• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

2度目のテスラ

2度目のテスラテスラモーターズから試乗会の案内があったので,予約をして芦屋マリーナまで試乗に行ってきました.


イグレックベルポート横に真っ赤なテントと3台のテスラ.1台は展示用,残り2台は試乗用でした.
前回は大阪堀江店で一般道の試乗をしましたが,今回は阪神高速5号湾岸線(芦屋浜〜六甲アイランド)で試乗しました.


ETCゲートを過ぎてから本線合流まで営業氏(女性)から加速を促されたのでアクセルを床まで踏み込みフル加速を体験することができました.


Aピラーが太いからか,小さいながらもフィックスの三角窓があり視界を確保しています.


試乗を終えてから少し営業氏と雑談後,おいとますることに.
帰りにテスラとのツーショットをお願いしたところOKをいただきました.


駐車場のケイマンをとりに行っている間に,2台のテスラの間に撮影スペースを空けてくれていました.



こういう営業さん好きです.(^^)
今回も楽しかったです.
Posted at 2015/05/31 23:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月17日 イイね!

早朝ドライブ〜かき氷〜大原

早朝ドライブ〜かき氷〜大原日曜はメタセコイア並木を観に行ってきました.

前夜,みん友さんからメタセコツーリングのお誘いを受けたのですが,あいにく時間帯が合わず一旦は諦めました.ところが,その夜「メタセコ行きたい」症候群に襲われ,そわそわしてあまり眠れず...

結局,朝5時に起きてぼっちツーリングに出かけました.


帰り道,並木の端から端までを動画で撮ってみました.撮影・編集ともにiPhoneでやってみました.もう少し広角で撮りたいところです.朝の空気感が伝わるといいのですが...気持ちのいい青空が広がっていました.


一旦自宅に戻り,MINIに乗り換えて京都へ.
この日の目的はかき氷.水ではなくフルーツを凍らせて削るというところに期待が高まります.先月,河原町にOPENしたお店 リュボン デ フリューティー アン さんです.


中まで全部が「ほのか苺」です.

氷と違ってなかなか溶けず,綿のような食感でした.

お昼は大原に移動して来隣さんでいただきました.懐かしいような落ち着くカフェで,野菜が美味しかったです.



食後は,寂光院までウォーキング.


おっ,温泉発見.また今度入りに来たいですね.


寂光院に到着.山から降りてくる空気が冷たくて気持ちがよかったです.緑が綺麗でした.


帰り道,また甘いものを...(^_^;
Posted at 2015/05/19 00:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年04月16日 イイね!

御在所へ

御在所へ今日は、湯の山温泉へランチをしに行ってきました。
お天気もよく暖かい一日でしたね。
新名神を四日市で出て、湯の山温泉駅方面へ。

アクアイグニスにあるサーラビアンキ アル・ケッチァーノさんでランチ。








河豚のリゾット、美味しかったです。
全体的に味付けは控えめで、素材の味が感じられて良かったです。






パンは薪で焼いているそうです。



マスコット犬?肥満で脚が悪いそうです。ずっとこの状態で寝ていました。

鈴鹿スカイラインを通って帰りました。



まだ桜が残っていました。

307号沿いにある高田通泉園のソフトもいただきました。


お茶の味がしっかりしていて美味しいです。
Posted at 2015/04/17 01:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年04月12日 イイね!

風車の下で

風車の下で先週のお花見ドライブは雨でしたが、この週末は雨も上がりまずまずのお天気。
午前中に洗車を済ませて、ケイマンでドライブに出かけました。

行き先はこちら。

<青山高原ウィンドファーム>

免許を取得してすぐの頃はよくドライブにでかけていたのですが、青山高原を訪れるのは随分久しぶりのことです。

まずは、奈良にある pizzeria lasso さんでランチ。
今回は、フルーツトマトのピザと桜エビのピザをいただきました。
ランチはピザとパスタから選ぶことができます。
ピザは3種類で、前回とは全て異なっていました。


150円でスップリも追加。



お腹もいっぱいになり、青山高原へ向けてドライブ。
途中、徐々に雲行きがあやしくなり、フロントガラスにポツポツと雨粒が...
路面が濡れるほどは降らなかったのが救いです。

展望台からの景色は...

晴れていると遠くまで見渡せるのですが、残念です。

しかし、間近でみる風力発電施設は圧倒されますね。
何十機もある風車から響く音は不気味なくらいでした。
風力発電の騒音が問題視されていることに納得しました。







ここも一度観に行ってみたいものです。

ウィンド・パワーかみす

デンマークの<Middelgrunden>も観てみたい。
クルーズツアーもあるみたいですね。

青山高原からの帰り道、165号線沿いにある大野寺に寄りました。

枝垂桜がきれいでした。

日没前について桜のライトアップを待っていると、徐々に人が増えてきました。

今年の桜はこれで終わりかな。
Posted at 2015/04/13 22:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2015年04月05日 イイね!

お花見

お花見今日は雨模様でしたが、お花見に出かけました。
目的地は琵琶湖の北端、海津大崎です。

まずは宇治の伊藤久右衛門・宇治本店で茶そばと桜パフェ(春限定)をいただきました。



その後、桜を観ながら食べようと、駿河屋さんで茶団子(5本入)を購入。

宇治川ライン沿いの山桜を眺めながら小気味良いワインディングを流し、南郷インターから京滋バイパスに入り、名神〜北陸道へ。渋滞もなく気持ち良いペースで木之本まで高速ドライブを楽しむことができました。

木之本で北陸道を下りて、奥びわ湖 水の駅で休憩、焼き鯖寿司1本とたけのこ芋、その他野菜を購入しました。

ここまでくれば目的地まではすぐです。
まだまだ散っている様子はなくきれいに咲いていました。
お天気がよかったら湖から眺めるのもいいかもしれませんね。

湖畔にとめて、茶団子を片手にお花見をしました。




夕方には自宅に帰り着き、晩ご飯にたけのこ芋のお味噌汁と焼き鯖寿司をいただきました。
たけのこ芋はねっとりした食感で、でも里芋ほどは粘らず、美味しかったです。
Posted at 2015/04/05 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation