• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつりんX(改)の"エス" [トヨタ ハイエースバン]

【昭和基地】昭和基地快適化計画・・・22

投稿日 : 2020年12月26日
1
こんなのを用意してみました。
窓用エアコンというかクーラー?の入ってたダンボールですが、これがとんでもなく丈夫なので、普通に捨てにくいものを貯めておく廃棄BOXとして使ってみることにしました。
2
昭和基地内には壊れた電動工具など地域的に普通に捨てられないものが結構貯まってまして、こういうものをまとめてしまおうというわけです。

ちなみに一番多いのは電動サンダー。
専用のサンドペーパー付けて削るヤツね。
以前使ってたモデルはホントよく壊れまして・・・
1年以内に壊れて保証交換を何度かしてもらいました。
3
ディスクグラインダは使えそうなディスクを外して廃棄。
4
バッテリーの充電器は、バッテリーにつなぐコード部分は以前作ったモノアイみたいにバッテリー稼働させるものに使えそうってことでココだけ切断して廃棄。
5
古い燃料のせいで、取り付け後早々にお亡くなりになった燃料ポンプ・・・
もったいない感が強いですが結局使えないのでそのまま廃棄・・・
6
そしてその前に付いてたポンプ、さらにその前のポンプも廃棄。
7
何となく残してあったステンメッシュホース・・・

ステンメッシュホースってホースに圧がかかっても膨らまないというメリットがある代わりに、中のホースが劣化してても直接確認できないというデメリットがあるんですよね。
実際会社で機械に油圧低下異常が出ても、ステンメッシュホースが使われていたことで不具合カ所に気が付くのに時間がかかったなんてことがありました。メッシュに毛細管現象で漏れ出したものが広範囲にしも混んで垂れにくかったのも発見が遅れた理由の1つでした。

つことで廃棄。
8
エアクリ加工用に使えるかなと取っておいたKcarスポーツエアクリも、さすがに使いそうもないので廃棄。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3/16 スイーツバンクオフ開催します! http://cvw.jp/b/196660/48264498/
何シテル?   02/16 21:27
昭和基地・・・うちのガレージの愛称です 日常の作業など載せれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OH作業時の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 10:52:52
【南極821号】AT821の軌跡と、今後の南極821号について   #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 19:24:22
【カプチーノ】リアガラス近辺からの水の侵入のまとめ  #カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 12:39:17

愛車一覧

スズキ カプチーノ 南極821号 (スズキ カプチーノ)
新しい自分の趣味車、ATのカプチーノです。 元々「AT821」という愛称が付いている車 ...
トヨタ ハイエースバン エス (トヨタ ハイエースバン)
「家族で車泊!」という新たな趣味の実現のために新車購入しました。 足車を兼ねつつ、高速移 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス みく (ダイハツ ムーヴキャンバス)
奥さん用の車です。 純正?初音ミク仕様をヒントに、昭和基地流初音ミク仕様を作ってみました。
その他 BESV PSA1 ちょっぴりドーピング号 (その他 BESV PSA1)
交通事故後、なかなか出来る運動が無かったのですが、電動アシスト自転車であれば乗れることが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation