• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

MINI散歩

MINI散歩今日の京都はくもり〜雨模様.

午前中は,まだ雨が降っていなかったのでMINIのホイールを洗いました.
BMWって他の欧州車と較べてもブレーキダストが酷い気がします.

午後から雨とわかっていたものの,ホイールが綺麗になるとボディも洗いたくなり,ついでに洗車.
日曜しか洗車ができないので,週に一度は洗車したくなります.

キレイになると出かけたくなりますね.


というわけで,御所近くにあるこちらのお店へ.









まだ新しいお店で,キレイな内装でした.





デトックスウォーターは,セルフでフリーです.





メニューはこんな感じ.









ここのパンはすぐ近くにある「ぱんだよりノドカ」さんのものを使っているらしいです.
パンを買って帰ろうと思いましたが,今日は定休日で閉まっていました.



自家製ジンジャーエールもいただきました.





御所を散歩してから,お茶をしにこちらへ.





悩みますね〜!(>_<)









初めてだったので,とりあえず京都限定のこちらにしました.







フランスのショコラティエということからかなりの甘さを想像していたのですが,思いのほか甘くなく男性にもオススメです.
Posted at 2017/03/26 20:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2017年03月24日 イイね!

4月は

4月は4月はケイマンの12ヶ月点検.





このところ,こんな表示がでていたのでオイル交換もお願いしました.





代車にMBのSLKをお借りしました.





左側通行で左ハンドル車を運転するのは初めての経験で,凄く違和感がありました.





このSLK,大丈夫かなぁ...(´・_・`)





ケイマンはというと,特に不具合もなく通常の点検で済みました.
プラグコードの交換時期だそうですが,そのままで様子見を勧められました.
バッテリーは70%まで弱っているとのことでしたが,こちらも交換はせずに様子見にしました.

これ買ったほうがいいかなぁ...



どうせ買うなら,バイクも充電したいものです.



日中はバイクで散歩に出かけました.

このところ気温も上がってきて,バイクに乗っていても寒くないですね.



梅はもう終わりかなぁと心配でしたが,月ヶ瀬梅林は満開でとても綺麗でした.




Posted at 2017/03/25 01:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

ピザからの買い物

ピザからの買い物ずっと使っていなかった和室の畳を剥がし,タイルカーペットを敷き詰めて洋室に模様替えしました.

タイルカーペットは楽天で調達し,こちらの動画を参考にしながらチャレンジしました.



カッターや両面テープを合わせても諭吉1人でお釣りがきます.

洋室化に合わせて,こちらもずっと放置していたマリメッコの生地でパネルを作成.





Before





After




3畳足らずの小さい部屋ですが,居心地のいい場所ができました.(^-^)



パネルを壁にかけようかと合わせてみたところ,どうもこの色じゃない気が...

やっぱりモノトーンの方がいい.

ということで,生地を買いに行くことに.



途中,都島にあるお店でランチをいただきました.







こちらのお店,本業は酒屋さん.
最近,若い人が日本のお酒を飲あまり飲まなくなったので,なんとか飲んでもらえるようにとお酒に合うお料理を出すようになったのだとか.



1Fは酒屋さんです.







2Fで食事ができます.







酒粕のスープ(具材はミネストローネ風)





前菜





生地は薄めでもっちり.耳が美味しい!







ビスマルク風の穴子のピザが美味しかったです.



デザートは紫芋のアイスクリームにしました.
芋焼酎をかけていただくみたいです.





お腹もみたされ,マリメッコへ向かいます.
御堂筋を下り,コーンズさんの角を西に入ったところにお店があります.





しばらく悩んで2種類の生地を購入しました.







生地が決まると,次はフレームが欲しくなります.
ということで,今度はIKEAへ.





ん?
家具屋の向かいに家具屋!?





東京インテリアというお店のようです.
行ったことがなかったので,見てみることにしました.




はい,ベッドです.



IKEAでは,新しいフレームがラインアップされていました.





クリップで生地を挟み込むだけで,パネルが完成します.
これは簡単でいいですね!





フレームにかぶせるように巻き込めば,フレームレスな仕上げにも.


Posted at 2017/03/21 00:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2017年03月19日 イイね!

大阪モーターサイクルショー

大阪モーターサイクルショーインテックス大阪で開催されていた大阪モーターサイクルショーへ行ってきました.

お天気が良く連休ということもあってか,海遊館方面はかなり渋滞していました.

個人的には収穫の多い展示でした!


国産勢ではヤマハのXSR900のカラーバリエーションを実際に見ることができて楽しめました.

80年代の2輪ブームの世代としては,RZ250,350のカラーリングは懐かしい.
細かいことを言うと,フロントフェンダーの色が当時と異なっていました.







このクローム仕様もかっこよかったです.実際に所有すると手垢が気になるかも.





ここしばらく,スクランブラーが人気のようです.
実際にまたがっているのは年配のおじさんが多かったのは...









自分的には,こっちが気になります.





そうです.ボバースタイルです!







カフェレーサースタイルもいいですね.

英国ブランド同士のコラボ.



ベースのスラクストンが高級感があるだけに,ここまでするのは気合がいりそうです.



ハーレーも気になりますね.

セパハン(最近はクリップオンって言うんでしたっけ?)は,やっぱりかっこいいですね.
長距離は辛いか...



機能性とスタイルのどちらをとるかですね.



映画とのコラボモデルの展示もありました.

某社のロゴ入り.







「攻殻機動隊」というとアニメ化以前のコミック世代ですが,ハリウッドが手がけると全然違うんでしょうねぇ.





このノートンのレーサーは今でも現役で動くそうです.180km/hくらいは出るとのこと.





ドライサンプ式なので,こんなところにオイルフィラーが.







GIVIの用品ブースにこんなバイクがありました.
よくわからなかったのですが,ロシアのIMZ-URAL製のBMWコピーバイクじゃないかと.
いまだにOHVみたいです.ハーレーみたいなプッシュロッドが見えますね.









ブレーキは最新?



フォークの前方にマウントって...時代ですね(笑)



さてさて,自分的に最も気になるブースへ.

コンセプトモデルの実車を見ることができました.
スーパーチャージャー搭載,でもOHV!





うーん,航空機のエンジンみたいですねぇ.


ここからはnineT乗りしか興味がないかもしれませんが,備忘録として.

昨年,バリエーションとして発表されていたモデルの実車に触れることができたのは収穫でした.
自分のnineTとどう違うのかが気になります.
もっと言うと,流用できるパーツがないかチェックです.φ(^o^)


まずは,nineT Pure.



動画や事前情報の通りですが,順番に確認.



正立フロントフォーク&キャストホイール





ブラックのバーエンド





シングルメーター





シングルマフラー&ブラックのマフラーエンド





さて,LCI後のnineTはと...

あれ?

なんだ!?



これは,欲しい!!

Roland Sandsのヘッドカバー.



追記) あとで知ったのですが、RSD製ではなく純正アクセサリーみたいですね。BMW Motorradのページ/スクランブラー/アクセサリー/カスタムパーツ“Machined”にありました。

うちのとは違うデザインです.





その他にも気になる部分がたくさん.





ここにもこんなデザインのパーツはないし...



R nineT Racerもありました.





またがってみたところ,若干ハンドルが遠く低くなっています.





「これはいいかも!」と思い,自分のバイクにパーツ流用できないかと考えましたが,フロントフォークが正立のためチューブが細く,トップブリッジの内径が合わなそうでした.残念!orz



Racerのトップブリッジ





標準モデルのトップブリッジ(プリロード?の調整可)





お腹が空いたので20数年ぶりにUKカフェへ.









相変わらずものすごいボリュームです.
(昔は夜中にこんな量をたべていたのかぁ...)







ここにもノートン!





帰りはこちらに寄り道.







Posted at 2017/03/21 00:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月12日 イイね!

ASSEMBLAGES KAKIMOTO再訪

ASSEMBLAGES KAKIMOTO再訪今日はASSEMBLAGES KAKIMOTOさんに行ってきました.

その前にお昼ごはん.
ライスバーガー(牛肉のしぐれ煮にタルタルソース)と饂飩をいただきました.









14時くらいにASSEMBLAGES KAKIMOTOさんに到着.





もうすでにイートインに並ぶお客さんが多数.

待ち時間はⅠ時間ほどと聞き,とりあえず待ってみることに.
待っている間に,ついでにホワイトデーの買い物も済ませました.









しばらくして席に案内されました.
イートインは今回が初めてです.



全席カウンター席で,全部で10席程度しかありません.





シックで落ち着いた空間で,居心地がとてもよかったです.







Posted at 2017/03/13 01:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation