• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"エス" [トヨタ ハイエースバン]

【ハイエース】リアの下の板制作・・・40

投稿日 : 2020年02月18日
1
まずはクリップ。
リアバンパー下のクリップに下の板を共締めすることにしたわけで、下の板脱着のたびにこのクリップを外すわけですが、これが極端に硬くて外しにくいんです。
2
両側からマイナスドライバーをグリグリ刺していって、さらにそこから両方同時にグリグリ・・・
3
慣れてきて1分程度の格闘で外せましたが、ひっかけるとこがどんどん潰れて、再利用が怖いレベルに・・・
4
ということで今回入手したものに入れ替えます。
4種類ほど購入しておきましたが、一番太い9.5mmが丁度良かったです。
ノーマルクリップの根元は8mmだった気がするのですが・・・

今回はプラスドライバーで回して固定するタイプにしました。
個人的に一番安心して使えるので。

ただ、ココだと下の板と干渉して、普通のドライバーが入りません。
5
うちではこんなのを使ってます。

上のは昔から使ってるもの、下のは最近お試しで買ったベッセルのもの。
でもギヤ数とかおなじみたいで使い勝ってはほぼ変わらず。
6
しかもベッセルの方が長くて、下の板と干渉・・・
7
結局以前からのもので・・・

同じくらいのサイズでもっとギヤが細かいのが欲しい・・・
8
バッチリ固定出来ました。
これで脱着もしやすくなるはず。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation