• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【ガンプラ部】次のお題は・・・

投稿日 : 2013年11月30日
1
コチラ!
アフターコロニー、ガンダムWのMGです。
ホントはお題は前から順に・・・と思ってましたが諸事情&純粋に作りたかったのでこうなりました。

自分が選んだのがウイングガンダムゼロEW版。
以前はゼロカスタムと呼ばれてましたが設定やらの関係で誤認があったりするので呼び方が変わったそうです。
OVAエンドレスワルツ時にカトキ氏により大幅にデザインを変えられましたが、設定上はTV版のゼロと同じ機体ってことで、改造(カスタム)したわけではない・・・けど改と誤認されるからってことだそうです。
この羽最高・・・特にMGはすごいらしく・・・

パートくんはトールギス。
これも作りたいキットなんで、完成したらじっくりチェックしよう・・・

ガンプラくんは未購入でしたが、やはり得物が派手なのを購入したっぽいです。



で・・・
2
実はミーティング時にすでにほぼ完成・・・
お題決定が1週間程度前でして、速攻発注、速攻届いたんでついつい作ってしまいました。

しかし改造無しでこの姿勢が取れるってすばらしい・・・
フレームや羽根元はABS製で保持力もなかなか。
全く改造する気にならないほど良い出来です。
ただ、本体のサイズが若干小さめで羽がないとボリュームが・・・
ジ・O作ったばかりだからかな?
3
正面から。
羽がすげぇ・・・
4
昔のHG1/100と比べると・・・

小さい羽がHGでは普通にプラスチックで3枚がつっくいてましたが、MGでは軟質でバラバラでしかも根元はポールジョイント!
さらに主翼上部もがばっと開きます。
すばらしい・・・
この出来でこの価格はお買い得!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 15:40
うちにはこれのPGが居りますが、流石に羽拡げたらデカ過ぎて直立しちょります、それでも羽が結構なボリュームですけどね(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月4日 18:24
MG、銃を構えなければ羽広げて飾れるかも・・・
キット的にもPGとり数年新しいですし、試しにお1つ・・・

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation