• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢@sroadpolestarのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

はたまた深夜ドライブ!

舞鶴の方へ深夜ドライブに行ってきたのでありマス!
R27から日本海を眺めながら走ってると…

イージス艦!?
いずも型護衛艦のようです…

iPhoneのくそカメラのため画質は軒並み以下…

そのあと何をするわけでもなくぶらついてから大阪へ帰っていると後ろから一台煽りまくるクルマが…
どこのヤン車だぁ?と思えば…

ランクルでしたw


キミそんなガラじゃないでしょうに(ー ー;)

その後は目の前でタクシーが壁に擦り付けてたりしたくらいで平和なドライブでした(!?)


以上!
Posted at 2015/06/30 01:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月19日 イイね!

あれから臨時収入がありましてw

あれから臨時収入がありましてw和歌山の酷道部分を堪能したあとに返す刀で石川県まで行ってきたワケですが、
今回またまた和歌山県の太平洋沿岸を走ってきました!

友人に貸していた諭吉トリオを返してもらったので、何をすべきかー、とか考えてるうちに
まだ和歌山の下の方走ってないなぁとか思ったからw

道の駅で一服。

植わってる植物も南国なかんじ!

曇ってはいたもののやっぱり南国の海岸沿いの道なかんじ!イイですなぁーーー!


落合博満の野球ミュージアムだとか潮岬の灯台とか海金剛とか見てきたけど写真は撮ってないよ!
また来ますからねぇ(言ってみたかった)

からのぉーーー!?

熊野大社?近くのつぼ湯!
湯の峰温泉ですっ

ほかりましてーからのー?!

R168の十二合滝とかいう名前。


そしてそしてっ

当たり前じゃないか、和歌山きたら酷道めぐる!もう腹が減ったら飯を食べる並みの常識な
キングオブ酷道!
R425デスっ(´Д` )b

おおぅ、手彫りなトンネル?わかんない

そしてR425名物、トイレ(ー ー;)

んーもう未舗装路の方が良かったとでも言っちまうかのごとく荒れに荒れてるR425!

穴ぼこだらけ!

石は意図的に撒き散らしてるんじゃまいかとでも思わせるレベルの数が落ちてる!

また洗い越しかよ!
この前までなかったぞ!


もうココは崩れそう



自然は強大なのデス(悟り
Posted at 2015/04/19 17:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月18日 イイね!

和歌山から石川県は千里浜へw真夜中だよw

和歌山から石川県は千里浜へw真夜中だよw酷道分の宝庫、和歌山県から
はたまた今回は夕方から石川県、千里浜を目指して長距離ドライブを敢行致しました…


なぜ真夜中って、
自分は日中部活なんデス
でもドライブしたい、となると夜行くしか!
ってなワケでさぁ(´Д` )



深夜3時、高松SAですw
何しに来たの自分w

ちなみに日中にここにくると、
遠くまで続く海岸線を間近に見ることができますデス
でも夜中は波のサウンドオンリーってヤツです

ホント何しに来たんだ自分ーーーw

東尋坊もスルーし、松井秀喜の記念館は玄関チラ見で済ませ、観光要素全くないドライブでしたが、


千里浜なぎさドライブウェイ楽しいよっ
もちろんデミオちゃん一台しかいないのでいろんな遊びができましたw
砂遊び楽しかったよ!

…ちなみにこのブログをご覧になってる方々の中に心霊現象とかなんだか、信じている方いらっしゃるんでしょうか?

自分は深夜1時くらいに日本海沿岸、東尋坊あたりを通過したのですが、
その東尋坊、心霊やらのウワサがあるようデス…

なせこんな話をいきなり始めたか

…東尋坊らへんを通過してた時にデスね、
デミオちゃんの右側の後部ドアから爪で小突いてる感じの音がしてきたのデス。
コココココって。
しかもそこら一帯を抜けると音はしなくなりました

それまで自分の独り言で盛り上がりを見せていたデミオちゃんの車内も一気に凍りつきましたね…

まぁ信じるか信じないかは…?


Posted at 2015/04/18 11:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

ああ、なんと変わり果てた姿に(´Д` )よよよ…

ああ、なんと変わり果てた姿に(´Д` )よよよ…先日大阪府道61号を走ってきましたっ


工事が終わったというモンで、
ワクワクしながらまた悪路を走るデミオちゃんの姿を妄想しながら黙々とR170バイパスを使って向かいました…



…は?
すっかり「舗装」されてるじゃないか…

大阪府なんでこんなとこに金使ってんだ…こんな僻地に金をまくくらいなら新御堂筋を拡張してやりなさいよ(´Д` )

ひどい有様ね~_~;
これから自分はどこで未舗装路酷道分(笑)を補給すれば…

まぁ滝畑ダム以降のr61なんぞ舗装してても落石や落ち葉やなんやらで未舗装路と変わりないですがネw

いつもどおりの緑のセンターラインに

突如出現した洗い越し。

もはや舗装する意味をなくすかのごとく積もる落ち葉、落石はいつもどおりデス…



そして蔵王峠らへんでデミオちゃんパシャリ。

そしてそっから和歌山県道R3,4を使い世界遺産の



丹生都比売神社に到着。
にうつひめ、ね。



そっからまた険道分が欲しくなりr19をアタック。

和歌山県道r19!

これ険道…?(´Д` )


暗さと傾斜がハンパないr19



有田川町の境を越えるともう道が無くなりそうな勢いデス…





デミオちゃんよく走ったなぁ!
Posted at 2015/04/17 12:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

モモーイ(´Д` )

モモーイ(&#180;Д` )今日初めて酷道R477を滋賀県側から走ってきまシタっ(>_<)/


大物感が入り口からさっそく漂ってきてマ
ス(ー ー;)
アタック開始からしばらく二車線が続いてくれます

そしてぇーっ!?

酷道区間キターっ(((o(*゚▽゚*)o)))hshs!
狭ぇ!上り勾配はんぱねぇ!
そして安定の暗さっ!
さすがR477!(´Д` )b

でもでも、
楽しいけど、疲れが溜まるのデス(´・Д・)」
そして小さな集落にぶつかり、小さな交点前でちょいと小休止…


おやー、マップがありますねぇ!

あの地点名もしっかり載ってマス(ー ー;)

そこからしばらくデミオちゃんを進めていくと道端に雪のカタマリが…


こう暗いとデミオちゃんの顔も心無しか若干心配そうに見えたモンでス…

なかなかガスっておりまス

そして百井峠を越えると一気に下りますっ(; ̄O ̄)

一速でエンブレ効かせても40km/h出そうな勢いよーっ

そしてぇー!

あれれぇ?上に道があるよー
きっと立体交差だねーっ^ ^(棒
まぁアレですね
いよいよ来たかってヤツですね
"百井別れ"。(T . T)


ちなみにデミオちゃんなら一発でクリアできましたよっ
本当だよっ(´・Д・)」

百井別れを越えると一気に車の量が増えまス(>_<)
モモーイをクリアしたすぐあとに黒いハリアーとノア二台がすごい勢いでモモーイアタックしていきました(゚o゚;;
さながらジェットストリームアタックねっ

バスともすれ違ったし…
バスの画像が無いのは?
そ、それはね
後ろから"赤いN箱"に追っかけられてたからちょいと余裕が無くて(´・Д・)」

そのあとはしばらく九十九折りとかクリアーしてるとほぼ二車線になってくれるので快走路でス
クルマの量も道幅の割にはひどく少ないのでなおさらデス(適当
Posted at 2015/04/01 16:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステップワゴン乗りとガッツリ改造済みのマークX乗りと遊んできた」
何シテル?   04/25 07:43
初めまして、伊勢です。 クルマと並行してバイク、自転車とかで遊んでおります。笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

静電効果(ノロジー効果)とプラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 07:33:36
 
エスティマ スピーカー交換&ドアデッドニング まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 07:33:25
 
みんカラ、鈴鹿に行きます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 19:22:51

愛車一覧

スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
買っちゃったんだよ、、 勢いで!!
スズキ GF-250S GF250S (スズキ GF-250S)
初めてのバイク! が、まさかの旧車!笑
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
足車ですね、でもこれでも酷道アタックしちゃうかもね笑笑
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
DWデミオに続いてのなんと四代目の愛車! 酷道ラリーカーデス~!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation