• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

閲覧注意(笑)

閲覧注意(笑)前日のツーリングで,一日中ケイマンに乗ったところですが,一度乗るともっと乗りたくなり思いつきで和歌山方面へドライブに.




目的があって出かけたわけではなく,とりあえず温泉に向かうことにしました.

ここの「インフィニティ風呂」に入りたいなと.



まずは淡嶋神社に参拝.







本殿の両側で異様な雰囲気が...




こわいよお〜〜〜〜ぉ.... (^_^;
一体だけこっち向いてたりして.←ないない.
目は合わせたくないですねぇ.



他にも様々な人形がカテゴリ分けされて奉納されています.







本殿の中には一際大きな雛人形.





こちらのお店でしらす丼を食べることにしました.







リストに名前を記入して待っていると,お店の方が凍ったタオルを持ってきてくれました.




冷たくて気持ちいい!



だいぶ時間がかかりそうなので,周辺を散策.







こちらで和歌山フルーツアイスをいただきました.







「黒梅クリームチーズ」アイスにしました.



これ,すごく美味しかったです.(^-^)



さてさて,だいぶ遅いお昼ゴハンになりましたが,ようやく入店.

鯛としらすをいただきました.







この時点で15時を過ぎており,目的のインフィニティ風呂がある休暇村紀州加太は札止め.

代わりにすぐ近くにある「ひいなの湯」に入ることにしました.










いいお湯でした.
Posted at 2018/06/19 23:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年05月27日 イイね!

シガイイネ!

シガイイネ!日曜は,朝からケイマンを洗車.





ホイールの奥まで洗って90分くらいかかります.



洗車を終えて雨も降らなそうなので,滋賀方面に出かけることにしました.



まずは,R cafe at Marinaでランチをいただきました.







琵琶湖に面したカウンター席を予約.











マグロとアボカドのポキ
(わさび醤油のムース)





期間限定 近江牛100%和風ロコモコ
(醤油ベースの和風グレイビーソース)









お腹を満たしたあとは,湖西道路を北上.



琵琶湖テラスを目指します.



ナビに従って山へ分け入っていくと...







どうも様子がおかしい...



ナビで周辺を確認したところ,琵琶湖テラスを目的地に設定したせいで,山頂まで続く林道を案内していることに気がつきました.



引き返してロープウェイの山麓駅を目指します.(^^;



日本最速という定員100人超えのロープウェイで,あっという間に到着.







さてと,その眺望は....



おーっ!





おぉ...?





人が多すぎです.(自分もその一人ですが...)



ここまで来たら,さらに上を目指します.

リフトでCAFE360へ.













山からの景色を堪能したあとは,琵琶湖大橋を渡って



湖東方面は橋の上で渋滞.



こちらを見学.



イベントのためレストランは貸切になっていました.



特徴的な建物は,安藤忠雄建築研究所にも在籍していたことがあるという芦沢竜一氏の設計.



チャペル全体が風で音を奏でるエオリアンハープになっているとのこと.
実際に音を聴いてみたいものです.










水曜ロードショーみたいな夕陽でした.←古いって?



守山まで来たので,久しぶりにこちらでお茶をして帰りました.





いい雰囲気です.











どちらも美味しかったです.(^v^)
Posted at 2018/05/27 23:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年04月01日 イイね!

滋賀でお花見

滋賀でお花見スマホとジンバルを持って,滋賀の三井寺まで行ってきました.

お花見の人が多くて駐車場に入るまでにかなり時間がかかりましたが,桜が見頃でとてもキレイでした!

Posted at 2018/04/02 01:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年03月21日 イイね!

梅まつり

梅まつり先週の日曜は,三重県いなべ市の梅まつりに行って来ました.

久しぶりの名神で関ヶ原ICを目指します.

途中,SAで近江牛ひつまぶしでお腹を満たし





お腹いっぱいになったにも関わらず,半熟たまごカレーパンもいただきました.(^v^)





ここまで渋滞もなく,関ヶ原で一般道に下りて,いなべ市農業公園へ.

目的地まで後少しというところで渋滞.予定では1時間弱のところが2時間かかってようやく着きました.




ちょうど満開の時期で,とても綺麗でした.





帰りに温泉に立ち寄りました.







温泉に入ってリラックスでき,お腹も空いてきたので,いつもの湖南飯店で晩ごはんを食べて帰りました.









梅ももう終わり,そろそろ桜ですね.

Posted at 2018/03/21 21:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年12月03日 イイね!

旅サラダを観て奈良へ

旅サラダを観て奈良へ先週末の「朝だ!生です旅サラダ」で松岡充さんが奈良・山辺の道を訪れているのを観て,三輪そうめんを目的に大神(おおみわ)神社にお詣りに行って来ました.

奈良公園を通り抜け







サクっと三輪山本さんに到着.



テレビ放映を受けて混雑しているかと思いきや,いつも通りの雰囲気.


煮麺と柿の葉寿しのセットをいただきました.



テレビでは,3年間熟成させた素麺を使っているとのことでしたが,これはどうなのかな?



車ですぐの大神神社の無料駐車場に到着.
毎年,初詣の時期は周辺の有料駐車場も満車で並ぶところですが,普段は十分な空きがあります.





ここから散歩がてら緩やかな坂道を登ります.





まだ紅葉が残っています.













本殿に到着.



人もまばらで,澄んだ空気が気持ちいいですね.



途中で買っておいたお神酒セット(生卵とお酒)を白蛇さんにお供え.





今日は混雑している様子がなかったので,申し込みをして三ツ鳥居に参拝しました.



参拝を終えて,駐車場方向に戻ります.

ここで休憩.





茶寮で「みむろ」とお薄のセットをいただきました.





おみやげにも.





今日は穏やかなお天気で,気持ちのいい一日でしたね.





帰り道の奈良公園.







鹿の姿は早々に見えなくなっていました.
うーん,残念.
Posted at 2017/12/03 23:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation