事です!
ホントベースなんなんだろ??
5
これはなかなか見かけない色です。
メタリックやら入れられガチですが、
個人的にはカプチみたいに小さい車には、
ソリッドの方が全然似合うと思ってます。

また、最近このリアバンパー装着車両が増えてる気がしますが、
この車はきっちり下板部を黒く塗り分けてます。
こういうことだけでも全然見栄えが違うんで、
塗装するときは十分研究して塗ってもらいましょう。
6
今回一番ステキだったと思うのがこちらのリア。

まずレンズにはクリアのカバーが・・・これはいい・・・

バンパーも既製品ベースですが、
むやみに切り取ってしまうのではなく、
きっちり各小部品に合わせて作りこまれてます。
すばらしいっす!
見習わねば・・・
7
前のOCでも来てましたが、
ホントステキな絵?です。
カッコいい・・・特にドカが(違)

すでにレストアが必要なくらいになってきたカプチーノ、
正直手放す方も増えてくると思いますが、
その前の記念にこんなの作ってみるのもいいかも。
大きな仕様変更前とかもいいかもね。
8
最後になぜか比較的普通チックのカプチーノ・・・
821さんのAT821号、現在製作中の#82エアロ装着予定車両です。
この姿での大きいオフ会参加は最後になると予想されるので記念に・・・

ほんとに最後になるのかな・・・(汗)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月11日 0:35
>>4

ドレコンのオーナーインタビューによると・・・、

「バンパーはノーマルをベースに加工、フォグは現行クラウンアスリート用、ウインカーはテリオスキッド用。パテ鬼盛りなのでかなり重い」

・・・だそうです。
コメントへの返答
2010年10月11日 23:17
ノーマルなんだ・・・
ヘッドライト間の固定部形状が純正チックではなかった気がしましたが・・・
やばい、純正形状忘れかけてるかも・・・

しかしなかなかの力作、なによりキレイだし。
2010年10月11日 23:57
>>ヘッドライト間の固定部形状が純正チックではなかった気がしましたが・・・


ノーマルバンパーの上部固定部分、こんな感じですよ。「かなり重い」というところは、若干バンパーが垂れ下がってることからも伺えますね。


ところで、後から思い出しましたが、「その1」の画像7番の自作フロントスポイラー、以前ヒッポスリークというブランドから似た様なのが出てたと思いましたが・・・。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:22
固定部後端のフチが純正より厚く感じたのは気のせいかな?

ヒッポのは、
板というよりは、
リップに大きな穴が開いた感じで、
板には見えなかった気が・・・

しかし作ってみたいものが沢山ありすぎて困る・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation