• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

今度こそ本当に...

ようやく決まりましたね.

ポルシェも登場する「グランツーリスモSPORT」発売は2017年秋











今度こそ先延ばしがなければいいのですが...
Posted at 2017/06/14 10:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2016年08月07日 イイね!

お茶とダリ展

お茶とダリ展今日も朝から洗車.

MINIの室内の清掃,マット洗い,外装の樹脂部分にはツヤ出し保護もしました.
今日はMINIで出かけることにしました.
行き先は,気になっていたこちらのお店.


辻利兵衛本店


宇治では中村藤吉さんや伊藤久右衛門さんが人気で人が溢れていますが,こちらは奥まったところにあるせいか午後3時くらいでも,ほぼ待ち時間なく入れていました.

祇園辻利と辻利兵衛との関係はネットで色々と書かれていますので,興味があれば検索してみてください.



お店は路地を奥に進んだところにあります.







昨年8月OPENとのことなので,ちょうど1年ですね.





お庭を進むとカフェがあります.







さながら宿のレセプションといった感じで,落ち着いた雰囲気.







メニューもイメージを大切にしている感じです.



































うーん,どれも捨て難い...

これは,一度ではもったいない.何度も訪れたいお店ですね.



今日は,こちらをいただきました.







お茶が濃厚で他のお店とは一味違いました.









ゆっくりした後は,京都市美術館で開催中のダリ展に行ってきました.





夏休みで混雑しているかと心配でしたが,意外にゆっくりと観ることができました.

絵だけではなく,舞台美術のデザイン画やジュエリーなども展示されていました.
Posted at 2016/08/07 22:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年07月22日 イイね!

StartYourEnginesX

StartYourEnginesX昨日で「 ポルシェ911カレラS(後期991型II) vs ポルシェ911カレラ4GTS」の動画が出揃いましたね.(と思いましたが、まだ続きそうですね…(^^;)

清水氏は,学生の頃に見ていたビデオマガジン「BestMortoring」にキャスターとして出演していたので,馴染み深いドライバーです.

当時はスバル贔屓でしたが,その後はポルシェ贔屓ですね.
他メーカーとの比較では偏った記事の多い方ですが,ポルシェ同士の比較であれば信憑性も高そう.









Start Your Enginesより>




こっちも懐かしいです.



Posted at 2016/07/22 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2016年07月17日 イイね!

二連休,明日から仕事...

二連休,明日から仕事...世間的には三連休といことで,ゆったりした一日でしょうか.
私はというと明日から出勤です.(T_T)

そういうこともあって,土日はぶらぶら出かけていました.

土曜はなんとなく神戸へ.
神戸の街並みはいいですね.





お昼は飲茶をいただきました.









季節柄,バーゲンですね.人が多く混雑していました.

カンペールの靴をチェックするも,欲しいものもなく...

先週,マツコの知らない世界で取り上げられていたアグのモコモコビーサン.







神戸風月堂の資料館では焼き型の展示を見ることができました.











元町商店街にあるグレゴリー・コレさんでお茶をしました.
フランス菓子ということで,かなり甘めでした.







結局,この日は大丸の向かいにあるユニクロでコラボTシャツを数点購入しただけで撤収.一般道で大阪へ.
途中,こちらのお店でパンを購入しました.







あまりお腹も空いていなかったので,うどんを食べて帰ろうとこちらのお店へ.





んっ!?



タイミング悪いなぁ...(^-^;



しかたがないので,近くにあったこちらで一番小さいサイズのお弁当を買って帰ることにしました.三河一色産の鰻を使っているそうです.









Tシャツばかり買ってしまいました.



チンクのオーナーじゃないけど,ミシュランは履いているのでOK!?



翌日,日曜は朝からシートのクリーニング.
ペブルグレーはいい色なんですが,やはり汚れが目立ちます.





タオルにクリーナーを含ませて拭き拭き.
パンチング部分はなかなか汚れが落ちないですが,それ以外はそこそこキレイになったので良しとします.












シートがキレイになると気持ち良くドライブできますね.

午後は久しぶりに映画を観に出かけました.

定位置のお一人様スペースをゲット.





イオンモールの無料シャトルバスで京都駅まで移動し,こちらでさわらの西京漬けをいただきました.
お漬物ビュッフェでお漬物食べ放題+お味噌汁・ごはんお代わり自由.







少し時間があったので伊勢丹を見て歩いてから,再びシャトルバスで映画を観に戻りました.

観たのはこちらの作品.







前作ではウィル・スミス出ていましたね.今回,その息子役はジェイデン・スミスがやっているのかと思ってエンドロールをチェックしましたが,そんなことはなく全くの別人でした.f(^_^;

内容は,良くも悪くもいつものローランド・エメリッヒ流で,シリアスさがなくSFアクションでした.
Posted at 2016/07/17 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年06月20日 イイね!

梅雨空

梅雨空梅雨の時期.

このところ,日曜といえば雨が降っているような気がします.

昨日もバイクには乗れず...(-_-;

仕方がないので,ヘルメットいじりを.





これを仕込んでスマホとペアリングしておけば,ナビ音声,音楽が聴けて,電話もOK!
Siriさんともお話ができます.v(^-^)



日曜のお昼は出町柳でいただきました.
雨なので出町柳地下駐車場を利用.
河原町通りを挟んで向かいにある商店街を進みます.



アーケードになってるので雨でも平気です.


このオブジェを目印に左(南)に曲がります.





角には阿闍梨餅のお店.



でも,今日は食べません!



まずは,お昼ゴハンを.









ごはんのお焦げが美味しかったです.



商店街を戻り,こちらで豆餅を購入.(^v^)







わらび餅も美味しそうでしたが,悩んだ結果くず餅を追加.





食後は京都国立近代美術館へ.



ポール・スミス展


MINIに乗り始めて,この財布を買いかけたことがあり気になっていました.



ま,結局は買わなかったんですけどね.



入場時にイヤフォンをプレゼントされます.



イントロダクション①



展示のところどころにQRコードが掲示されています.





トライアンフ、2005年



Classic MINIはいいですねぇ〜!

コラボレーション



















ポールのオフィス








ボタンの壁









やっぱり小物に興味が...









これ欲しいです.





ブランドがらなのか,比較的若い人が多かったです.



うちに帰ってお茶しました.(^-^)


Posted at 2016/06/21 00:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation