• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"うに13皿カプチーノC7R" [スズキ カプチーノ]

【TZR250R】’96ノリックレプリカ化計画再び・・・4

投稿日 : 2015年07月05日
1
カウルを全部付けてみました。
ヘッドライト位置を戻したことで比較的簡単にカウル装着出来るようになりました。









純正位置に戻ったヘッドライトですが、なんか違和感を感じない・・・
2
もっと段差が出来るものと思ってましたが、実際には数ミリ・・・5ミリに満たない・・・
ちょっとだけチリが合ってないエアロレベル?
3
横から見ても気にならないレベル・・・

光軸の調整幅はかなりあったので、チョットだけワッシャー入れてOKってことにします。
4
あとは・・・

アッパーカウルのこの部分をカット。
元々の形状が悪く、一応延長して直したのですが、薄い部分なんで欠けてしまい・・・
直してもまた欠けそうなんで、切り落とすことにしました。
5
そしてこんな感じにパテで段差埋めて・・・
6
ついでにカウル裏の凸凹にもパテ塗って・・・あんまきれいになってない・・・

実車だとココはカウルが内側に折れて入ってきるため外側の色である赤色になってますが、それを再現しようとするとカウルやウインカーの脱着なんかの作業性が恐ろしく悪くなるのでやめときます。のでいい加減に黒く塗るだけ・・・
汚いけどまぁいいでしょう・・・
7
なんかやれることが無くなってきたかも・・・
最難関だと思ってたヘッドライト角度が簡単に終わっちゃったし・・・

そろそろ塗装か?

ということで足付けも始めてみました。
そういえば先日あたるさんが来たときに足付け用のペーパーを追加してってくれたのでケチらず新品で・・・よく削れて気持ちいい・・・
8
雨で塗装には適さず、なにより塗料が無い・・・

とりあえず今後の参考にってことで久々にコレを観ました。

このレースは実際に鈴鹿サーキットで生で観てたので、自分にとっては特別なレースです。
涙出てきた・・・
感動をありがとう!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation