• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI_Crystalのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

諭吉様,さようなら...

今日も朝から洗車.(^o^)/





先週はMINIで蓼科旅行に出かけていたので,ケイマンにはしばらく乗っていませんでした.

遠目で見た感じあまり汚れていなかったのですが,近づいて見ると砂埃がうっすらと積もっていました.

このままでは精神衛生上よくないので,洗車でスッキリしました.



このところ気温も低くなっているのでバッテリーの状態が気がかりです.

キーオフで11.9Vと12Vを割っているので心配です.





一晩かけてC-TEKで満充電.

続いてリコンディション・モードを試したところ,12.4Vまで回復しました.

走行時は14Vで安定しています.





念のためPCで容量を測ってもらったところ80%とのことでした.

それでも,5年以上使っているので心配であることには変わりありません.

ここは思い切って新しいバッテリーに交換することにしました.

在庫があったので,準備ができる頃に戻ってくる約束をして,お昼を食べに.



久しぶりのイル・テゾーロさん.















「栗とプロボローネのリゾット 生ハム添え」美味しかったぁ.



駐車場を出てPCに向かって走っていると,「カチカチ...」と嫌な音が...

この周期的な音は...





やっぱり刺さっていました!(@o@;



エアが抜けきる前にPCに到着.





刺さっていたものを抜いてもらったところ,こんな物が!





とりあえず修理していただきましたが,大事をとってタイヤを交換しようと思います.



バッテリー交換とタイヤ交換で諭吉様が飛んで行くぅ...orz
Posted at 2018/11/04 22:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月29日 イイね!

MINIで初旅行

MINIで初旅行MINIで初めての旅行に出かけてきました.





高速で恵那峡SAまで移動.






中津川で一般道に下りて恵那峡へ.

遊覧船から紅葉を.







少し色づいていましたが,これからといったところ.




続いて馬篭宿へ.















ここでの目的は...





五平餅専門のかなめやさん.

くるみのたれが最高です.



うさぎやさんの「カップおかき」もいただきました.



素朴なお味.


馬籠宿は人が多くて賑やかでした.


一方,妻籠宿は人もまばらでお店も少なく,趣のある街並み.



















白樺湖方面に向かいます.





お宿に到着.





夏にバイクで利用したホテルです.

今回はリピータ価格で宿泊.d(^_^)



温泉に浸かってから食事に.



前回は和食だったので,今回はフレンチにしました.







もう一度温泉に入って就寝.



翌朝,カーテンを開けると気持ちのいい青空.





温泉で目を覚まし,朝ごはんを食べて出発.










牧場に到着.







ヤギと戯れ.







アルパカとも戯れ.





牛とは距離をおきました.(^_^;



ビーナスラインを走り







車山高原へ.









寒いけれど,めちゃくちゃキレイな景色.









リフトは,下りの方が見晴らしがいいですね.



中央に見えるのが白樺湖.







このあと白樺湖でカヤックを予約していたのですが,キャンセルしてそば打ち体験をすることにしました.


八ヶ岳の麓にあるおっこと亭に向かいます.










この時期は,どこを走っても紅葉が美しい!



そば道場に到着.







一昨日から新蕎麦になったそうで,新蕎麦のそば粉でそば打ち体験!



そば打ちの手順はこんな感じ.





初心者が十割で打つと上手くまとまらないらしく,つなぎを合わせて生地をつくります.



先生のお手本を真似て打ちます.





よく粉を混ぜて





お湯を加えて





ダマにならないように混ぜて





ひたすらこねます!





耳タブくらいの柔らかさになれば生地は完成.



続いて延ばしていきます.





「巻いて,横に引っ張って,手前に引く」の繰り返し.



延ばし終えたら,たたんで最終工程へ.







最後はそば切.





この工程が一番楽しかったかも!





完成!



道場からお店に移動して,いざ実食!





かたちはともかく,香りと味は最高でした!
Posted at 2018/10/31 17:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年10月28日 イイね!

哲学の道

哲学の道今日も秋らしい気持ちのいい空でしたね.



朝から洗車をしましたが,少し寒いくらい.

思わずお湯を使ってしまいました.(^^;



ケイマンのバッテリーが気になっていたので,電圧をチェック.



エンジンOFFの状態で12Vを下回っていました.

これって危険な状態なんでしょうか.

いよいよバッテリー交換か.





とりあえず充電しておきました.



あったかいものが食べたくなったので,カレーうどんを食べにこちらへ.





カレーうどんも美味しいですが,お店オススメ一日20食限定のカレーつけ麺をいただきました.





替え玉を追加したいところですが,こちらを追加.









えっ?カレーうどんじゃないかって?




いえいえ.




カレー丼です.(^_^;



カレーライスではなく,ごはんにカレーうどんのカレーを掛けたものです.



食後はすぐ近くにある哲学の道を散歩.



木洩れ陽が気持ちいいですね.









うーん,秋ですねぇ.







うーん,やっぱり秋ですねぇ.










散歩帰りに最近できたコーヒーショップに寄ってみました.









カスタムラテ(ストロングブレンド+特濃牛乳)をいただきました.









秋の陽射しの下,オープンカフェでいただくラテは格別でした.
Posted at 2018/10/28 22:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年10月26日 イイね!

一休寺

一休寺カメラとレンズが揃ったので,一休寺まで試し撮りに行ってきました.













だいぶ気温も低くなってきたので,もしかしたら紅葉がみれるかもと少し期待していましたが...



















うーん,少し早かったか...









色付くころに,もう一度来ようと思います.





Posted at 2018/10/26 17:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月22日 イイね!

MF

MFだいぶ気温も下がり,紅葉の季節ですね.





というわけで,物欲がふつふつと...







AF重視なら最新のα7Ⅲやα9ですが,そんな高額なボディは無理...

しばらくキットレンズで練習するつもりで,ベーシックモデルのα7Ⅱに決定!



初めてのミラーレス一眼です.

わかってはいましたが,使って見るとまぁボケない...orz

明るいレンズが欲しいところです.



カタログを見ては...






こんなことで気を紛らわせたり.





もちろん,写真が撮れるわけでもなく...




借りて来たオールドレンズを装着して見ると,



マウントアダプタを通すのでフルマニュアルにはなりますが,これがなかなか楽しい!!

しかも,思っていた以上に写りもOKな感じ.



というわけで,大阪まで出かけて中古レンズ屋さんをハシゴ.

梅田フォトサービス

カメラの大林

八百富写真機店



マウントアダプタを介してミラーレス一眼にオールドレンズを装着する人が増えているのか,ニコン,キャノン以外のレンズは数が少なめ&価格も高め.

金属鏡筒のレンズを探していたのですが,ほぼ見当たらず.

MC ROKKOR-PG 58mm F1.2(SRマウント)なんかがいいなぁ.

ミノルタおすすめ中古レンズ13選!緑のロッコールレンズを使ってみませんか?





無いものは仕方がないです.

中古は諦めて,思い切って現行の金属鏡筒レンズにしました.




1本目ということで...





うーん,いい感じ.(自己満全開です)



とりあえず試し撮り.









紅葉が楽しみです!(^o^)
Posted at 2018/10/23 00:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味

プロフィール

「今日の一曲

We Found Love / Rihanna

https://youtu.be/tg00YEETFzg
何シテル?   05/23 21:52
MINI_Crystalです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) RACER トップブリッジハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:53:29
モトガジェット Blaze Pin 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:52:21
Unit Garage Barend Mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 08:51:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
Cooper S(6MT) ミッドナイト・ブラック・メタリック ブラック・ルーフ 18イ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ドライブ・旅行 / アンスラサイトブラウンメタリック / ツートーン・レザーインテリア, ...
BMW R nineT BMW R nineT
空油冷フラットツインがなくなると聞いて,あわてて大型免許の取得と並行して購入.滑らかな操 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
学生時代に必死にバイトして買った、初のマイカー MR2 GT T-Bar Roof 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation