• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

異音!? → 快音!!

様子見していたケイマンの異音.

ここ1ヶ月ほど,この症状が出たり出なかったり.






2週間まえにPCで相談したところ,ブレーキに小石が挟まったのかも....ということで,そのまま乗っていました.

何度かABSが働くくらい強くブレーキを効かせて見たりみたりもしましたが,しばらく走っていると再発したり.


また今日,症状が出たのでPCで診てもらいました.


やはり異物が挟まっていたようとのことでした.

ローターのハブ寄りのところに筋状の傷が付いていました.

パッドとローターの間に挟まった経験はありましたが,こんなところに傷がついたのは初めての経験です.


走行上の問題はないとのことで,一安心です.



タイミングよく,こんなものがありました.













あー憧れます....やっぱり50thアニバがいいなぁ.
Posted at 2017/01/29 23:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月01日 イイね!

年末いろいろ

最近話のネタもなく,しばらくぶりのブログです.

年末は東京へ出張があったので,空き時間を利用して前から行ってみたかった美術館へ.
そうです,お上りさんです.(^-^;

ルイ・コルビュジエ設計の国立西洋美術館.
世界遺産登録までは「コルビジェ」って言ってたような...







目的はもちろん建物ですが,モネの作品も楽しみです.

中庭に面したロビーには,LC-3とLC-4が.











常設展示エリアに入ってすぐのところに建築模型が展示されていて,建物の構造がよくわかります.こうして見るとかなりの部分が地下にあるんですね.







採光窓が柔らかい光を落とします.





これは窓ではなく,蛍光灯が埋め込まれているのかな?





モネは一部屋まるまる割り当てられていました.
一部の作品を除いて写真撮影OKだったので,しっかり撮ってきました.





このあと渋谷に移動して,マリメッコ展を観てきました.
ただ可愛いだけのデザインではないことを知ることができて興味深かったです.
(展覧会の中は撮影NG)





その他には,ライトアップを観に大阪・中之島へ.
周辺駐車場は満車だったので,パーキングチケットを利用.
制限時間は60分なので長居はできませんでした.









梅田へ移動して,晩御飯を食べて帰りました.
グランフロントのツリーも綺麗でした.





帰省のお土産を買いにジュヴァンセルさんへ.
午前中にも関わらず,場所柄か待ちが発生していました.
しっかりお茶もしてきました.





散歩がてらお寺巡り.





もう桜が咲いていました.




「遠くへ行きたい」で紹介されていた,青蓮院門跡の襖絵を観てきました.
現代アート風でアクリル絵の具だそうです.











大晦日は空いた(というより大掃除を前日までに済ませて一日空けた)ので,バイクの走り納めで淡路島一周を計画.





ネットによるとノンストップなら4時間で一周できるとのこと.
朝10時スタートでも16時にはスタート地点に戻ってこれるかなと軽い気持ちで&寝坊気味で出発.

一ヶ所目の休憩場所をカフェ チルコロに設定.



さすがに寒そうなのでインナーも装着.





前日に,バイク用品店で一番普通っぽかったEDWIN 503のWILDFIREを購入.



これ冬の寒さにはまったく無力でした.(^ ^;

防風性能はあるのかもしれませんが,一旦冷えてしまうとダメですね.次はタイツを仕込もうと思います.



初めてバイクで明石海峡大橋を渡りましたが,改めて大きさを実感しました.
上下の視界が拡がるとスケール感が半端ないですね.
バイクなので写真を撮れなかったのが残念です.



さて,休憩場所にと訪れたカフェ チルコロさん.



やっぱりお休みでした〜!



ここで携帯に情報が.(@o@)
みん友さんのUmibuchiCafeが臨時営業をされるとのこと.
1名予約を入れていただきました.

寒さも限界だったので早々に淡路島一周計画は断念し,あわじ島バーガーを食べに淡路島オニオンキッチン本店さんに向かうことにしました.



途中,寒さと空腹に負けてナチュラルカフェ カプチーノさんで淡路ビーフデミグラのふわとろオムライスをいただきほっこり.





いやぁ,海沿いの道は気持ちいいですね.





ショートカットして南あわじを抜けて,道の駅へ向かいます.
Appleのバカナビに翻弄されつつも無事到着.





みん友さんのS.yoshiakiさんと合流.ここでもしっかりバーガーをいただきました.
並ぶならぶ...





いい景色,美味しい食べ物,いいですね淡路島!





さて,今日の目的地 UmibuchiCafe4号店へ.d(^-^)

私の軟弱な体が寒さに耐えられないせいで,ケイマンさまに制限速度100km/hの道路で90km/h走行をお願いしてしまいました.
びゅんびゅん抜かれるケイマンさま.追い抜いていく車は「なんだあのポルシェ,故障か?」と思われていたことでしょう.(^_^;



さてさて,サンセットタイムに向けて開店準備.

セッティングOK!



S.yoshiakiさん,めちゃ紳士な方でドリンクテーブルはあるは,ひざ掛けは用意してくださるは,おまけにBluetoothスピーカーから流れるBGM.
これは見習いたいものですね.φ(^_^)メモメモ...




日が沈みかけると絵になる写真が撮れそうですね.





思いがけずいい大晦日になりました.

Posted at 2017/01/01 11:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation