
いつものメンバーで岡山へツーリングに行って来ました.
集合場所は,備前市にある
閑谷学校.
「現存する世界最古の庶民のための公立学校」とのこと.
ここに来るのは初めてですが,とても綺麗な場所でした.
水面に写る景色がモネの画のようです.
ちょうど紅葉も見頃でした.
スタート前の集合写真.
右から順に,いつもの二等軍曹さん,TTCsさん,S.yoshiakiさん,私のケイマンに加えて,Kさんご夫妻の718ケイマンがゲスト参加.
今回はTTCsさんが幹事.
美作方面に向かって出発です.
途中,岡山国際サーキットの脇を通り,気持ちのいいワインディングを抜けて湯郷に到着.
TTCsさんおすすめの
農園カフェ湯郷さんで休憩.
栗のスィーツと悩みましたが,定番の「いちごミルク」をいただきました.
いちご本来の甘さで,美味しかったです!
一息ついたので,次の目的地へ.
タイトなワインディンングを駆け上がったところにある大山展望台.
周囲が一望できて景色が良かったです.
そろそろお腹が空いてきたので,ランチ会場に向かいます.
走って...
疾って...
青い空と紅葉のコントラストが気持ちいい!(^o^)/
ランチ会場の
ウッドパオ
さんに到着.
熟成ラム肉をいただきます.
少し時間があったので,こちらで時間つぶし.
ほどなくして...
厚さ2cmはあろうかという熟成ラム肉&生ラム肉!!
美味しゅうございました!Ψ(^v^)
ワイルドな食事のあとは,やっぱりこちら.
黒ぶどう&ラムレーズンのジェラート.
お腹も満たされ,色づいた景色を眺めながらのまったりドライブ開始.
718のテールデザインは,ワイド&ローに見えていいですね.
しばらくドライブを楽しんだあとは
ぶんぶんファクトリーで休憩.
観光スポットなのか,かなりの混雑でした.
ここではハチミツがけソフトをいただきました.
ソフトクリームで冷やされたハチミツが固まって生キャラメルのような感じ.
ここからは渋滞にはまりながら今回のゴール地点を目指します.
クラシックカーを扱っている
オールドボーイさんに到着.
VOLVOのP1800.
昔,この車のエステート(シューティングブレークと言ったほうがいいかも?)に憧れてました.
店内に入ると
旧車を扱うお店にうかがうのは初めてでしたが,やばいです...(@o@;
できるものなら試乗したいですが...
「足を踏み入れてはいけない世界」感がすごいです.(>_<;
お店の外に出てクールダウンです.
こちらで解散となりました.
今回も楽しいツーリングでした.
(しかし,これはマズいな...)
Posted at 2018/11/13 00:10:50 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 旅行/地域